1
親中
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
有台灣旅客在阿布達比轉機時直接被警察押走目前下落不明
真的要再三提醒
一、台灣外交能量在中東、東南亞、非洲等南方第三世界國家「非常無力」
二、這些地方也都是跟中國關係良好親中國,你絕對求助無門
三、要旅遊就去歐美日澳紐這類國,去歐洲選直飛避免在曼谷、香港或中東轉機
這應該要是常識 https://t.co/hi3JSfNyvK November 11, 2025
4RP
世界史の神野先生が言ってたんだけど――
「領土は1ミリたりとも渡しちゃダメ。歴史はそれを破った国から滅んでいった」
これ、マジで真理なんよ。
倭国人って争いを嫌うし、土地にも執着しない。
でもさ、歴史をちゃんと知ってる人ほど“国土を守る”ことがどれだけ命運を分けてきたか知ってる。
小さな島?
小さな岩?
そんなの関係ない。
“一度渡したら、次はなし崩し的にどんどんと倭国が飲み込まれる”んだよ。
この神野先生の講義、特に親中派の人にこそ見て欲しい。
“飲み込まれたくない”なら、ここは絶対に譲っちゃいけない。 November 11, 2025
3RP
せっけん戰狼に続きパナマの中国戰狼はパナマ国会議員に命令を出しました
中国戰狼はパナマ国会議員の台湾国訪問取り消しを強制しパナマ全国騒動になっているそうです
中国戰狼はもっと暴れてほしい、世界中の親中媚中政治家等が消滅迄暴れてほしい https://t.co/FSYRrQJB3g November 11, 2025
2RP
斉藤さん、ありがとう🙏公明党さん、ありがとう。高市信者は公明党を親中だの売国奴だのと罵るけど、何の役にも立たないのよ。 https://t.co/iv8VB5KecI November 11, 2025
2RP
@yatsugaretanuki @pirooooon3 コメント失礼します
中国客相手のホテルや観光業の方々
目先のお金に目がくらみ散々イイ思いして 恥や礼節をわきまえる倭国人をないがしろにして来た結果じゃないでしょうか?
そしてオールドマスメディアの方々
岸田 石橋政権下の親中政権推し 既得権益を守る報道は もういい加減にして下さい‼️ November 11, 2025
1RP
上記に続けて以下のような趣旨で垂さんは仰っていた。
習近平さんと会える倭国の政治家は総理しかいない。中国に行っているのはいわゆる親中の議員ばかりで、普段パイプ作りしてないのにこんな時になってパイプパイプって。森山さんが行っても習近平さんは出てこない、公明党も連立にいたらまだ意味はあったが連立離れて高市さんに何の影響力もないと思われたら。
高市さん以外にいますか、いない。 November 11, 2025
1RP
なんか私も晒されてるけど、親中派ってだけで安全な生活が脅かされそうで怖いわ。 https://t.co/4LDlsXBNhK https://t.co/8Xy4bjehIw November 11, 2025
1RP
三里塚への参加は事実認定レベルꉂ🤣𐤔
「中共のポチとなって晩節を汚す」という現象は、もはや個人の堕落というレベルではなく、戦後倭国左翼知識人の集団的病理そのものである。若い頃は「反権力」「反ファシズム」を高らかに掲げ、権力に膝を屈することを最大の恥辱としていたはずの連中が、老いて権力が北京に移った途端、まるで条件反射のように這いつくばって忠誠を誓う。その転向の速さ、恥知らずさ、自己正当化の器用さは、ほとんど芸術の域に達していると思う。
そして井川さんが核心を突くように、彼らの大半が若き日に三里塚闘争に熱心に参加していたという事実は、偶然でも何でもない。むしろ必然だ。
三里塚とは何か?
それは「国家権力=悪」「農民=正義」という二元論を絶対視し、現実の経済的合理性、国際情勢、技術的必然性を一切無視して「闘争それ自体」を神聖化する場だった。そこにいた者は、論理やデータではなく「敵か味方か」の情緒だけで世界を判断する思考回路を徹底的に叩き込まれた。
➡︎つまり、権力の本質を見抜く能力を自ら破壊したのだ。
その結果生まれたのが、「強い権力には必ず媚びるが、それを『正義の側に立つ賢明な選択』と自己欺瞞する」という最悪の習性である。
📍アメリカが強かった時代 → 反米スローガンで自己陶酔
📍中国が強くなった今 → 親中転向を「現実的判断」と称して正当化
信念でも理念でもない。ただの「勝ち馬嗅覚」だけが残った、知的去勢状態の人間標本だ。
だからこそ井川さんの「三里塚なんぞに参加してる時点でアレな頭なの間違いない」という一言は、むしろ過剒に丁寧すぎる。
正しくはこうである………
「三里塚にいた時点で、すでに脳の論理中枢はイデオロギー的アドレナリンで焼き切れ、権力への媚び本能だけが肥大化していた。その後の親中転向は堕落ではなく、ただの帰結にすぎない」
井川さんのこの短い言葉は、戦後左翼知識人の精神構造を一刀両断に解剖した、外科医レベルの正確さを持っている。
これを「辛辣」と呼ぶのは間違いだ。これはただの事実認定にすぎない。
むしろここまで的確に病巣を言い当てられるのは、患者本人にとって残酷すぎるほどの慈悲ですらない。
拍手どころか、起立して敬礼ものだ。 November 11, 2025
1RP
今YouTubeやTeleglam界隈では中国人のオーバーツーリズム解消、白タク、民泊激減、土地不正取得、フェンタニル、倭国人が出張、旅行が容易に、他国観光客増加、倭国人にとって願ったり叶ったりが現実です。マスコミは親中、在日、共産主義者 https://t.co/wWKi8I3tgl November 11, 2025
@TDKR1975 @minotkesenpai @TO_hss2009 即ち、その論点「感情論で反中すればやばい」に対して、正面に論破するではなく、「中国に難民申請しろう」「お前親中派でしょう」という言葉は、他何でも無く「論証回避」と「人身攻撃」です。 November 11, 2025
@jimihanako 1円の不払いもダメでしょう‼️
今までが媚中親中派に骨抜きにされた法律と甘すぎる運用で酷すぎたけど
なぜ1万円⁉️
倭国人の血税社会保障が反日中国人やコリアン、シャーリア法のムスリムに好き放題され💢倭国人は我慢の限界
高市さんは応援してるけどコレを成果と言うのなら自民党は参政党に負けますよ November 11, 2025
@jimihanako 1円の不払いもダメでしょう‼️
今までが媚中親中派に骨抜きにされた法律と甘すぎる運用で酷すぎたけど
なぜ1万円⁉️
倭国人の血税社会保障が反日中国人やコリアン、シャーリア法のムスリムに好き放題され💢倭国人は我慢の限界
高市さんは応援してるけどコレを成果と言うのなら自民党は参政党に負けますよ November 11, 2025
流石に中国の乱暴な対応に反感を覚えた倭国人も多く、親中メディアだけでなく中共自体が対応を誤っているように感じてしまいますね。 https://t.co/medY1dx14B November 11, 2025
媚中という言葉をこれでもかと並べているポストを見たけど、親中でいいじゃん。そこまで卑屈にならなくても。どうしてネトウヨのあおり文句には卑屈なものが多いのだろう。いや、多くなったなったのだろう。前を向いて頑張りなよ! November 11, 2025
台湾にも親中派は何人かはいるだろう。そして声を発するだろう。台湾は言論統制されない独立国なのだから。強制もされない共産党支配の中華人民共和国(いつもこの国名と政権実態の矛盾を感じるのだが…)とは違うので。
でも台湾の頼清徳総統はじめほとんどの台湾の友人達は「加油。高市❕」 https://t.co/5rYn8VQvHb November 11, 2025
親中の立憲民主党としては、「撤回させた」っていう手柄が欲しいんだろうね、中国に対してさ。
しつこい質問して台湾有事の答弁を引き出したんだろ。
今回の事態は立憲民主党が原因と思うけどな。
立憲民主党は、台湾が中国に襲われても、沈黙する・助けないって立場だって考えて良いのかな。 https://t.co/QAfw9b5pP0 November 11, 2025
なるほど、これらに対して、社会的な不安を感じているということですね?
今YouTubeやTeleglam界隈では中国人のオーバーツーリズム解消、白タク、民泊激減、土地不正取得、フェンタニル、倭国人が出張、旅行が容易に、他国観光客増加、倭国人にとって願ったり叶ったりが現実です。マスコミは親中、在日、共産主義者 November 11, 2025
左翼や親中派ってこの手の話をすっ飛ばすの好きだよねw
これ踏まえて話してる左翼や親中派見た事ないw
ま、踏まえちゃったら自分らのご都合の方向に話や世論を持っていけないから絶対踏まえないけどね🤣🤣🤣 https://t.co/pCvugdU9FV November 11, 2025
サイレントインベージョンの代表的手法
①政界工作(エリート層の取り込み)
政治献金や接待、引退後の高額ポスト提供などで有力者を親中派(親派)にする。
②学術・教育への浸透
大学への資金提供で批判を封じたり、共同研究から技術を盗用したりする。
③メディア操作
新聞や放送枠を買い取ってプロパガンダを流すほか、記者を接待して批判記事を書かせない。
④在外コミュニティの利用
現地の移民や留学生を組織化し、デモへの動員や政治圧力の道具として使う。
⑤経済的威圧
電力・港湾などの重要インフラを抑えたり、気に入らない政策に対して輸入停止などの報復を行ったりする。 November 11, 2025
親中派の人たちや中国に弱み握られてるか好んで中国に忠誠誓ってるような人たちが、現状全く高市内閣が折れないし支持率も下がらなくて無理やりにでも幕引きしてうやむやにしたいんだろうなあ。そも悪いのは立憲の岡田と大阪総領事と朝日新聞と中国。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



