1
花椒
0post
2025.11.28 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
札幌ラーメンの菊水 様
@Kikusui_ramen より
菊水のアジアンセレクション詰合
当選しました🎉ありがとうございます🍜
・麻辣湯麺
・あんかけ焼きそば
・赤スンドゥブ
・白スンドゥブ
スンドゥブは火にかけるだけなのでラクで
玉子、豆腐、ニラとネギを追加しました❤️
白はほっこりと安らぐお味で
赤はピリ辛のアクセントがまた絶妙!
どちらも旨みたっぷりでうどんももちもち、
あさりもしっかり存在感があり
美味しかったです✨
麻辣湯麺はもっちりとした麺に
まろやかなスープが絡んでたまらない🥰
後からじわじわ〜っとしびれる花椒と
唐辛子が次のひとくちを誘います🌶❤️
あんかけ焼きそばは麺をパリパリに焼いて
ゴマの香るあんに絡めていただきました😋
こちらもとても美味しく、子供たちにも
また作って!と大好評でした🎶
写真がなくてすみません💦
#札幌ラーメンの菊水 さんは
素材にこだわった北海道の美味しい麺を
全国に発信されています✨
本当にどのお品もスープはもちろん
麺の香りや食感がとても良かったです🍀
是非チェックしてみてください🌈 November 11, 2025
7RP
にんにく背脂パンチ軒
パンチレッド+ご飯(盛り放題)
店名や見た目とは違い味は上品で辛みは少ない🍜
花椒と唐辛子の風味がアツアツ餡と絡んでおいしい😊
味変でにんにく酢に刻みニンニク入れてジャンク感アップ👍
最後はご飯ダイブで完食😗
今までにないラーメン?でした🤔
ごちそうさまでした! https://t.co/chii9WhQB5 November 11, 2025
なんか胃の中から花椒の香りがして落ち着かない…
しゃぶ葉の麻辣鍋がベースが辛くないと書いてあったので生まれて初めて食べてみたけど、やっぱり山椒系もそんなに得意じゃないな私… November 11, 2025
こちらは四川の冷製ウサギ肉の炒め物、中国名は『冷吃兔(レンチートゥー)』と言います。四川省自貢市の代表的な家庭料理で、『冷たく食べる兔肉』という意味です。
作り方は、小さく切った兔肉をたっぷりの油と大量の唐辛子、山椒(花椒)でじっくりと炒めます。兔肉はぷりぷりとした食感で、鶏肉よりもあっさりとしていて、脂が少ないのが特徴です。
味の一番の特徴は、四川らしい強烈な麻辣(マーラー)。そして、炒り焼きにすることで生まれる香ばしい風味です。その名の通り、冷ましてから食べるのが本来のスタイルで、香りと味がより一層染み込みます。ビールや倭国酒のおつまみとして、最高に合う料理ですよ。
もしウサギ肉に抵抗がある方には、『鶏の手羽元や唐揚げで代用したものも時々あります』と付け加えても良いでしょう。」 November 11, 2025
最近どハマりしてるこの坦坦鍋つゆマーージでオススメ(*´ω`*) とんでもない香りの花椒に終始襲われ続けるので、辛シビ好きは是非試してみて欲しい!!この冬これで乗り切るためにめっちゃ買いだめしてるレベルで好きです https://t.co/Y9FzUWF4Dj November 11, 2025
あー、おいしそうー!!
イベントの準備ね、こちらも気持ちの準備含めて、終わる気がしませんよね、、笑
【爆食】山椒と花椒爆盛りで作るビリビリ痺れ料理で革命起きました! https://t.co/PeQi5PmKiB @YouTubeより November 11, 2025
自家製麺88 限定台湾まぜそば、TP→野菜マシマシ&チーズ、コール→アブラ🍜圧倒的ビジュアルに、炙られたチーズが全てに絡む最高のアシスタント役😚麺をリフトアップすれば、大好きな花椒の香りが漂い、食欲増進💪抜群にウマい一杯😋今日も満腹大満足🫄ご馳走様でした🙇#自家製麺88 https://t.co/8b62ft9Ut2 November 11, 2025
鍋が美味しい季節〜シンプルに白菜と豚バラするよ。
花椒いれたら〜麻辣鍋みたいに味変だよー
#おうちごはん #麻辣鍋 #ミルフィーユ鍋 #料理記録 https://t.co/dOCxSIJYW8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



