節約 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日のNHKニュース。もう何度、同じようなことを指摘したかわかりませんが、公共放送を名乗るNHKが物価高で買い物を控える庶民を取り上げる時、自民党政権の物価対策の失敗という本質部分に一切触れず、市民が自分の好みで「節約志向」を選んでいるかのように印象操作する。戦時中の新聞と同様です。 https://t.co/uYbRda0DyA November 11, 2025
5,312RP
タヌキ団子――あれ、実は“タヌキの当たり前”ではありません。
可愛いから当然の習性だと思っていた人が多いと思いますが、
行動学の世界では、あの光景は 野生ではほぼ起こらない“例外” とされています。
むしろ、自然界のタヌキは
くっついて眠るどころか、
互いに適度な距離を保って生きる動物です。
そう知ると、あのふわふわの塊が
少し違ったものに見えてくるかもしれません。
タヌキは犬の仲間とはいえ、
オオカミのように群れず、
暮らしの単位は“夫婦+その年の子ども”。
その中でさえ、必要以上の密着はしません。
だから野生で“団子になる”のは、
ほんの限られた“例外の夜”だけです。
まだ幼い兄弟が体温を保ちたい時。
冬の冷え込みに耐えるため、
巣穴の奥でそっと寄り添う時。
食べ物が少なく体力を節約したい年。
どれも共通しているのは、
「可愛いから寄る」のではなく、
ただ “生き残るために寄る” という事実。
では、なぜ動物園では
あんなに頻繁にタヌキ団子が見られるのか。
理由は、飼育下には
“密着を後押しする条件”が揃っているからです。
温度は安定し、捕食者はおらず、
寝床は限られ、個体間距離は近い。
近づいても危険がないという学習も起きる。
その結果、野生ではレアな行動が
「日常の姿」として目に見える形で現れるのです。
つまりタヌキ団子は、
タヌキが本来もっている“柔らかな社会性”が
飼育環境で強調された姿。
野生にもその行動の芽はあります。
ただそれは、外からは見えない巣穴の奥で、
冬の冷気を避けるためにそっと選ばれる
控えめで静かな行動です。
動物園で見る“ふわふわの塊”は、
その小さな芽が光の下で
大きくふくらんだ影のようなもの。
そう思うと、
可愛さの奥に隠れたタヌキの生き方が、
少しだけ見えてくる気がしませんか? November 11, 2025
4,743RP
「自炊の方が基本的には安いよな」
「20分で準備・料理するより、20分残業して残業代で定食食べた方が時間とコストが節約できる」
が頭の中で両立してるので、もうその日の気分で決めてる。 https://t.co/HwKfkp2xuf November 11, 2025
660RP
ホテル代が高かろうとガソリン代が高かろうと、今日もバンドマンは西へ東へ南へ北へ。
ライブすることが最大のファンサだと思って機材車走らせ、30分前後の演奏のために何時間もかけて走ります!
ホテルが高ければ安い土地に移動し宿泊。
バンドやってなかったら泊まらなかった土地に行けるのもツアーの醍醐味。
赤字にはなりたくないけど節約だって大きな収入。
打ち上げはホテルでスーパーで買ったお惣菜と缶ビールで部屋飲み。
それでもライブの余韻には充分に浸れるよ!
そしてホテル代が高いのはバンドマンだけじゃなくて遠征客も同じ。
そんな中、ライブに来てくれるファンには感謝しかないよね!
今日もライブだぜ!
遊びに来てね!!! November 11, 2025
617RP
英国
120万人移民全員を国外追放したら
ロンドンだけで25万戸の物件が空き家に
NHSは20億ポンドを節約でき
病院の待ち時間が短縮され
犯罪も減少
しかし、政令指定都市くらいの人口となった彼らを
追放することは難しい
倭国政府は抑制すべきだが
岸田82万計画を止めない
https://t.co/UAFxzDhmKr November 11, 2025
368RP
恐怖の12/24
口癖は『金がない』でした。
イベント事や記念日の前はお財布事情が心配で節約の日々
毎月残業、休日出勤頑張って働いていたけど、住宅ローン、車の維持費などでほとんど貯金もなかった
毎月収入と支出の差がほとんどなかったから、急な出費があるたびにストレス
それが凄く嫌で転職や副業探して見つけたのが『物販』
もちろん使ったこともないし、見たこともなかった
インストールする所から始めて言われた通りやったら初月から5万円の利益が出せたのには驚いた
やり方や仕組み覚えるまではバタバタだったけど、覚えてしまえば仕事の休憩時間でも十分できるし、帰宅後、集中して1時間もやれば十分!
副業のおかげで12/24は怖くないし、むしろ子供とプレゼント何にするか相談するのも楽しめるようになった♪
もちろん金額も気にせずに!
変わりたいという気持ちが強いほど変われると思います。
変われるなら1日でも早い方が絶対いい!
副業のおかげで今年も余裕のある12/24を迎えられそうです♪ November 11, 2025
320RP
ピケティの「r>g」が有名になり過ぎて「自分に投資して労働するより金融投資した方が良い」みたいなビジネスマンが増えてる気がするが、正直微妙だと思っている。
...というのも、金融投資は投資額が大きいならまだしも、必死にかき集めても大きく増えない性質があると思っていて、幸福度を下げるほど我慢してまでやるべきではないからだ。
少ない資本状況では、自分で汗水たらして頭を使うのが一番利回りが高いのは言うまでもない。
我慢すれば、心は抑圧され、いつかは爆発する。
そうであれば、ハイプラでテンション上げたり、旅行で見識を広げながら個人で小さく事業を始めて、種銭を稼いで、それを金融投資に捧げる方が幸福度を下げずに資本を増やしていけるのではないかな...。
節約を否定するわけではない(むしろ、収支プラスの状態は常に作るべきだと思う)が、投資先に"自分"がいることを忘れてない? November 11, 2025
301RP
AIいわく、今の私達の暮らしはタイのバンコクの中間層らしいです。
ちょっと前に韓国に抜かれましたが現在は↓
「給料」の開き:もはや勝負にならない
韓国のサラリーマンと倭国のサラリーマンでは、**「稼ぐ力」**に圧倒的な差がついてしまいました。
韓国:
大手企業の平均年収は1,000万円を超えます。中小企業との格差は激しいですが、国全体の平均賃金でも倭国を抜き去りました。
彼らは**「欧米の先進国と同じ水準」**で給料をもらっています。
倭国(2軍落ち):
倭国の大手でも年収1,000万円は部長クラスなどの「勝ち組」だけです。
倭国は**「東南アジアの上位国と同じ水準」**で給料をもらっています。
結論
「倭国の庶民は、バンコクのサラリーマンになった」
エアコンの効いた電車で通勤し、
週末はモールに行き、
「外国人観光客は金持ってるな」と横目で見ながら、
自分は安いチェーン店で食事をして節約する。
この光景こそが、今の倭国のリアルな現在地です。 November 11, 2025
255RP
🚉谷塚〜👣谷塚町449 10分
🍜肉めん肉めしNO11
【肉めん肉増し】
+ライス🍚、玉(生玉子)
三鷹のあのお店が、あのお店と手を組んで谷塚に降臨❗️
三鷹ならバスで20分
谷塚だとバスと電車で1時間半
だって仕方ないじゃ無い
三鷹は平日仕事人間にはハードルが高いのよ
営業時間的に🕘
では出撃ですっ‼️
肉めん肉めしが夜でも土日でも食べられる
こんな夢の様な話が今まであっただろうか、いやない(反語)
11月1日にオープンで、虎視眈々と行くのを狙ってました🤣
はるばる谷塚へ〜
地図上だと駅から離れている様に見えるけれど、歩いてみると10分
早歩きならもっと早く着くかも?
到着時は空席ありでラッキー
食券を買って着席すると、しばらくして着丼
あの太さの麺でも、これだけ早く出せるのすごい
丼からは鰹のい〜匂い
まるでうどん、と言われる様にスープは関東風うどんのつゆに近い
そこにしっかり豚の旨味が溶け込んで、かつ極太平打ちの手揉み麺の食感が「私はラーメンですよ」とさりげないアピール
そんな麺が小さい器に並々と入っているもんで、最初はとにかく食べにくいw
これもスープを少なく済ませる節約術だし、なんとなく手間をかけた食べ方だと記憶のインパクトが違うから上手いと思う
食べてみると、強烈な強さは無いもののじんわりと倭国人に染み渡る旨さが満載
プリプリにして噛み応えのある麺と濃いめのスープが、口の中でしっかりと一体化
そこにたっぷり豚肉🐷を放り込めば、脳内はどっぱどぱのヘヴン状態
そこにさりげない天かすのザクザク食感
楽しいと美味しいしか無い❗️
カラミは必須❗️
思いの外からさは強くなく、しかし強力な存在感を発揮
生姜🫚も当然合うし、今回は入れていないけどニンニク🧄もおそらくいい刺激になると思う
生玉子にディップすれば、すき焼き風に食べられるので、デフォで300gオーバーの麺もするりと無くなってしまう
大盛りが出来ないので、ライスに肉を乗っけてセルフ肉めし❗️
カラミをちょいと乗せて、スープをひと回し
そしてあまった生玉子をかければ〆の一品完成😋
うんめぇ定食、完成しちまったなぁ‼️🤣
満足感高めでやめられない一杯
そしてお店の名称、正式には『肉めん🍥肉めしNO11』の模様
なるとが大切‼️
ご馳走様でした🙏✨ November 11, 2025
174RP
#川崎フロンターレ #車屋紳太郎 選手が引退会見を実施。
いろいろお聞きしました!
フロンターレへの気持ち、家族からの一言、貫いた「信念」、車屋軍団の今後など、ぜひ読んでください!
強いプロ意識と、”漢”だなって思いました。
■中地:外から見ていると、まだまだできるんじゃないかって思いもありますし、今日、他の選手から話を聞いてもまだまだできると思うって言葉が聞かれたんですけども、ご自身の中ではまだまだできるっていう感覚の中で辞めるのか、それとも、痛みや葛藤もある中でなのか教えてください。
■車屋:本当に結果が全ての世界だと思いますし、この世界は。 それを自分がここ数シーズンやれてないってことは、それが自分の実力だと思うし、本当の。さっきも言ったけど、それが自分の信念だとも思ってますし、やっぱプロとしてピッチに出て、試合に出て、結果を残してなんぼの世界だと思うので、はい。
それができないってことは、それが自分の今の実力なのかなと思って、この決断に関しては本当に悔いはないですね。
■中地:チームや強化部とはどんな話を? それこそ、まだまだできるって言われていると思うんですけど。
■車屋:そうですね、それを言ってくれる選手たちもいましたけど、うーん、まあ、やっぱりそこは一番自分の気持ちのところを、最後はみんな理解してくれましたし。うーーん、やっぱりその気持ちのとこが一番大事だと思うので、そう決めました。
■中地:強化部からはどんな話が?
■車屋:そういう言葉も言ってくれましたけど、最後はやっぱり自分の気持ちを理解してくれて、それを受け入れてくれたことはすごく感謝してますし、監督も含め、感謝はしています。
■中地:強化部からも必要とされながらも、最後は自分の気持ちを?
■車屋:そうですね。 自分がすごくフロンターレこれまでお世話になってきて、大好きなクラブだからこそ、こう今の現状に甘えちゃいけないなっていうふうには思うし……。
そこにいつまでも甘えてちゃダメだなって、そういうふうには思いました。
■中地:ご家族の反応っていかがでした?
■車屋:家族はもっとやってほしいって言ってましたけど、まあ、でも最後は、自分の気持ちを理解してくれて、そうですね。「節約しなきゃね」って言ってました。
■中地:自分の中で引退を決めて、”自分も引退するんだな”って感じた場面ってあるんですか?
■車屋:やっぱりチームからリリースが出た時はより感じましたね。友達からもすごく連絡が来て、お疲れ様って言ってくれて、そこですごく、”もう時間がないんだな”って感じました。
■中地:他の選手からは”紳くんだから”って感じで、ひょうひょうとしてるって聞かれたんですけど、ご自身の中では涙を流したりとかって場面はあったんですか?
■車屋:(笑)。いや、特には。最後まだあるので、そこになったらどうなるか分かんないですけど、うん。
残り時間あるので、最後まで、それは取っておこうかなと思います。
■中地:そうなると、次の等々力ってすごく思い入れのある試合になりそうですね。
■車屋:そうですね。12年間プレーして、ほんと次が最後だと思うと寂しいですね。
■中地:ちなみに、車屋軍団ってどうなりますか?
■車屋:(笑)。車屋軍団は、俺も分かってないから。まあ、そうですよね。けっこうメンバーも入れ替わって、またフロンターレが今変わろうとしているタイミングだと思うし。これからは自分も、外からフロンターレを応援していければいいかなと思ってます。
■中地:改めて、そんなフロンターレはどんなチームでした?
■車屋:常に自分たちのスタイルを貫く、そのサッカーがすごく好きでしたし、本当にチームメイトもスタッフも本当にいい人ばかりで。 本当この環境を選んでよかったなって。
本当に今振り返るとすごく思いますね。
実を言うと、完全合流後、3度、車屋選手にお話しを聞こうと思ったのですが、その都度、「ごめんなさい、しゃべれないです」と言われていました。それについて、会見を終えて部屋を出る車屋選手から、「申し訳ないなと思ってました」と一言いただき、改めて人柄の良さを感じました。
また、この会見前に、クラブハウスの廊下で偶然、遠くから見つけてもらって大きく明るい声で「おつかれさまです!」と言われたときには、少し安堵もしました。
包み込むような優しさで多くの人から愛されていた車屋選手。
残り2試合、ブブブンと等々力に鳴り響くラストランを見せてほしいです! November 11, 2025
131RP
最近、AdobeのAcrobatで文書を開くと「これは長い文章のようです。AIアシスタントを使用し、要約を読んで時間を節約できます」って表示が出る。
いま私が開いてるのは「銀河英雄伝説」本伝10冊のデータなんだけど。
……要約? November 11, 2025
130RP
ほとんどの状況において、MCPサーバーは必要ないよ、という記事。(What if you don't need MCP at all? がタイトル)
・最近、開発者らの間ではMCPサーバーの話題が持ちきりだが、必ずしも必要ではない
・多くの人気なMCPサーバーは特定のタスクに対して非効率であることが多い
・既存のMCPサーバーはあらゆる状況に対応しようとして、大量のツールと説明文を含んでいる
・その結果、プロンプトのコンテキストを大量に消費してしまう問題がある
・例えばPlaywrightのMCPは21のツールを持ち、Claudeのコンテキストの約7パーセントを消費する
・ツールが多すぎると、AIエージェントが混乱する原因にもなる
・MCPサーバーは拡張が難しく、変更するにはソースコード全体を理解する必要がある
・また、MCPサーバーはコンポーザビリティに欠け、出力結果をディスクに直接保存しにくい
・結果を一度エージェントのコンテキストに通す必要があり、効率が悪い
・著者は、エージェントにBashコマンドを実行させ、コードを書かせる方がシンプルだと主張
・ブラウザ操作に必要な機能は、実は起動、移動、JS実行、スクショ撮影の4つだけで足りる
・これらをPuppeteerを使用した小さなNode.jsスクリプトとして実装すればよい
・エージェントには短いREADMEを読ませるだけで、ツールの使い方を理解させることができるし、この方法なら、消費トークン数は数万ではなく、わずか200トークン程度で済む
・エージェントがコードを書けるという特性を活かし、その場で必要なツールを生成することも容易である
・実際に著者は、クリックで要素を選択する「Pickツール」を短時間で追加実装した
・クッキーを取得するツールなども、必要になった瞬間にエージェントに作らせて追加できる
・この手法はAnthropicのSkills機能に似ているが、より柔軟でどのエージェントでも使える
・スクリプトを特定のフォルダに置き、パスを通すことでどこからでも呼び出せるように設定するだけ
・READMEに「スクリプトはグローバルに利用可能」と書けば、エージェントはディレクトリ移動の手間を省ける
・結局、MCPのような構造よりも、単純なコード実行環境の方が強力な場合がある
・ただし、ツールの保守や構成は自分で管理する責任が伴う
・このアプローチはブラウザ操作に限らず、コード実行環境を持つあらゆるエージェントに応用できる
・MCPという枠組みにとらわれず、既存のCLIツールの利便性を再評価した方が良いのではないか
・シンプルであることは、トークン節約だけでなく、開発速度と柔軟性の向上にもつながるから
https://t.co/j0WhfyUodQ November 11, 2025
118RP
キーエンスの先輩に言われた。
昼メシに、5,000円使え。
人の2倍多く食べろ。
そして2倍多く働け。稼げ。
キーエンスで働くとは、そういうことだ。
この言葉を聞いたとき、正直こう思った。
「いや、意味わからんだろ。昼メシ5,000円て…」
でも、その意味不明さから逃げた瞬間、
成長は止まる。
先輩は続けた。
「5,000円を昼に使えないやつは、5,000万円を稼げない」
刺さった。
脳みそを殴られた気がした。
当時の私は効率の呪いにかかっていた。
・昼は安く抑える
・疲れないように仕事する
・無駄を減らす
・体力温存
・コスパ重視
これを全部正しいと信じてた。
でも、結果を出す人は逆をやっていた。
・コストをかけて脳のパフォーマンスを底上げ
・体が限界でもギアをもう一段上げる
・無駄に見えることに時間も金も突っ込む
・凡人の痛みゾーンに平気で入る
・努力を普通にする
完全に別の生き物だった。
先輩はこうも言っていた。
「疲れたは甘えじゃない。設計ミスだ」
「時間がないは言い訳じゃない。
優先順位をサボった結果だ」
私はそこで、自分の弱さを全部自覚した。
そして腹を括った。
・睡眠6時間に圧縮
・昼メシはせめて2,500円まで使う
・資料は分厚い=仕事した気になる癖を封印
・架電は量をまず極限まで振り切る
そしたら1年半で営業成績が会社トップになった。
結局、人生って
「どれだけ自分に投資したか」が全てだった。
●安く片付ける人生は、安い成果しか返ってこない
●節約思考の人は、節約した分だけ成長も削られる
●ラクして結果を出そうとする人は、一生ラクの範囲でしか勝てない
逆に、
痛みを飲み込んで成長を選んだ者だけが
桁の違う景色を見に行ける。
昼メシに金を突っ込め。
未来の自分にレバレッジかけるために。
凡人のラインから一歩外に出るために。
人生を変えたければ、
まずは自分への投資額を変えろ。
5,000円の昼メシから狂気が始まる。 November 11, 2025
114RP
🎉5万円分✨選べるギフト券プレゼント🎁
💬「5万円で欲しいもの」をコメントで当選率UP🔥
🔁プレ企画以外の投稿をRP&いいねで当選率3倍✨
✅応募方法
1️⃣ この投稿と固定投稿をリポスト&いいね
2️⃣ @point_tanuki1 をフォロー
3️⃣ 公式LINEを追加(追加先は固定投稿に記載)
#節約 https://t.co/lk0CfLkNEW November 11, 2025
93RP
あこがれの「食洗機」をもとめて
ヤマダ電機へ行くとまさかの..
僕「妻の手荒れがひどくて..」
ヤ「食洗機ならバッチリですね♪」
僕「やったー!」
ヤ「水道代の節約にもなりますし
洗い物時間も年120時間カットできますよ」
僕「そ、そんなに!」
ヤ「でもデメリットもあって..」
続く↓ November 11, 2025
93RP
おはめみ✨1⃣6⃣1⃣0⃣日目
目をつぶったまましっかり
自撮り出来るかチャレンジ❗️📸
今週のメンテSSも沢山の反応
ありがとうございました🙏🌟
今後の魔法少女メミアの活躍に
ご期待ください(ノープラン🤤)
リミックスヘアー凄い気になる
けど節約したいので我慢中🫨💦
#PSO2NGS #ma7ロゴ https://t.co/m2w4yzvntw November 11, 2025
85RP
海外出張に行くのに飛行機代節約しようと相対的に軽いマックスをキャリアに入れて行く想像
これは何ですか
スペアボディです(うそ) https://t.co/6bCQYPAAT1 November 11, 2025
75RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




