総務大臣 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
MANGA議連に参加してきました。
財務大臣、文科大臣、総務大臣と3人も大臣がこられていて、マンガなどのコンテンツ産業への期待がうかがえました。
里中満智子さんも来てくださり、挨拶されました。「作品を通して倭国人の心を伝える」というコメントが印象的でした。
メディア芸術ナショナルセンター構想や
海賊版の取り締まりの必要性の他、
キティーちゃんのサンリオやアンパンマンのフレーベル館のビジネスモデルについてのプレゼンもお聞きできました。
参政党もアニメなどのコンテンツ産業に力を入れると公約に書いていますから、しっかり取り組みます。 November 11, 2025
667RP
朝イチで消費税廃止と社会保険料減免を
願う福岡全建総連の皆様と面談。
その足で子ども人身取引撲滅院内集会に
参加。秘書たちと手作り味噌汁ご飯で
一息ついて、午後からは奥田所属の
総務委員会林総務大臣の所信表明演説。
少しピアノが弾けて❤️夕方は親子を
守る川上対策シンポジウムに初参加
させて頂きました。
昨日の高校無償化集会と川上対策
シンポジウムの関係者の方が
「昨日高1の子どもも一緒に来ていて
TikTokでよく流れて来る奥田さんの
トークが聞けて嬉しかった!と言って
ました!」と、嬉しいお声掛け❤️
連日多くの主権者の話を聞き、
レクを受けまくり、全ての体験が
初めてだらけで心身パンパンですが
子どもたちが温かくも見張っていて
くれると思うと俄然力が湧いてくる。
子どもたちのために愛を込めて、
大真面目に「子どものための政治家」
として突き進んでいきます。
#奥田ふみよ
#れいわ新選組 November 11, 2025
115RP
@kunihirotanaka とてもわかりやすい資料を
総務省が準備、公開していただいているので
皆さん目を通して欲しい
そして @MIC_ICT さんは公開して終わりでなく
広く宣伝して欲しい
林芳正 総務大臣 @hayashi09615064 が
定例会見で取り上げるべき話だと思う
https://t.co/aJJsrtSLQH November 11, 2025
46RP
@TetuwanA 子会社作って委託した番組制作費を受信料で払って著作権と利益を1100億円を子会社にため込む。
そんな好き勝手仕放題。
儲けは全て子会社にばら撒いておいて、本社の収支が赤字になった様に見せかけてネットから略奪。
もうヤクザのみかじめ料化
村上元総務大臣総もグルだったん
高市さん#NHK解体で!! November 11, 2025
12RP
市議と県議が報酬もらって選挙活動。
これはアウトですよ。
辰巳議員は次々と証拠資料を提示したのですが、総務大臣は「寿限無(落語)」のように繰り返し紙を読み上げるだけ。
こういう場面こそ、ニュースの素材になると思いますよ。
メディアのあり方が問われます。 https://t.co/72TpEs7Gaf November 11, 2025
5RP
総務大臣・林芳正 確認結果を今国会中に報告するよう求められたが「一定の時間は必要。現時点で確たることを申し上げるのは難しいが、まとまり次第、説明する」https://t.co/j996jueinX
はい、「今国会中に、まとまらなかったんですよ、国民のみなさん」ww November 11, 2025
2RP
あなた方がやらかしたのは、令和の統帥権干犯問題ですよ?
自覚、あります?
昭和の統帥権干犯問題は、野党だった鳩山一郎と犬養毅がやらかしたんですけど。
政府攻撃さえできれば良いと、国益や憲政の在り方を考えず持ち出し、選挙で選ばれたわけでもない軍人官僚が、政治に口出しする口実を与えた。
低レベル政党の低レベル議員の低レベルな質問で、いったいどんな国益が得られた? 単に政府の揚げ足を取りたかっただけでは?
そもそも質問自体、高市総理が安倍政権の総務大臣時代、放送法違反による停波について問われて答えたら、言論弾圧だのと論点をすり替えて、未だに攻撃している手法を、またやりたかったのでは?
昭和の時代ならマスコミが騒ぎ、中国様がお怒りじゃ、大臣の首が飛んだが。
今は令和だ。
マスコミは切り取りや誘導が多く、中国は人権弾圧の共産党一党独裁の、覇権主義国家とバレている。
国民民主党などのハイレベルな質問に比較して、立憲民主党のレベルの低さは隠しようもなく。
泉氏も、党の長老に言わされてる感が酷いが、もう反旗を翻すべき時期では? November 11, 2025
2RP
質問通告とは別件ですが、総務大臣の所信表明の原稿は事前に配布されるのでしょうか?
その辺の詳しい事情も教えて頂けると嬉しいです!! https://t.co/vHE0uhnp1g November 11, 2025
1RP
>林芳正総務大臣「買収疑惑」が刑事告発へ
おお
>そう語るのは、政治資金に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授だ。
じゃあ大丈夫か https://t.co/Zjfx19ySko November 11, 2025
1RP
まあ芳正総務大臣が調査をするとの事で、この事に関しては静観しようと思います🙂↕️
#newsevery
衆院選、報酬報道受け調査 林総務相「しっかり説明」 | NEWSjp https://t.co/98tgAGVUsW November 11, 2025
1RP
総務大臣の時に虚言責任取って辞めると言っても結局辞めなかった。
嘘つきの上に往生際も悪い👎
内閣不信任案で引き摺り下ろすしか無いだろう
#高市辞めろ https://t.co/OEHbhYlA7W November 11, 2025
1RP
@hayashi09615064 総務大臣として今のマスコミの報道のあり方に何か疑問を感じないですか?
高市政権を引き摺り下ろそうという報道ばかりじゃないですか?
社交活動もいいですが、そろそろ高市内閣の閣僚として高市内閣の為の行動を起こしてください。 November 11, 2025
1RP
@biwa_amazarashi @youkai_ochi 総務大臣ってポスト与えて見張ってる感じよね
加藤さんもハニトラ組っぽいしなぁ
進次郎は嫁さんが怖くてそんな事はしないだろうと思ってる(´Д` ) November 11, 2025
ドル円157円か 高市片山コンビが倭国にとどめを刺しに来ているわけだからある意味政権の狙い通りなのだろうけど 自民党でアベノミクス反対しているのって前総務大臣の村上氏ぐらいのイメージだしどうしようもないな November 11, 2025
@akiraph52 @chokocgan その記憶がないって証言していて、捏造か否か判断のしようがないのでもっぱら大臣レクの有無が問題になっていたんだけど、そういう内容の大臣レクがあったとすることはできない、と今回総務大臣が断言したんですよ。
そもそも日経新聞の記事では放送政策課の課長が「捏造ではないと考えている」と November 11, 2025
ここ、気付くの遅れたすまん。
「言っちゃったからには対処しなきゃならなくなる」がポイントで、高市さんに「軽口叩くな」はずーーーーっと昔から言われてたやん。それこそ総務大臣の時は安倍さんがカバーして、経済安保大臣の時は岸田さんがカバーした。
高市さんは今は「部下の失言をカバーするポジション」やで? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



