1
群馬県
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私に寄せられたメッセージを共有します。
要旨:多文化共生を掲げて外国人優遇や参政拡大を進める知事会・自治体は民意と安全保障を無視しており、国が一元管理して暴走を止めるべきではないか──という問題提起。
---
メッセージ本文:
知事会が多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめたと報じられています。
倭国人ファーストを掲げた政党や外国人政策見直しを掲げた人物に票が集まった各選挙結果を知事会の参加者は何と思っているのでしょうか。
民意を蔑ろにする知事会など解体すべきであると思います。
住民が反対多数でも群馬県大泉町は職員の国籍条項を撤廃しました。
地方自治体への外国人参政権が議論される、既に人口比10%を超える自治体があり、倭国人が入れない集落までできています。
地方自治体は倭国に所属する存在ですが、大元を危うくする政策を進める事を国は規制できないのでしょうか。
これでは国防費をいくらつぎ込んでも、外国人が力を持った地方自治体が国に従わなければ有事の際、内側から国が瓦解すると何故分からないのでしょうか。
人口減への対処という面もあるかもしれませんが、いくら人数が増えても、東京都荒川区や各省庁が出している倭国国籍者と外国籍の各種税金未納率を見れば意味がないどころか、マイナスです。
そしてこの補填は「取りやすい倭国人」が負わされます。
一地方自治体が自分だけ良ければよいとした事は全国に波及し、国に影響を及ぼします。
外国人政策は国がまず一元管理し、その方針の枠内で知事会、地方自治体が運営しなければ、倭国は末端から乗っ取られます。
知事会の暴走、とでも言えばよいのでしょうか。
知事会だけでなく、住民の反対の声を聞かない自治体にはどのように働きかければ止める事ができるのでしょうか。
できることはしようと思いますので、ご教授いただければと思います。 November 11, 2025
60RP
前橋にお住まいの皆さま、前橋で働いて頂いている皆さま、そして前橋を故郷とされている全国の皆さま
今日が市長としての最後の日になりました。
私は皆さまに「前橋を倭国一子育てしやすいまち、倭国一働きやすいまち、倭国一住み続けたいまち、にしよう」と約束しました。
その約束を最後まで守り通すことはできませんでした。本当に申し訳ありません。
でも、皆さまからいただいた真心は一生忘れません。
・地域のお祭りで「市長!じゃんけんに買ったら焼き鳥サービスするよ」とか「めだかすくい上手ですね」と親しげに声をかけていただいたこと
・収穫祭で「みんなで育てた野菜、美味しいよ」と満面の笑顔を送ってくれたこと
・冬の通学路で「おはよう!」と声をかけると自転車から元気な笑顔を返してくれたこと
・おばあちゃんに「小川さん、がんばってね」ってみかんを差し入れてもらったこと
など、全部全部、市長という重責を果たすための励みでした。大切に胸にしまって生きていきます。
前橋は本当に温かいまちです。
私がここで過ごした19年間は、人生で一番幸せな時間でした。
皆さまから教えていただいた「前橋愛」を、これから先もずっと大切にしていきます。
本当に本当にありがとうございました。
前橋市民であることを、心の底から誇りに思います。
そして、私はこれからも、前橋のために群馬県のために、自分にできることに精一杯取り組んでまいりたいと思います。
ありがとうございました。
前橋の弥栄を祈ります。
小川 晶 November 11, 2025
4RP
群馬県高崎市。市立小学校の7時開門の強行突破。
子どもの安全より実施優先。「実施すれば教員が自発的に早朝出勤すんだろ?あいつら結局やるから」っていう感じがビシバシ伝わってくる、現在倭国一ヤバイ自治体
https://t.co/6ulIZY5uOv November 11, 2025
1RP
啓介、続きだ。アニメで出てくる実際の場所を初めて見させて頂いた。
アニキ!県外遠征1年限定の関東最速プロジェクトDの時は、
高橋涼介は医学部6年生で、
初期研修医になる年か?
まあ、俺とお前も設定上 群馬県在中で神奈川に遠征したからな。
実際のアニキは福岡の峠で、群馬も神奈川も素人だろ https://t.co/4nRFNCNWBr November 11, 2025
43位 山形県 16.6%▼(-0.3%)
44位 青森県 15.0%▼(-1.6%)
45位 群馬県 13.2%▼(-0.5%)
46位 鹿児島県 7.2%▼(-1.7%)
47位 福島県 3.3%▼(-0.6%)
ケーブルテレビの現状 令和7年10月版
https://t.co/Rp3I8aqXkE
全国平均 52.0%(前年度-0.4%)
直近10年で最低
事業者が地方自治体のCATVは減少 November 11, 2025
@jomo_story フォローされて嬉しい!!群馬県はマジで県外へのPRが下手くそ過ぎる!!伊勢崎へ10年帰っていません。
前高の教頭先生へ2回プレゼンをしてあるプロジェクトを遂行する予定です。その時にはお声をかけさせていただくかもしれません。 November 11, 2025
群馬県高崎市
赤沼
限定 しお沼 麺増し
新商品のラーメン
豚感が塩で引き立ちます
おかかご飯に脂をのせて脂ライスも最高
美味しかったです
ごちそうさまでした https://t.co/evpVP7WKsb November 11, 2025
「人が大好きでお腹見せちゃう♪白茶子猫♡クララちゃん」群馬県 - 猫の里親募集情報(531369) :: ペットのおうち https://t.co/aTs1F7uvEs November 11, 2025
ゲーム『serial experiments lain』発売27周年を記念した刺繍パーカーが本日21時より発売。高品質な刺繍で玲音と“お父さん”が施された一着に
https://t.co/TSgA5wD1wH
その品質と密度は芸術と言われるのも納得のクオリティ。刺繍は”名産地”と呼ばれる群馬県桐生市で実施 https://t.co/kHlXcqon1p November 11, 2025
今回もやりますっ!!
99”/群馬県/26歳
前回のツアーでは色んな人と仲良くなれてめちゃくちゃ嬉しかったので、既に仲良い人もはじめましての人も仲良くしてね〜😉
顔とお名前覚えるのがちょっと苦手だったりするので思い出に残るように撮ってもいいよーって人は写真も撮ってくれたら大喜びします📸
今までやったことないけどリスト作ってみようかな😏
反応くれたら嬉しいです☺️
よろしくお願いします🙏✨️
#西野カナ_ChristmasMagic
#クリマジ
#西野カナが好きな人と繋がりたい
#西野家さんと繋がりたい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



