第二次世界大戦 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ロシア外務省のザハロワ報道官は18日、モスクワで取材に応じ、倭国の高市早苗首相が行った台湾関連の誤った発言について「きわめて危険だ」と述べ、倭国は歴史を深く反省し、第二次世界大戦の教訓を汲み取るべきだと指摘しました。
ザハロワ氏は、「世界反ファシズム戦争勝利80周年にあたる今年、世界各地で行われた一連の記念行事は、歴史を忘れず、教訓を学ぶよう人々に呼びかけている。高市氏は歴史の教訓を胸に刻まなければならない。とりわけ自国の歴史における不名誉な部分を直視するべきだ」と述べました。
また、ザハロワ氏は「倭国の軍国主義が引き起こした侵略戦争はアジアと世界に甚大な災禍をもたらし、倭国自身も痛ましい代償を払うこととなった。高市氏を含む倭国の政界関係者は歴史を深く反省し、誤った言動がもたらすであろう深刻な結果に注意を払うべきだ」としました。 November 11, 2025
699RP
沖縄は倭国ではないとかやってましたが、コチラがその内容の一次情報です🔻
🇨🇳国営チャイナデイリーの先週土曜日のプロパガンダ動画。インタビュー:琉球人が語る「琉球は倭国ではない」
⚠︎中国国営放送は何時もの様にデマを垂れ流しています。
https://t.co/hk4ZHN8n2T
・倭国は中国の外交官が倭国に対して「先住の琉球人に対する差別をやめるように」と求めた事に強く反発しました。この問題をめぐり、私達は直接琉球の人々に話を伺い、彼らが自らの歴史やアイデンティティ、倭国の現在の政策をどのように見ているのかを聞きました。(以前から🇨🇳詐欺師は沖縄県民を先住民として保護するテイのデマを拡散)
・何故多くの琉球人は、自分達は元々倭国の一部ではなかったと考えているのでしょうか。
・1879年、倭国は琉球人の意思に反して琉球に侵攻し、これを併合して沖縄県と改称しました。ここから倭国による琉球の植民地化が始まります。その後、倭国は琉球の歴史を消し去ろうとし、琉球を沖縄県と改称しました。倭国は琉球の歴史、文化、言語など、あらゆるものを根絶しようとしました。現在に至るまで、先住の琉球諸語は深刻な危機に瀕しており、非常に消滅の危険が高い状態です。(ここで植民地化やエスニッククレンジングなどのデマを混ぜる)
・倭国は第二次世界大戦へと向かう中で、アジア太平洋の多くの地域に侵略を行いました。しかし、戦後これらの国々の多くが再び独立を回復した一方で、琉球だけはそうなりませんでした。(沖縄が独立できてないと発言)
・高市首相は、最近の選挙において、琉球人・沖縄県民の間で支持されていた候補ではありませんでした。「台湾有事の際には倭国は台湾防衛を支援すべきだ」といった趣旨の発言は、事実上、中国との全面戦争を呼びかけているのに等しいと受け止められています。(ここでもクソデマを織り交ぜています)
https://t.co/wH1ulW6NH3
Yahooは「チャイナ・デイリー」のインタビュー動画を確認したところ、「沖縄は倭国ではない」とは言ってなかった韓国紙の報道は正確ではない事が分かりましたー✨とか報道していますが、、、
なんでこんな嘘吐くんやろ?
言ってるどころかもっと酷い。
倭国人にだけ分からない様にマンダリンと英語で拡散🔈それを韓国がバラしたからYahooが火消し?
倭国ゴミメディアは🇨🇳下請け丸出し。
https://t.co/DZg7dG8Fqt November 11, 2025
549RP
中国の傅聡国連大使は11月21日、グテーレス国連事務総長に書簡を送り、倭国の高市早苗首相による中国に関する誤った言動について中国政府の立場を明確にした。同書簡は国連総会の公式文書として全加盟国に配布される。
傅大使は書簡の中で、「倭国の高市早苗首相が国会答弁の際に台湾に関わる露骨な挑発的発言を公然と述べた。1945年の倭国敗戦以来、倭国の指導者が正式な場で、いわゆる『台湾有事は倭国有事』だと鼓吹し、集団的自衛権の行使と結び付け、台湾問題において武力介入を図る野心を示し、中国に対し武力による威嚇を発したのはこれが初めてであり、中国の核心的利益に公然と挑戦するものである。これらの発言は極めて誤ったものであり、極めて危険で、その性質と影響は極めて悪質である。中国が繰り返し厳正な申し入れと強い抗議を行ったにもかかわらず、倭国はなおも悔い改めず、誤った発言の撤回を拒み続けている。中国はこれに対して強い不満を持ち、断固反対する」と表明した。
また、傅大使は書簡の中で、「高市早苗首相の発言は国際法および国際関係の基本準則に甚だしく違反し、戦後国際秩序を深刻に損なうものであり、14億を超える中国人民、さらにはかつて倭国の侵略を受けたアジア諸国の人々に対する公然たる挑発であると指摘した。台湾は中国の神聖な領土であり、台湾問題をどのように解決するかは中国人民自身の課題であって、いかなる外部の干渉も許さない。もし倭国側が台海情勢に武力介入する暴挙に出るならば、それは侵略行為に該当し、中国は『国連憲章』および国際法に基づき付与された自衛権を断固として行使し、国家主権と領土的完全性を揺るぎなく守り抜く。倭国は第二次世界大戦の敗戦国として、歴史的罪責を深く反省し、台湾問題に関して行った政治的約束を厳守し、直ちに挑発と一線を越えた行為を停止し、誤った発言を撤回すべきだ」と強調した。 November 11, 2025
508RP
指導者の責任回避と判断の遅れ
世論とメディアの煽動
海外からの経済的圧力
軍国主義の台頭
今の倭国を見ていると、第二次世界大戦前夜の様だ。
高市早苗が総理就任後、1ヶ月も経たないうちにこれ。
一刻も早く引きずり下ろさないと、取り返しのつかない事になると言う焦燥感がある。 November 11, 2025
491RP
旧敵国条項として知られるのは、
・第53条1項ただし書き
・第77条1項(b)
・第107条
読めば分かりますが、第二次世界大戦の戦後処理で「地域的取極又は地域的機関を利用」した措置に関しては、いちいち国連安保理にかけなくてもいい、という、大戦後の特定の文脈に関する、限定的な話なのであって、
「敵国だったら未来永劫一切の制限なく武力行使を行ってよい」、と保証したものではありません。
それでも倭国を含めた7カ国を指す「敵国」という言葉が国連憲章に残っていること自体が問題だから、倭国政府としては国連加盟諸国に削除を働きかけているのであって、「実際に使われたらどうしよう」と恐れているわけではないのです。https://t.co/IOIMeMmnYP
形式的効力があることが、直接適用可能性を保証するものではないですよね。
こうした指摘を、れいわ支持者や中国が受け入れるとは思いませんが、少なくとも旧敵国条項についてきちんと知ることは大事です。 November 11, 2025
459RP
この手の人は、第二次世界大戦の時には「最初に攻撃した倭国が悪い!」と言い、今度は「中国に攻撃されるような口実を与えた倭国が悪い!」と言う。いつでも倭国が悪い。 https://t.co/56PveXkZu3 November 11, 2025
357RP
コメント失礼いたします
?
ポツダム宣言を発した1945年に
中華人民共和国はまだ無いですよね?
そして第二次世界大戦で連合国として戦ったのは
貴方達、「中華人民共和国」ではなく
「中華民国」です
はい、今の台湾ね
台湾という国は知っていますか?
台湾は中華民国であり、中華民国は台湾であり、ひいては「中華民国は主権を有する独立国家」と「台湾は主権を有する独立国家」は互換性があり、国内や外交の場で発行される公式の談話や公報、文書などで使用することができる
だそうです
台湾のパスポートありますよね?
知ってます?
パスポート
国が発行します
分かります?
「国が」です
またポツダム宣言は、倭国が「本州、北海道、九州、四国及び連合国が決定する諸島」に主権を限定されることを定めていました
これは、台湾、南樺太、朝鮮半島などの領土の喪失を意味します
しかも中華人民共和国はポツダム宣言に関わっておりませんよね?
貴方達の国がまだない時ですからね?
ポツダム宣言はアメリカ・イギリス・中華民国で発せられた宣言です
「ちゅーかみんこく」です
字読めます?
今の「台湾」ですよー
何処にも「中華人民共和国」とは書いてありませんし
貴方達は部外者ですけど。。。
この方の解釈凄いですね
どの様に中華人民共和国がいつ出来て
何処と戦争していたかさえも
偽造する
さすが偽造偽物生産国家ですね
国が生まれる前に
出来たポツダム宣言を
貴方達が発したかの様に言ってますが
どの様な学校で勉学を学ばれたのですか?
チュゴクの押し付け教育って
その様に教えているんですか?
そのまま世界に出ると
大恥かきますから今のうちに
学んで下さいね
嘘と言うより
ここまで来ると
詐欺に近い。。。
やはり怖い人種 November 11, 2025
258RP
塩の嘘
高血圧に関する基準の嘘と降圧薬の嘘と危険性について述べてきたが、そもそもその前に嘘が流布しているということを、人々はどれくらい把握しているか?
その嘘こそ塩の嘘であり、つまり高血圧=塩の取り過ぎという大嘘のことだ。
これは医学者の間でもほとんどの人が指摘しておらず、大変残念なことである。
医学不要論においては西洋医学を否定するために、代替療法や食に伴う生命の輪や肉体の強靭化というのが重要なテーマになる。
高血圧や高コレステロール血症や糖尿病に代表される生活習慣病の場合、これらを最も重視するのは当然のことであろう。
実は現在販売されている塩の大半は化学的に精製された「精製塩」であり、かなりヤバい加工がされた塩であるということをほとんどの人が知らない。
精製塩のほぼすべてが塩化ナトリウムで構成されていて、天然の塩が持つ様々な価値を残していないと言える。
これが倭国人の血圧を狂わせてしまっている元凶の一つと呼べるものだ。
精製塩は人間にとって必須なミネラル分(カリウム、カルシウム、マグネシウム等)が殆ど取り除かれており、その結果体内のミネラルバランスを狂わせる。
逆に天然の塩は人体に必要なミネラルが多数含まれており、体に有益なだけでなく血圧もコントロールする作用を持つ。
いわゆる生体恒常性が保たれやすい。
倭国では古くから血圧が高めの人が多く、塩も良質のものが多かったが、第二次世界大戦後にその塩の販売を規制してしまった。
なぜ彼らはそうしたのか?それを常に考えねばならない。
<医学不要論より抜粋>
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://t.co/RQdHAFBhFO November 11, 2025
235RP
第二次世界大戦の対日戦勝国は「中華民国」(当時の国民党政府)であって、中国共産党は当時まだ内戦の最中にあり、連合国側として正式に参戦していたわけではありません。1945年の倭国の降伏文書に署名したのも中華民国(蔣介石政権)の代表で、共産党は蚊帳の外でした。共産党が政権を奪ったのは1949年になってからです。だから「敵国条項(第107条)を振りかざす資格が中共にある」と主張するのは、歴史的にはかなり強引な解釈です。国連でも1995年に決議550号で「敵国条項は時代遅れ」と事実上凍結されており、現在では実質的に死文化しています。一方で、現代の軍事的拡張性・領土的野心という観点で見れば、 南シナ海の人工島軍事基地化
尖閣周辺での領海侵犯の常態化
台湾への軍事的圧力のエスカレーション
核戦力・ミサイルの急激な増強
といった行動を見ると、中国の方が「軍国主義的」と評価されても仕方ない状況にある、という指摘は多くの人が納得するところでしょう。つまり、中国大使館のこの投稿は
「歴史カードを振りかざして倭国を牽制したい」という政治的パフォーマンスとしては理解できるけど、
歴史的事実・国際法の現状・現代の行動規範のどれを取っても、完全にブーメランになっている、というのが冷静な評価だと思います。 November 11, 2025
189RP
1️⃣ 国連憲章にはいわゆる「敵国条項」(第53条・77条・107条)が存在するのは事実です。これは第二次世界大戦直後に設けられた過渡的な規定で、旧敵国が再び侵略政策を取った場合に限定して、一定の措置を認めるものでした。
2️⃣ ただし倭国・ドイツなどは1950-60年代に国連に加盟し、現在は主権平等の完全な加盟国です。また1995年の国連総会決議50/52では、これらの条項は「すでに時代遅れ(obsolete)」であると明記されています。
3️⃣ そのため、現在では国際法の実務・学界の通説では、敵国条項は実質的に効力を失った「死文化した条文(dead letter)」と理解されています。実際に戦後79年間、一度もこの条項が発動された例はありません。
4️⃣ 現在の国際法で武力行使が認められるのは、①個別的・集団的自衛権(51条)、②安保理の明示的な授权(第7章)のみです。これ以外の根拠で武力行使を行うことは、どの国に対しても認められていません。
5️⃣ もちろん条文自体は形式的には残っていますが、国際法では「条文が残っていること」と「実際に効力を持つこと」は別問題です。これは敵国条項に限らず、国際法ではよくあることです(例:多くの古い条約に同様の事例があります)。
6️⃣ したがって、現代の国際社会では、倭国を含むすべての国は国連憲章に基づく平等な主権国家として扱われており、特別な「例外扱い」は存在しない、というのが国際社会の共通認識です。
#敵国条項
#台湾有事
#日中関係 November 11, 2025
137RP
「倭国国内の一部の人々は依然として倭国の侵略の歴史を歪曲し、否定し、さらには美化しようとしています。
倭国の首相・高市早苗氏の台湾に関する誤った発言は、中国の内政に著しく干渉し、国際法および国際関係における基本規範を踏みにじり、第二次世界大戦後の国際秩序に挑戦するものです」〜抜粋 https://t.co/p4D9ySbIOj November 11, 2025
122RP
中国を煽りまくるオバサン連合🏺のせいで
戦争が始まれば
我々倭国国民は
銃火器相手に竹槍を持たされ犬死にだよね。
武器を大量に買うけど資源不足をうたい
徴兵された庶民には使わせないだろう。
第二次世界大戦のように
負け戦をしたくないなら
政権交代を求めよう
#れいわで政権交代 https://t.co/6pJgNZjz3K November 11, 2025
111RP
GHQが第二次世界大戦後の1945年8月から1952年4月まで倭国を占領し、統治にあたったのは事実ですが、「WGIPはあった派」と「WGIPはなかった派」がいるみたいですね!でも賀茂道子さんの研究では「WGIPはあった」とするのが正しいみたいです!ありがとうございます!人生は勉強だ! https://t.co/3bZMrLCdtK November 11, 2025
90RP
「育児や介護にかかる時間を無視して、気合いで労働時間を長くして目の前の仕事に没頭することは、実は第二次世界大戦の『気合いでなんとかする』ことで欧米に負けた倭国軍の過ちを繰り返しているのでは?」という指摘。すごい。#まぼろし会議 Podcastめちゃ良かった…!!!https://t.co/ihQFX3hdba November 11, 2025
85RP
ヤフーニュースでこんな中国に対して強硬姿勢を取るよう求める発言を見て、中国人としてはただ悲しく可笑しい思いしかしない。「初めて倭国がはっきりと主張したのですから」って何言ってんだよ?第二次世界大戦の敗戦国が勝利国である中国に対して侵略的な主張?中国人は古典的な政治教育を受けているから、高市が極右勢力の支持を炒め上げて自民党の支持を維持しようとしていることが分かる。自维の連合が崩れたら、彼女の政治生命はすぐに終わり、古い靴みたいに歴史のゴミ箱に捨てられる。でも本当に思わなかったよ、右翼が倭国の国力で今の中国に挑むなんて。アメリカさえ怖がっているのに、君たちは一体何を根拠に敢えて挑むと思ってるんだ?
事態はもう非常に明らかです。高市は自分の私利のために一般市民の生活基盤を犠牲にしています。これから経済はさらに悪化し、彼女のスローガンはさらに極端になるでしょう。特に、自分たちがアメリカの先駆けをしていると思い込んでいる右翼には、FOX NEWSに報道があるか見てみてください。 November 11, 2025
77RP
高市総理、長旅お疲れ様です。
早速の外交活動、ここまでオープンに我々国民へ伝えてくれた総理大臣がいたでしょうか?
高市総理の活動に期待をしております。
強い倭国を各国へ伝えて、1か国でも多くのリーダーと会談をしてきてください。
G20でも頑張ってください。
ただ、本当にお願いです。
少しでもお体の健康のためにも休んでください🙇
次は国連で🇨🇳が相手になると思います。
🇨🇳のやり方はとても汚いです。
倭国を武力攻撃しようと、旧敵国条約が適用されると言っています。まるで、我が倭国への宣戦布告とも取れる発言です。しかしながら、第二次世界大戦終結時、中華人民共和国は存在せず、戦勝国は中華民国(台湾)です。
したがって、中華人民共和国の主張は認められないと思います。
今の国連は常任理事国に🇨🇳と🇷🇺がいるおかげで、機能不全の状態です。
国連に変わる、新しい国際組織の設立が必要と考えます。
まだまだ、大変な日が続きます。
各関係閣僚関係者には、🇨🇳の脅迫的発言には強い態度で対応してくださる様に言ってください。
高市総理の🇨🇳への発言の撤回は必要ありません。
ここで発言を撤回すれば、🇨🇳の思うつぼです。強気の姿勢で対処してください。
倭国国民の多くはあなたの味方である事を忘れないでください。
一部の反高市総理の民衆は裏で🇨🇳共産党との関係のある人物と考えます。また、新🇨🇳派の国会議員にも注意が必要です。
外出時には、多くのSPを同行させて身の安全確保をしてください。
長文になってしまいましたが、これからも高市総理を支持していきますので、頑張ってください。 November 11, 2025
68RP
【ニュルンベルク裁判から東京裁判まで:第二次世界大戦の戦犯はいかに裁かれたか、誰が裁きを免れ、誰が裁きの代わりに死を選んだか】(1/7)
80年前、1945年11月20日から1946年10月1日にかけて、ナチス・ドイツ幹部に対する国際軍事裁判がニュルンベルクで行われた。
この裁判は、国際法に以下の概念を初めて導入した:
• 平和に対する罪
• 戦争犯罪
• 人道に対する罪
判決文には後に有名になる次の言葉が記された。
「侵略戦争とは、他の戦争犯罪全てに蓄積された悪を内包する、最高の国際犯罪である」
ニュルンベルクでは、最初の裁判を含め全体で199人が起訴され、うち161人が有罪判決に、37人が死刑を宣告された。 November 11, 2025
65RP
Editorial | Takaichi must soon make amends if China ties are to be repaired
社説|日中関係を修復するなら、高市氏は早急に謝罪すべきだ
倭国の首相はG20会合の機会を利用し、李強首相に自身の発言を説明するとともに、明確な撤回を表明すべきである。
日中両国の首脳は先月、「建設的」かつ「安定した」関係を追求することで合意した。
それからわずか2週間余り、高市早苗新首相が引き起こした舌戦で緊張が急激に高まっている。
両国が早急に関係を修復するには、高市首相は償いをする必要がある。
北京は、高市氏が台湾問題(中国にとって触れることのできない一線)について、両岸紛争の際に倭国が軍事力を配備する可能性があることを示唆する挑発的な発言をしたとして、倭国大使を召喚し、正式に抗議した。
北京の怒りの反応として、国民に対し倭国への渡航を避けるよう勧告した。香港は住民に注意を促した。
中国の強硬派が倭国の与党自民党の党首と首相に選出されたことは、二国間関係への懸念を引き起こした。
それでも、習近平国家主席は先月韓国で開催されたAPEC首脳会議の傍らで高市氏と会談することに同意し、安定した関係を追求することで合意した。
しかし数日後、彼女は倭国の国会で、台湾海峡での軍事力行使は倭国にとって「存立危機事態」と見なされる可能性があると述べた。
2015年に制定された安全保障関連法の下では、このような宣言は、攻撃を受けていなくても倭国が自衛隊を配備することを可能にする可能性がある。
これは異例の発言であり、これまでのどの倭国首相の発言よりもさらに踏み込んだ、痛ましい挑発行為でした。
第二次世界大戦における倭国の敗戦80周年というタイミングでの発言は、侮辱的でした。
さらに悪いことに、これは中国と米国が台湾海峡をめぐる緊張を緩和しようとしているさなかに起こりました。
ドナルド・トランプ米大統領は、韓国での習近平国家主席との最近の首脳会談でもこの問題について言及しませんでした。
外交上の対立の中、ワシントンは現在、この問題に関して微妙なバランスを取ろうとしているように見えます。 November 11, 2025
58RP
今の国政とリンクする話
長文だけど読んでくれたら嬉しい
第二次大戦後、台湾を救った倭国軍人たちの話
知ってる人は少ないけれど
第二次世界大戦が終わった後
中国共産党軍が台湾へ上陸しようとしていた時期があったんだよね
終戦時に中国からの民間人引き揚げで台湾の蒋介石は多大な努力をしてくれたんだけど
倭国にもまだ“義理”を忘れない男たちがいた
元、倭国軍の中将は、
妻に「ちょっと釣りに行ってくる」とだけ告げ、ふらりと家を出た
だけど実際に向かったのは、
渡航禁止だったはずの台湾
現地では、同じく元倭国軍の仲間たちと合流して
身分を隠して軍事顧問となり、
台湾を守るための防衛戦略を練り直したんだよ
その結果…
金門島の戦いで
中国軍の上陸を押し返して
台湾は“失われず”に済んだ。
英雄だとか、立派な肩書きなんて関係ない。
彼らは、誰にも言わず、誰に誉められることもなく、
ただ「義」と「友を助ける」という理由で動いた
そして倭国に帰国した時には『釣り竿』が握られていた
根本博…僕が好きな倭国人の英雄の一人 November 11, 2025
53RP
第一次世界大戦で亡くなった兵士が第二次世界大戦で亡くなった戦場記者が撮影した戦場の写真を見ているの、残酷。 https://t.co/pgDiRMOkaY November 11, 2025
49RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



