言論統制 トレンド
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@KNHjyohokyoku ノートに役に立つ評価をつける日が来るとは思わなかった(;^_^A
それ程に、この国はヤバい状態であり、Dappiっぽいものの工作誘導も苛烈さを増している(>_<)
#言論統制 https://t.co/fTNes8kypb November 11, 2025
1RP
スパイ防止法とは名ばかりで、実際には言論統制法であり、統一協会が1970年代から推進してきており、1985年にはその危険性に多くが反対して廃案になったというのに、未だに「『スパイ防止』法なんだから、反対するやつはスパイ」とかいう単純思考しかできない人が多い模様。スパイ以前に知性の問題。 November 11, 2025
1RP
@zetu_rrr 言論統制されてない国ではこういうゴミも全部飲み込むネット民が最強でヤバいわ。だから自衛隊が動かなくても国守り。ヤクザ国家に対してもふざけたことやってきたら蟻の大群で防衛。 November 11, 2025
@AmbWuJianghao CCTVは中国中央電視台。
中華人民共和国の国営テレビでしたよ
ね??
言論統制や検閲がある中華人民共和国の報道に信憑性は無い。
残念ながら、倭国に対する威嚇や恫喝にもなりません。
『勝手に言っていろ。』というレベルにしかなりません。 November 11, 2025
戦争の悲しみを描いた山田洋次監督の作品で、蒼井優ちゃんは素晴らしい演技をしていた。夫婦で同じ価値観であれ、とは思わないけれど、山ちゃん、これでいいのかなぁ。圧力で言わされている、とかならわかるけれど…。
無知ゆえなのか…。言論統制は恐ろしいものだよ? November 11, 2025
『ペルソナ』
頭の中ゴチャゴチャうるさい感じと、目は開かれているのに周りが言論統制してくる感じをラブレットで表した。AIとの長めの会話×プロンプトで作成。
#AIイラスト #AIart https://t.co/SZ30FK88yx November 11, 2025
山里亮太「国内で政権たたいたら、相手の思うつぼ」 高市首相発言で日中対立で私見「メディア側の人間としてしないように」(デイリースポーツ)
メディア側の人間として、そういう言論統制を押し付けるようなことを言うのは最低だと思うよ
#Yahooニュース
https://t.co/3nkpRbb4IK November 11, 2025
@tabbata 田端さんの皮肉のとおりあり得ない
経済は資本主義化しても、体制批判は絶対に許さない言論統制と徹底取締を天安門後数十年進めて来た中国
その成果は中国国民意識に浸透している一方
そうしないと国が分裂する恐怖が根底にあり、また民主主義等たかだか150年の欧米の実験と見ているはず November 11, 2025
【山口大学】
山口大学が学生によるビラ配布を禁止しようとしている。実は、大学による言論統制の動きは初めてではない。
4年前、山大は教職員・学生のあらゆるネット書き込みやSNSの監視・処罰案を(学生に全く知らせず1か月で)決定しようとしたのである。
山大生全員が知るべき驚愕の内容。(以下⬇️) https://t.co/6jLKaT92nE November 11, 2025
@2022meimei3 そもそも中国国民は、習近平や共産党政権の経済政策や言論統制に不満を持っているが、それをあからさまにすると拘束されるので、中国から脱出して自由を味わいたくて倭国を訪れる中国人が多いと言われている。
2010年代と同じ様な反日政策をすると、逆効果になる可能性はあると思う。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



