エニグマ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
また思い出したわ。
中学時代の数学の先生も1人ミリオタいたんだよ。
授業中、暗号解読の話題になり、
「ドイツ軍が使ってた暗号機はなんだ」
と聞かれたので、正直に「エニグマ」と答えた。すると、
「解読したのは誰か」と言うので「チューリング」と返事。
だが、「解読に使用した計算機の名前は?」の問いは分からなかった。
正解は「BOMBE」と教えてもらった。 November 11, 2025
747RP
クオリア(他者と共有しづらい主観的なモノや認識)を貯めて、エニグマ(謎、不可解なモノ)を解放する……
あの日一緒に見た夕焼けも星空も同じ色じゃなかった……
「私達は同じモノを見ていたのに、同じモノなんて見えていなかった……」
別たれた赤と白の女王
極まったアクトレスは人外の獣と化す。 https://t.co/QfLRv5dUSB November 11, 2025
31RP
<コスプレ>
狂った街の赤いギャング
🌈🕒/ 🛡️ XVI
※ゲーム内衣装
#KPF2025
photo: エニグマ(@aistrkmw ) https://t.co/QwYnhFUKjT November 11, 2025
22RP
第二次世界大戦中に製造された暗号化解読機Bombe=ボンベ。
ナチのエニグマ解読用にポーランドで最初に作られ、英国で本格的に製造..210台が作られたが戦後、チャーチルの命令で全て廃棄された。この写真は米国製Bombe(そんなのあったのか!?)
...コンピュータ ノスタルジア
https://t.co/ITLCQ7Yi1H https://t.co/12q6cd3KMm November 11, 2025
19RP
ティンクルストライカーのエニグマ怪人、これが何由来のモンスターかみんな判るかな?(*'w') #ティンクルストライカー #ゲーム開発 https://t.co/sVRTFqhDG3 November 11, 2025
11RP
ん?この色カッケー
て思ったら弊社製品😅
おはずかしながら現品見たの初めて😅
JK-637 ネイビー!
胸・肩・肘はCEレベル2プロテクターの
エニグマジェネレーション2
背中はノンCEですがハニカム形状のSK-815を標準装備して定価26,400円とナカナカなコスパ😆
本格的に寒くなる前に https://t.co/MgYndepMWv November 11, 2025
7RP
エニグマ、多分何処からでもPAに繋いでワンキルしてくる感じのフォルダなんだよな
なおこの世界ではPAは最上位レベルしか知らない超高等技能とする
#俺の切り札は光らない https://t.co/tZF1u3B5ky November 11, 2025
6RP
【 #FoM2025 Tokyo】
台湾のTenderfoot Electronicsはエニグマのような見た目が美しい、モールス信号モジュールを出展!
タイプした言葉をリズムパターンをゲートシーケンスに変換して演奏できるのだとか。
もちろん、モールス音のオーディオアウトも装備。これは欲しい……!
#モジュラーシンセ https://t.co/cSr4hFCkY8 November 11, 2025
5RP
#アリスギア
#東京ドールズ
コラボ復刻ありがとうございました!!
3人にエニグマや派生ギアが来ただけで満足でした!!
(神使偶像?そんなもの、ウチにはないよ)
ここはあえて言いましょう…
また会おうね!! https://t.co/FMl1hpRHDT https://t.co/RPJEIoWSEc November 11, 2025
5RP
凄いわかりやすい例えで腹に落ちた。エグゼだこれ
・ストーリーなら強いチップでいけるけど、対戦だと謎コンボがある(トップウ&障害物押し出し、プリズムコンボ等即死コンボなど)
・例えばA〜C辺りのチップを揃えてPAor揃わなくてもコンボ連動しやすい仕様にする→エニグマ
#俺の切り札は光らない https://t.co/tdiiRSSaPO November 11, 2025
5RP
人の名前勝手に出さんでもろて🫴
こいつもマジ変わらんな😂
🎭エニグマ🎭 →元パペ
何このプロフィール?全て嘘で笑える🤣
社不のガイジって何でこんな分かりやすい嘘つくのかな?
買ってもらったの?w 自分で買えw
人に買ってもらって自慢するアホwww
何の自慢にもならんのよ🤷♂️
アルビノミーヤキャット飼ってるってさ🤣昔から〝アルビノ〟って好きなお前🤣🤣🤣
希少価値に狙い付けて嘘ばっかり🤥
当時、約3年半以上前に端末100台 Lv50を99垢保有(約5億5千万円)
動いてる垢3垢(本垢Lv15)だったなꉂ🤣w
名前も元HIROKIだったっけ❓忘れたけど、Tiktok配信9年以上 ミクチャ配信8年以上だったよな?
それが今じゃTiktokの運営やってんの⁉️
すげーじゃん\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/
で、お前がムービーで出してる写真って他のTiktokユーザーのものやん⁉️
フォローといいね!すれば使っていいって書いてあるけど、それで〝グラフィックデザイナー〟名乗られても…🤦♂️
ダウンロードした際にユーザー名が載ってるのよ!全てお前のじゃないじゃん🤣
個人情報? 何でこれが個人情報になるか教えてくれꉂ😂w お前の🏠なんか知るか
馬鹿過ぎる 油断して調子乗って名前出してっから晒してんだよ。
🎭エニグマ🎭⇆怪盗ルパン(元パペ)
⬇⬇⬇
https://t.co/xwli7Q0cCI November 11, 2025
4RP
本企画に支援いただいた方の皆様です。
改めて応援広告にお力添えいただき誠にありがとうございました🙇
ぜひライブ当日も一緒に楽しみましょう🎵
#holocheer
【支援者の皆様1】
@ame_no_liella
@ddaotao
@Nw8Ui6LiSA
タナトス
@texas_gtz1995
ぐらす
@Aki41407991
@daimyojin_t
hiro
@nyokiforest9924
@livesegg
@tetosuke
@Final_Sigma0120
@umaumateruma
@watanukikurosub
@minchidrop
@AntiTankT210808
@dbbjq652
@derera71322
@hotal_ika_
@fate_stern_nana
@ckbavadosuf5t86
エニグマ君
@ShinkaShuto
@afezeria_arciel
@toumeiya
@junjoujanai_00
@6J7bsT5IyUWdkh7
@bgm0130
@holomegane
@pccu_1000
@exthell
@fuuuriikino
ヤマチー
@felove1989
@holoyusuiaz
@kuhanda
@kam199333
@t1qaz
@evassieger
桐人
@donchanbird
@ei1601
@23_50
@Loki_kaitakusha
あず
@hamseyahiro
ヤデーシェル
※敬称略
※上から支援額が多い順/五十音順となります
※基本XのIDを入れておりますが、一部記入なしの方がおられたためその方はお名前表記としております
※支援余剰金はフラスタ代に充てております November 11, 2025
4RP
解読不能とされていたエニグマを解読した数学者アラン・チューリングの映画『イミテーション・ゲーム』も『この世界の片隅に』も、どちらも第二次世界大戦下の話なんですよね。
面白いが適切な言葉かはわかりませんが、おすすめです。 https://t.co/CgeMUMxqjy November 11, 2025
4RP
『暗号ケルベロス』でエニグマに興味を持った方はぜひ『イミテーション・ゲーム』を観てほしい。エニグマで無双していた🇩🇪軍に対抗するため🇬🇧で秘密裏に暗号解読の精鋭たちが集められてエニグマを解読する話です。解読班の中心人物となったアラン・チューリング博士が主人公として物語が進みます。 November 11, 2025
3RP
これ正確には英国人のチューリングではなくて、最初にエニグマを解読したのはポーランド人数学者なんだよね。特に解読器ボンバはポーランドが開発した。
ワルシャワの軍事博物館で、そのことを知って自分も驚いた。 https://t.co/iZM9bZytwT https://t.co/6VgTqrqxaI November 11, 2025
3RP
ウルリッヒ&エニグマ「Language Between Us」
通販ページを公開しました!
増刷の対応上、いつ注文されたとしても【2025/11/24以降】の発送となることをご了承ください🙌
https://t.co/UlUg3Ct0fl November 11, 2025
3RP
今朝の野良マルチありがとう!コラボ最終日となったドールズCチームにて。エニグマ解放されて戦力も一線級、衣装も増えて素晴らしい。さて、あとは他チームだね!野良部屋にはイツメンと野良隊長が入り混じり、危なげなく完了! #アリスギア #東京ドールズ https://t.co/Z0IlaoNMzp November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



