1
税制
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
倭国共産党 田村智子さんの質疑がヤバい‼️素晴らしい‼️
『憲法25条生存権を税制の面から保障する。その為の原則。税の累進性というのは。ところが消費税の逆進性があまりにも強くて税負担の累進性が失われている。これを総理はまったく問題がないと言われるんですか?』
#国会中継 https://t.co/lINtkrZZ2K February 02, 2025
15RT
#財務省解体デモ
財務省解体を叫んでも
財務省は解体しませんよ👎😮💨
財務省の人事を
どうするか
税制をどうするかを
決めるのは議員
その議員を選ぶのが国民‼️
国民が
財務省解体デモに
参加してるから
国民の味方と勘違いし
参政党や保守党
倭国第一党に投票し
改憲されて終了😮💨👎👎 February 02, 2025
5RT
省庁の仕組み
税制を決めるのは政治家やん
その政治の与党の奴らが
増税やりたい経団連と
手を組んでるねんよ
経団連が与党や
エセ野党と繋がってるねん👎
一般庶民が騒いでも
財務省は解体しまへん
経団連と
繋がってない政党を
選挙🗳️で選べばいいの
#財務省解体デモのおかしさに気づいてね February 02, 2025
1RT
ゆずるんのリプ欄悲しみ🥺
不愉快になるような内容ばかり
もちろん手取りが増え税制もシンプルに越したことはないと思いますが
個人的にはかなり失礼だと感じました
公明党は罵詈雑言を浴びてても長年たくさんの実績を積み上げてる。
深謝。ありがとうございます。
#やるじゃん公明党 https://t.co/7YssJ5rula February 02, 2025
1RT
#税ジャナイカ は団体ではなく繋がりそのもの。コミックやアニメ、演劇やダンス、トークや文字や動画の創り手が集まってインボイス制度のような悪しき税制を政治経済マニアより一般の人に把握してもらうための文化祭です。きっと貴方も参加できるし楽しめます
https://t.co/9kWI3AfASZ February 02, 2025
1RT
昨日の田村智子の質問は良かったな。「103万円の壁だの何だのと、所得税の減税・控除のみに議論が集中する今の国会がおかしい」という税制のそもそも論から、消費税の逆進性を訴えつつ、減税を迫るという組み立てだった。 February 02, 2025
1RT
事実でもって畳みかけていってほしい
#田村智子
#不公正税制 #学費値上げ
https://t.co/F1kNcDVuu5 https://t.co/t0N5tIT7v5 February 02, 2025
1RT
年収の壁、ホント複雑すぎます!仕組みがややこしくて、結局よく分からないって人絶対多いと思う。もっとシンプルに。税率みんな同じにして、その分、生活が苦しい人には補助金出すとか、そういう方法でも良くないですか。次の選挙では、税制をシンプルにしてくれる政党に投票します!
#税金 #年収の壁 February 02, 2025
@daikichiman000 税制が悪いから優秀な人が働かなくなるのかも?
それとも優秀なだいさんにこんなに働かせるのがブラックなのかも・・・みんなこんなに大変なら辞めますよね
今週は睡眠取ってね💤 February 02, 2025
@takeuchi_yuzuru 壁を増やす意味がわかりません。
税制を複雑化し、分かりにくさが進むだけです。
自民党の望む1枚の壁を明確にして、それで選挙を戦って欲しいです。 February 02, 2025
@sora_no_fuchi 税制(保険も)複雑にすればするほど理解できなくなるし、公平性は無くなる。
国民に理解できなくし、何が悪いか明確に指摘できないようにする。
つまり、実は不公平だったり、増税だったり、再分配が国民に向かず既得権に流れていても、簡単には見抜けないようにする。
国家的詐欺?
知らんけどw February 02, 2025
財務官僚に税制を決める権利は無い。
あなた達は単なる事務員さんなんですから。
言われた作業を正確に迅速にするだけでいいのです。
世の中の事務員さんはあなた方よりもっと優秀ですよ。
邪なことも考えないし🤭 February 02, 2025
@aa36093309 よくれいわは出来もしないおいしいことばかり言って信者を集めてるみたいな事を言う人がいますが、ちゃんと聞けば景気が行き過ぎた時は増税して調整すると言っているし、税金の在り方というものをちゃんと理解して主張しています
自民党によって歪められた税制を健全な形に戻すと言っているのですよね February 02, 2025
所得税がかかる年収の最低ライン「103万円の壁」の引き上げをめぐり、20日に予定されていた自民、公明、国民民主の3党の税制調査会長会談が延期された。18日に自民が示した案について自公の修正協議が続いたため。自公は21日の再開をめざしている。 https://t.co/TNXJb21d7k February 02, 2025
石破総理って何やってるん?税制度もよくわからん奴が全て決めてるしお飾りかなんかなんか?
気軽にトランプに電話できない時点で終わってる。倭国製鉄の件も、自動車関税の件も。。。これ譲歩するから勘弁してくれんかって電話したら、案外許してくれるよ。
そういう人だもんな、トランプって。 February 02, 2025
前に仰ってたN分N乗の税制はどうなりましたでしょうか??
子育て支援の所得制限受けまくり、累進課税で高い納税、ここにきて高額医療費制度も改悪。基礎控除も所得制限で弾かれたらまたまた手取りが減るんですけど。中間層が潰れますよ。票田の高齢者さえ潤えばそれで良いとのお考えでしょうか?? https://t.co/0BTIIsXGRB February 02, 2025
2025/2/21 自公国税制協議後 赤羽税調会長ぶら下がり会見 https://t.co/12Xo4iqsVU @YouTubeより
公明案は宮沢税調の壁を突破した模様🤣🤣🤣
僕の印象だけど、壁じゃなくて、なだらかな階段を作ったって感じだろうね。皆が平等に恩恵を受けられる様に🤔 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。