空爆 トレンド
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近も書いたけど、もしかして、本当にもしかしてなんだけど、
「台湾島への(人民解放軍による)武力行使が行われるとき、台湾島に在住または滞在している倭国人の生命財産」
及び
「中国大陸に残留(在住・滞在)している倭国人の生命財産」
及び
「人民解放軍の台湾島包囲戦略または中国大陸からのミサイル攻撃の対象海域と隣接する与那国島及びその近隣の倭国領の住民の生命財産」
って、倭国人の被災としてカウントしてないっぽいんだよなあ。
国民の生命財産を守るのは国の最優先事項なんだが、何で台湾島が戦火に包まれるとき、そこに倭国人がいない前提なん。
台湾島在住の倭国人は1.5万~2万人。
旅行者は年間合計で100万人。月当たり8万人くらい。
市街戦または市街への空爆が起きたら、倭国は邦人救出をせずに見殺しにするわけなかろうが。
万人単位の救出の全てを、戦火の台湾で民間に委ねるとでも思ってんのか。
例えば、最も近い与那国島にピストン輸送したとて、その後、与那国島から本土までの輸送計画もある。
それらのために自衛隊を動かすだろうが、まさかそれをも「高市総理が武力行使をした」とかにカウントするつもりなのか。
それとも、「台湾や与那国島にいる奴らは自己責任だから見捨てろ」とでも。
アホなのか。 November 11, 2025
第二次上海事変(八一三事変)時の戦闘写真がありました。
大東亜共栄圏パノラマ地図なるものを発見。国名が違ったりしてて面白い。
大東亜共栄圏および太平洋地図赤く目立つところが、当時の倭国領だったところ。
戻って第二次上海事変時の大倭国帝国軍による上海空爆写真などなど。
#マスカル旅 https://t.co/lU0ynRPi7P November 11, 2025
武漢、重慶への大倭国帝国軍による空爆写真とその被害。宜昌、広州、香港、雲南、北平(北京)、天津、保定への侵攻写真も。保定の写真は大倭国帝国軍が歓迎されてるかのような写真であった。
これにて長春(长春)旅の記録は終わり🔚
#マスカル旅 https://t.co/rFBJqFT0WI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



