節約 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人観光客の爆買いは過去の話
昔は高級車で移動も、電車やバスでの節約旅行が急増中
荷物で席を占有、大声で話し倭国のマナーを守らない
それでも
中国人の訪日は倭国にメリットあると
①思う
②思わない
>中国、倭国渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」
https://t.co/u9zL6RIAGz November 11, 2025
8RP
■衆院定数削減については以下のように話しました。
〔そもそも〕
・倭国の国会議員は他国より少ない(英の1/4、仏やカナダの約半分)
・自民や維新は「身を切る改革」と言う
・しかし減らすのは比例の衆院議員(45人以上)
〔自民維新は「身を切」らない〕
・自民・維新は小選挙区で当選している議員が多い(自民7割・維新6割)
・共産党は、オール沖縄で共闘して当選した赤嶺議員以外は、すべて比例で当選
・だから自民と維新は「身を切」っていない
〔民意を「切る」ことになる〕
・切られるのは「民意」と「少数政党の議席」
・共産党は、自民や維新の「裏金」「万博→カジノ」などを徹底的に追及してきた
・「身を切る」と言いながら自分たちにとって都合の悪い政党の議席を減らすのが、自民と維新の「国会議員の定数削減」
〔政党助成金こそ廃止を〕
・衆院議員50人減らしても節約できるのは37億円
・支持していない政党に強制的に税金を配分する憲法違反の政党助成金は約320億円
・「身を切る改革」というなら、政党助成金こそ廃止すべき
・実際に共産党は受け取らずに、「しんぶん赤旗」などの収入で運営している November 11, 2025
8RP
\旅の新常識?!/
取っ手までしまえてコンパクト
「多機能折りたためるケトル」を
抽選で5名様にプレゼント!
フォロー&RPキャンペーン
国内・海外両用x自分専用だから
清潔で節約もできて安心♡
▼応募方法
① @airtrip_pr をフォロー
②本投稿をリポスト
締切 12/10(水)23:59 https://t.co/fsvSxs51nF November 11, 2025
4RP
‼️10%割引クーポン配布中‼️
💫アイハーブで海外のサプリ コスメ 食品などをお得に買おう✨
✨プロテインも購入できるので筋トレ好きな方にもお勧め💪
/
✅iHerbクーポンコード (プロモコード 紹介コード)↓
DTW2165
✅アプリDL↓
https://t.co/bYseXRKLPJ
\
#PR #トレーニング #節約 https://t.co/TJLrOp1Xzi November 11, 2025
2RP
【代理店様を募集しています🤝】
✬在宅ワークで稼ぎたい
✫副業を探している
✬時間をお金に変えたい
✫副収入がほしい
上記の内容はごく一部です
私共がお手伝いします^^
まずは公式LINEにご連絡を✨
https://t.co/sDJRSVMsrd
FX/自動売買/年金/投資/在宅ワーク/IB報酬/貯蓄/中東情勢/節約 November 11, 2025
1RP
ロシアの複数の地域で、ウクライナ戦争で死亡した兵士の遺族への支払いが停止された。
「特別軍事作戦」で死亡したロシア兵の遺族には、これまで配偶者(存命の場合)、成人した子、または両親に対して一時金など複数の給付が支払われてきた。さらに、連邦政府からは大統領名義で500万ルーブル(約6万3,200ドル)が即時に支払われていた。
これらの連邦からの支払いに加え、各地域当局が独自の追加給付を行うこともあった。たとえば、モスクワ市およびモスクワ州、ウラジーミル州、マガダン州、ノヴォシビルスク州、チュメニ州、ハンティ・マンシ自治管区では300万ルーブル(約3万8,000ドル)、アルハンゲリスク州、ブリャンスク州、レニングラード州、ニジニ・ノヴゴロド州、トゥーラ州、さらにタタールスタン共和国やクラスノダール地方では200万ルーブル(約2万5,300ドル)が支給されていた。その他の地域では100万ルーブル(約1万2,700ドル)だった。
ハカシア共和国では、「地域予算の問題」を理由に、いわゆる「葬儀給付金」が停止された。この給付は2022年9月に導入され、金額は110万ルーブル(約1万4,000ドル)だったが、その存在自体は公表されていなかった。正確にいつ支払いが止まったのかは不明だ。
11月19日、ハカシアの「人民戦線」代表であるクセニヤ・ブガノワが、この給付が存在しないことを明らかにした。彼女によれば、この資金は遺族が「尊厳ある葬儀」を行うために必要であり、保険補償金は兵士の死亡から約6か月後にならないと支払われないという。
これに先立ち、ザバイカリエ地方でも戦死者遺族への死後給付金が廃止されていた。この地域では1家族あたり100万ルーブル(約1万2,700ドル)に加え、子ども1人につき30万ルーブル(約3,800ドル)が支給されていた。
約束された「葬儀給付金」の支払いを回避するため、国家は行方不明者として登録された兵士の存在を「忘れる」という手段を取っている。兵士が「行方不明」と分類されている限り、いかなる補償も支払われない。
法的には、「特別作戦」で行方不明または死亡した兵士の家族は各種補償や給付を請求する権利を持つ。しかし、正式に「行方不明」と認定する手続きは極めて煩雑で時間がかかる(捜索活動は30~90日、裁判所への申立ては失踪から少なくとも6か月後、その後にようやく裁判所の判断が下される)。
ウリヤノフスク州では、与党所属の州議会議員であり、地元の「祖国防衛者基金」の調整役でもあったガジヌル・ティムシェフとイルダル・クルマカエフが逮捕された。捜査によれば、彼らは知人に国防省との契約を結ばせ、さらに偽装結婚をさせて、戦死後に支給されるすべての給付金を騙し取ろうとしたという。
その男性は前線に送られ、銀行カードへのアクセスを奪われ、約58万ルーブル(約7,350ドル)が盗まれた。その後、彼が戦闘中行方不明になると、詐欺グループは国防省に対し1,360万ルーブル(約17万2,300ドル)の葬儀給付金を請求しようとした。しかし計画は失敗し、2人は拘束された。
ロシアの戦術は相変わらず変わっていない。「使い捨ての兵士」が攻勢の中で今も死に続けている。そして現在、前線には新たな波として契約兵が投入されている。契約を結んだ後は徴兵としての扱いには戻れず、「特別軍事作戦」への参加を拒否すれば刑事処罰の対象となる可能性がある。指揮官たちは彼らを次々と「消費」し、給付金の支払いを節約している。
クレムリンは「ロシア経済は決して崩れない」「すべては順調だ」と主張し続けている。しかし、すでに一部の地域で葬儀給付金すら支払えなくなっている事実は、その正反対を示している。問題は確実に雪だるま式に拡大している。おそらく他の連邦構成主体でも予算は「限界状態」にあるが、当局は死の代償を支払うよりも沈黙を選んでいるのだ。
📹:ラジオ・リバティ(Radio Liberty) November 11, 2025
1RP
🥦✨「気づいたら野菜しなしな問題」…解決したら、まさかの旅行資金まで貯まったって本当!?🤣
冷蔵庫の奥で寝かされていたにんじん、大根の皮、使いきれなかったほうれん草。全部まとめて“週末スープ”にしたら…おいしい・ヘルシー・節約の三拍子👏💚
https://t.co/Q0wUpeH83A
しかも、これだけで食費が1割減!家計簿見て思わず二度見したのは内緒。
さらに月2回の「冷蔵庫整理デー」は宝探しゲーム🎁
見つけた大量のきゅうりも、謎の端っこブロッコリーも、ぜ〜んぶ救出してカレーやきんぴらに変身させるだけで心もスッキリ✨
節約で浮いたお金は…
💄美容院でツヤ髪チャージ
♨️少し背伸びの温泉旅
📦急な家電トラブルの救世主に
コンビニスイーツを手作りゼリーに変えたら、1個30円&罪悪感ゼロでむしろキレイに…!?🍮笑
余った食材で“ご褒美が増える暮らし”って最高じゃない?
あなたの冷蔵庫にも、まだ見ぬ宝物が眠っているかも…💎
その使い切りアイデア、全部まとめてブログで紹介してます🌿
⇓⇓⇓まずはこちらのサイトを参照
https://t.co/Q0wUpeH83A
#PR
#食費節約 #自炊初心者 #野菜使い切り #ひとり暮らしごはん #冷蔵庫整理 #スープ生活 #コンビニ卒業 #ゆる節約 #旅行資金貯める #暮らしを整える November 11, 2025
1RP
💖SHEINで新しい発見!1万円クーポンで毎日がもっと楽しく!🚨
2,500円で12,500円分!タブレットもファッションも!💸
時間制限は気にせず、お得を見つけよう!🛍️ #クーポン #節約
https://t.co/XmrxUydu2s https://t.co/z6oDURwfFi November 11, 2025
✨SHEINで賢く節約!1万円クーポンで欲しかったもの全部GET!🔔
2,500円で12,500円分!タブレットも激安!🤯
時間制限は気にせず、お得にショッピング!💖 #限定 #見逃し厳禁
https://t.co/Ns7HqMN0Jy https://t.co/GkG4yEPVUE November 11, 2025
メール溜まってたから整理しよ~って思って
ふとフォルダ開いたら当選メール届いてて
iTunesプリオーダー当たった😭😭😭😭😭
今回節約してらぶえも数枚しか買ってなくて
既に🥣閉幕してたから…………
やばい嬉しすぎる😭😭😭😭😭😭😭
誰とだろう~🥺💭♡
#NiziU_当選 https://t.co/x9igZH0qLJ November 11, 2025
別になくてもいい物ってあるじゃん!それって買わなくてもいい物だけど、買えるって豊かさなんだって改めて気付けた
本当に必要な物は何なのかもっと心で考えて物を手にとるようにしようとおもた
だから特別な日以外は贅沢はしないように謙虚に生きようそれって節約とは違うよね🩷 November 11, 2025
いつだったかテレビで激安弁当のことをやっていて、
確かに安いなーと思ったけど
自分が家で食べている朝と昼、一食分を計算したらそれよりも安かった
それに気が付いたらいいもん食ってやがると思った
節約しているわけではなく、ただその朝食昼食に不満がないだけです November 11, 2025
苦節約10年、やっと自分のやりたいように、思ったこともぐっと我慢しないということを少しずつできるようになってきた。自分が変わると世界の見え方も変わった気がして嬉しくなる。 November 11, 2025
政治が青切符だかなんだか決めたらしいけど、禄に走りやすい道路整備とかせずに罰だけ重くすとか、「節約すれば良いだろ?主婦なんだから」って妻に丸投げしてるクソ旦那みたいで腹立つな November 11, 2025
2人暮らしの節約献立!5000円台で1週間美味しいごはん😋
買い物リストやレシピ知りたいよね!🍴
ブログで1週間の献立や節約術、時短レシピを完全公開!食費抑えて料理楽しもう✨
https://t.co/JX65NckgWK
💞役に立つと思ったらいいね! November 11, 2025
私が居ない間、そもそもこの家に帰って来てくれるのかも分からない。節約の為のご飯も無い、洗濯する人も居ないってなれば好きな女の家に泊まって全てやって貰う方が気が楽かもしれない。一時的だけど彼女と同棲みたいなね。あー鬱。悪い方にしか考えれない自分も最低。この家いるんかなほんとに。 November 11, 2025
ゆるゆるブログ、ゆるゆるアップしました
コストコ行ってきたよ
バタバタワーキングママのコストコお買い物記録🌭 #コストコ #オススメ - 忙しい主婦の節約&ホームベーカリー&コストコ生活、ついでにダイエット話! https://t.co/Jrr9THF4zI
#はてなブログ #コストコ #コストコ購入品 #節約 #モツ鍋 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




