1
穴水町
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
15日、横田めぐみさんが拉致されて48年。全拉致被害者の即時一括帰国全員の帰国に向けて、高市総理も「何としても私の代で突破口を開きたい」と強い危機感で取り組んでいます。党側も危機感を持って後押しします。私はこの日、能登へ。経済同友会主催の「第3回のとマルチセクター・ダイアローグ」に出席。馳石川県知事や珠洲市、輪島市、七尾市、穴水町など市長・町長もご出席。tiktokインフルエンサーの皆様も来てくれていました。約200名の方が能登の復興について当事者意識をもってアクションすることを目的とした会合。
私は、能登半島地震の復旧復興を契機として創設された防災公民連携推進議連の事務局長として、本会合の委員長であるオイシックスの高島宏平社長からご招待を受けました。「I do NOTO and you?」をコンセプトに、食、スポーツ、企業研修、子供達への支援など多岐にわたる議論を展開。
この会合や石川県において、米国テキサスにある、各種防災訓練機能を備え、全世界から訓練や研修のために関係者が多数訪れる「ディザスターシティ」の倭国版を能登に創設することを働きかけることを目指しており、私も議連でこの夏政府に提言しました。実現に向けて多くの建設的な議論がなされました。今後もしっかり私も取り組んでいきたいと思います。
来年で能登半島地震から3年目を迎えます。復興は、関係者の努力により進んではいるものの、まだ道半ばです。馳知事も「忘れないでほしい」とおっしゃっていました。フェーズによって必要なことが変化する中、3年目は正念場を迎えます。引き続き、多くのステークホルダーにおいて当事者意識をもってコミットメントしていくことが重要であり、改めてその思いを強くする機会をいただきました。関係者の皆様に心から感謝です。 November 11, 2025
26RP
おはようございます!
今日の穴水町は晴れ時々曇り⛅、最高気温は17℃、最低気温は8℃の予報です。
能登ワイン工場の付近は、葡萄畑が一面紅葉🍁となっております。今だけの景色を楽しみながら、試飲や購入もできますよ🥂是非お立ち寄りくださいね!
今日も皆さまご安全に!
今日も一日(*・ω・) https://t.co/o7dQ0dY4f4 November 11, 2025
18RP
穴水町観光交流課からお知らせします。
11月29日(土)、ツエーゲン金沢のホームタウンサンクスデーとして、珠洲市・穴水町・中能登町在住の方を試合にご招待します。
参加をご希望の方は、下記のUR...
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://t.co/FXGJVKpOEv November 11, 2025
9RP
おはようございます!
今日の穴水町は晴れ一時雨🌧️、最高気温は15℃、最低気温は4℃の予報です。
11月 早くも半分まできました!
最近まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。
明日もお天気がいいみたいなので、スタッドレスの準備日和ですね!🚙
いい土日をお過ごしくださいね! November 11, 2025
7RP
おはようございます!
今日の穴水町は曇りのち晴れ⛅、最高気温は15℃、最低気温は7℃の予報です。
本日18時30分~3回目の町政懇談会(諸橋地区)を諸橋公民館で開催いたします。
本日もよろしくお願いいたします!
夜は寒いので暖かくしてご参加ください
今日も皆さまご安全に
今日も一日(`・ω・´) November 11, 2025
6RP
@sayaohgi Saya (塩入清香) 議員
本当に、お疲れ様でしたね🍀♪
🌸ありがとうございました♪🌸
さて…
2025年10月時点で、能登6市町の公費解体の進捗状況については、穴水町で解体完了、珠洲市で99%、志賀町で97%、輪島市で96%、能登町で95%の解体が完了。
☆https://t.co/4NaC2w8HHd November 11, 2025
5RP
おはようございます!
今日の穴水町は晴れ☀️、最高気温は18℃、最低気温は5℃の予報です。
今朝も冷え込んでいますが、朝から多肉を眺めて癒されています(^-^)
道の駅で買った100円(!)のものも、ニョキニョキ元気そうです!
皆さまもいい日曜日をお過ごしくださいね! https://t.co/JniZOjNkj8 November 11, 2025
5RP
紅葉SUPツアー。
四季折々の楽しみ方で穴水町での暮らしを満喫してます。
震災で悪いことばかりではない。と自分に言い聞かせます。 https://t.co/oK7KhDIHyu November 11, 2025
4RP
今週末 11/15(土) は…
✨**昼も夜も、小岩でお待ちしております!**
🔴 14:00〜 小岩ブルーオレンジ
新曲『ストップ・ザ・ナイト』
🎉 発売記念・歌唱キャンペーン&特典会!
CD購入で特典がつくスペシャルイベントです♪
🔴 19:00〜 小岩ジョニーエンジェル
🌟1st ステージ:オールディーズ
🌟2nd ステージ:ジャンプスーツではなく、
50’sエルヴィス ナンバーをたっぷりお届け!
昼は新曲キャンペーン、
夜はエルヴィス&オールディーズの本格ライブ。
ぜひ昼夜通してお楽しみください!
小岩でお待ちしています♪✨
新曲『ストップ•ザ•ナイト』
https://t.co/bdCBQMjA9C
<<<<<<<<11月ライブスケジュール>>>>>>>>
11/15(土)14:00〜小岩ブルーオレンジ
【新曲発売記念インストアライブ】
11/15(土)19:00〜小岩ジョニーエンジェル
【桐生大輔&Mystery train】
11/16(日) 石川県穴水町JAのと本店4階大ホール
【がんばろう能登元気コンサート】📺テレビ収録
11/27(木)19:00~カメイドクロックカメクロコート
【新曲発売記念インストアライブ】
11/29(土)由利本荘市River Road
【桐生大輔&Mystery train】
11/30(日)秋田市CAT WALK
【桐生大輔&Mystery train】
<<<<<<<<12月ライブスケジュール>>>>>>>>
12/6(土)沖縄市リバース
12/7(日)うるま市Hiro’s place
12/10(水)大宮キングジョージ
【桐生大輔&The Mystery Train】
12/14(日)御前崎 椿
【桐生大輔&The Mystery Train】
12/17(水)池袋オンリーユー
12/21(日)12:00〜赤坂MZES
【新曲発売&クリスマスLive】
12/24(水)松戸市北小金スペース蘭
【クリスマスライブ】
12/26(金)愛知県岡崎市竜美丘会館 大ホール
【ENERGY FES】
<<<<<<<<2026.1月ライブスケジュール>>>>>>>>
1/17(土)大崎 寿司居酒屋倭国海
【桐生大輔&The Mystety train】
<<<<<<<<2026.2月ライブスケジュール>>>>>>>>
2/14(土)13:00〜小岩ジョニーエンジェル
【桐生大輔&The Mystety train】
<<<<<<<<2026.3月ライブスケジュール>>>>>>>>
3/1(日)六本木ケントス
【The Dielly’s 】
🃏#桐生大輔 / #daisukekiryu
•Web➡️ https://t.co/sS7mIlAqhS
#elvis
#エルヴィス
#japaneseelvis
目指せ🎉 #紅白歌合戦
#西城秀樹
#オールディーズ
#oldies
#rocknroll
#ロックンロール
#歌謡曲
#昭和
#レトロ
#うたってみた
#singer
#ロカビリー November 11, 2025
4RP
『穴水町の「能登ワイン」が醸造した新酒「能登ワインヌーボー」の解禁(15日)を前にした14日、同社で発表会が開かれ、町内の飲食業者ら約20人が秋晴れの空の下で試飲を楽しんだ。』
能登ヌーボー「一番の出来」 きょう解禁 穴水で試飲会:北陸中日新聞Web https://t.co/2K5mYeFRUG November 11, 2025
2RP
節目の能登ワイン「最高」 穴水で新酒披露 初醸造から20年(北國新聞社)
https://t.co/LybRdQ1Rcv
能登ワイン(穴水町)は14日、同町旭ケ丘の同社で今年の新酒「能登ワインヌーボー」の発表会を開き、町内の飲食店や酒販店の経営者ら約20人が、初醸造から20年の節目の年を飾る新酒を味わった。 November 11, 2025
1RP
本日、 #石川県 #穴水町 に #農作業ボランティア の為、来てました。
作業は #玉ねぎの苗植え 。
植える予定の苗は1畝3,000本との話で、2人一組1畝で植えていましたが、全部植える事は出来ませんでした。
また、ずっと腰を屈める為、腰がかなり痛くなる作業でした。
農家は実に大変だ…と感じた次第。 https://t.co/qDDSfU3eMy November 11, 2025
今日から支援活動のため能登半島の穴水町へ行ってきます。物資を積んだ車とともにフェリーで新潟まで🛳️
乗船時間18時間! https://t.co/ccWAhY2lGs November 11, 2025
@kondokazuya_ 先生、お疲れ様です。
最近お手伝いには行ってませんが、以前穴水町のスタンドでお会いした山形の者です。6月から輪島の集積所勤務から珠洲の集積所勤務しております。 November 11, 2025
15日、横田めぐみさんが拉致されて48年。全拉致被害者の即時一括帰国全員の帰国に向けて、高市総理も「何としても私の代で突破口を開きたい」と強い危機感で取り組んでいます。党側も危機感を持って後押しします。私はこの日、能登へ。経済同友会主催の「第3回のとマルチセクター・ダイアローグ」に出席。馳石川県知事や珠洲市、輪島市、七尾市、穴水町など市長・町長もご出席。tiktokインフルエンサーの皆様も来てくれていました。約200名の方が能登の復興について当事者意識をもってアクションすることを目的とした会合。
私は、能登半島地震の復旧復興を契機として創設された防災公民連携推進議連の事務局長として、本会合の委員長であるオイシックスの高島宏平社長からご招待を受けました。「I do NOTO and you?」をコンセプトに、食、スポーツ、企業研修、子供達への支援など多岐にわたる議論を展開。
この会合や石川県において、米国テキサスにある、各種防災訓練機能を備え、全世界から訓練や研修のために関係者が多数訪れる「ディザスターシティ」の倭国版を能登に創設することを働きかけることを目指しており、私も議連でこの夏政府に提言しました。実現に向けて多くの建設的な議論がなされました。今後もしっかり私も取り組んでいきたいと思います。
来年で能登半島地震から3年目を迎えます。復興は、関係者の努力により進んではいるものの、まだ道半ばです。馳知事も「忘れないでほしい」とおっしゃっていました。フェーズによって必要なことが変化する中、3年目は正念場を迎えます。引き続き、多くのステークホルダーにおいて当事者意識をもってコミットメントしていくことが重要であり、改めてその思いを強くする機会をいただきました。関係者の皆様に心から感謝です。 November 11, 2025
そして舞台となった能登の穴水町は、都会から縁遠い過疎の町のようで、私が住む大田区の話でもあった。田舎の町の縁遠い人々の話だと思ったら、私たちの話だった。穴水町は倭国のどこの町とも同じなのだ” November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



