福島原発 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今週は原発関連の活動が続きます!
昨日は幸福実現党茨城県本部の皆様にご同行させて頂き、東海村へ!
午前中は、倭国原子力発電の茨城県東海村にある見学・広報施設「東海テラパーク」へ。
東海第二原発も屋上から東海第二原発や福島原発事故後の新基準規制よりも高い防波堤20mも肉眼で見学しました。
この防波堤の安全対策の不備で再稼働が遅れており、2026年12月に完了予定です。
本来は原子炉の外の工事であり、原発を動かしながらでも行えます。
今年、推進派の東海村村長が当選しました。
国家の責任として県知事・周辺自治体にも理解を拡げていくべきです。
午後は、原子力科学研究所へ。
福島原発の燃料デブリの作業や保管をどうしていくか、原発で発電した際に発生する高放射性物質の観察・分析を行える機器や現場の姿を見させて頂き、最先端の研究に大変感動しました!(セキュリティもとても厳重でした)
使用済み燃料や放射性廃棄物から新たな資源として活用する研究は反原発の方にこそ知ってもらいたいです。
2事業所の現地の方も終始、誠実で丁寧にご対応頂きました。ありがとうございます。
また茨城県本部の皆様にもあわせて感謝申し上げます。
#幸福実現党 #東海原発
#原子力再稼働 #原発推進 November 11, 2025
30RP
@YahooNewsTopics これ報道しなよ。倭国は簡単に終わっちゃうんだよ。また15年前を繰り返したい?
バケツで臨界、電源喪失でホムセンに車のバッテリー買いに行く国が防御できるわけない。福島原発の注水のキリンも中国の企業にお世話になったんだ。無かったら首都圏も滅びてたかも
https://t.co/6TtvWL4ZDX November 11, 2025
20RP
電気代高騰・物価高騰に苦しめられてきた
東電管内の国民にようやく希望の光が見えてきましたね。
原子力規制委員会 の嫌がらせと 反原発派の非難を恐れて サボタージュ を行っていた花角県知事の対応に耐えた
東電関係者の忍耐力と電力安定供給への熱意には恐れ入ります
https://t.co/f7ChbAKspw
「国内の電力は洋上風力で賄える」by 規制委元メンバ
同時同量などの電力の性質を理解しない人達が原発の審査で「不祥事」を発見し、それを妄信し東電は信用できない、と言っている国民が少なからずいる今の倭国の状況は
交通ルール を知らない警官が手柄欲しさ故にお気持ちで
違反切符を多数切る様を黙認し、「切符をたくさん切った警官は偉い!」と褒めたたえているようなものです。
規制委全員がそう言っているわけではない、と言い繕う人もいるでしょうが
車の知識が乏しい車検担当者が一人でもいれば重大な問題であるのと同様に
電気の知識に乏しいメンバーが長年審査をやっていて、
内部からも指摘がなかった、という点で
原子力規制委員会の「ガバナンスはガバガバ」、
組織的腐敗が進行している、といえるでしょう。
能登震災で震度7の被害を受けた
志賀原発も原子力規制委員会発足前の旧基準で問題無く耐えられました。
規制委によって回避できたリスクはほぼゼロの一方
原発稼働を彼らのお気持ちで止めた結果
2018年に東倭国大震災(M9.0)よりも遥かに弱い、胆振東部地震 (M6.7)を起因とした
北海道大停電 が発生するなどの地震リスクを初めとする災害リスクが極度に高まりましたね。
活断層による地震の可能性を口実に泊原発を止めた結果、「想定外」の地震を起因とする災害を生んだわけです。
原子力規制委が「原発の安全」よりも「身内の安全」を重んじていることは
柏崎刈羽原発のIDカード問題については
「安全装置が突破されるリスクがゼロでない!」と執拗に厳しい対応を見せる一方
彼らの食い扶持を与えてくれた 菅直人政権 に
忖度し 福島原発 のメルトダウン回避の為の二重三重の
「安全装置を突破し原発事故を極大化させたこと」には固く目を閉ざしていることからも明白です。
三条委員会という公権力を濫用する原子力規制委員会による異常に遅い審査によって
倭国国民が電力危機という災害リスクに晒されている、という 権力の暴走 に終止符を打たなくてはなりませんね。 November 11, 2025
11RP
東浩紀が提唱した福島原発観光地下計画の(提唱したという意味に限定しても)重要性が年々強くなっていくと思う このゲート看板も歴史的遺産としてどこかの施設で収蔵、展示はできるはずなんだし https://t.co/TK9SrfTvi7 November 11, 2025
6RP
こちら🇮🇹在住ですが、完全に同意です。
東倭国大震災時(福島原発)こちらと倭国との報道が全然違っていたことで気づきました。倭国のメディアだけ観ていると大きく誤ります。
今回の件でも倭国が世界から孤立することを心配しています。 https://t.co/DNIriefAmC November 11, 2025
5RP
@zan4736511 低周波被害はあるのでしょうね。なので風力発電は福島原発の汚染地域を政府が買い取って、そこに密集して立てるのがいいと思っています。
人が住まないほとんど立ち入らないし、風も強いし、ここ一帯に立てれば、原発一基くらいの電力は賄えると聞いたことがあります。人家の近くに作ってはダメです。 November 11, 2025
4RP
『民主党の他責思考』には『14年以上前』から苦しめられていますね。
福島県民を始めとする倭国国民が苦しめば苦しむほど、彼らの怒りが『ずさんな対応で原発事故を起こした
東電と、地震ですぐ爆発する原発を認可した自民党政権』に向き、民主党の支持が相対的に高まるという #他責思考 から
#甲状腺がん の #過剰検診 や
放射性セシウムの安全基準を他国に比べて異常に引き下げるなどをして
福島県民や倭国の農家、漁業関係者たちを苦しめましたね。
福島原発のメルトダウンを防ぐ複数の手立てを政権与党の権力で潰し、#情報隠し を行った問題や #議事録 を殆ど取っていなかった問題など民主党政権の #ずさんな対応 は
『報道を殆どしない自由』(全くしなかったという責任を逃れるための #アリバイ作り の報道のみ)
に守られました。 November 11, 2025
4RP
@kobahawk おめでとうございます。本当に良かったですね。
福島原発が地震による衝撃で破壊されたのではなく、津波で非常電源が使えなくなり、冷却機能が失われたことによる水素爆発であったことを冷静に見つめる必要があると思います。再稼働した原発は特重施設であり物凄い安全確保が行われています。 November 11, 2025
3RP
@rena_in_dc この水産物禁輸、そもそも劉暁波氏のノーベル平和賞への嫌がらせに北欧某国が屈した成功体験が原点な希ガス。
本邦向けには、福島原発処理への嫌がらせで導入も、中国国内マニアが自国内製品の放射能測定を始めて慌てて取りやめた恥ずかしい前歴があるにも関わらず、リトライする猫パンチ感が愛おしい November 11, 2025
2RP
@kazuo_ishikawa 信頼目指して格闘の割には、
不祥事多すぎましたよね。
それに、新潟県のレベルで反対出るの当然ですよ。
事故を起こせば被害出るエリアけっこう広いですから。
柏崎市と刈羽村に恩恵が集中しますからね。
福島原発の先例見たら県レベルでは反対でしょう。 November 11, 2025
2RP
日中のトラブルの背後には何時も【朝日新聞】がある。
慰安婦、南京大虐殺、首相の靖国参拝、福島原発風評被害、尖閣列島。
そして今回の国会答弁の誤報。
朝日新聞は倭国の事が好きじゃないみたい。
https://t.co/PJQ2IytrVm November 11, 2025
1RP
旧統一教会裏で支援した売国奴アベ
コイツのせいで今や円安進み 物価はインフレ状態
TPPで国内農水産業壊滅させた反日従米アベ
その手下早苗
国会中継無能無知さらけ出し
中国政府名指しで戦艦攻撃答弁撤回拒否
アホか
やっと福島原発放射能野菜水産物中国買う気なったの
バカ市がぶち壊し
反日の女か November 11, 2025
1RP
ネトフリでTHE DAYSってドラマでこの時の福島原発を再現しててなんであんまり話題になってない?のかなと思ってる。当時の本物の原発現場をカメラで撮ってるyoutubeも見たけどけっこう忠実に再現されてる https://t.co/KNWVO1vLMb November 11, 2025
1RP
中国依存度を下げる大チャンス。中国は2023年8月、福島原発処理水放出を理由に一方的に倭国からの水産物輸入を停止したが、その後の倭国の販路拡大策が奏功し、2024年の農林水産・食品輸出は過去最高額となった。したがって全体的な影響は軽微でしょう。これを機に更なる販路拡大を進めるべし。 https://t.co/ZC4DPdBVOA November 11, 2025
1RP
【本日11/20発売】『ロッコク・キッチン』川内有緒(講談社)みんな、何食べて、どう生きてるんだろ? 福島原発につながる国道6号線沿いに暮らす人々と復興のいまを 見つめるノンフィクション。写真:一之瀬ちひろ https://t.co/9oY7qFJ7Le https://t.co/tGmt3GqMDP November 11, 2025
1RP
@Dgoutokuji 2010年にもレアアース輸出止められてるから🤔対策済みで影響少ないよ
水産物も福島原発処理水の件では最近まで輸入停止されてたから対策済みなので影響少ないよ
残念でしたね🤔 November 11, 2025
1RP
アメリカにお住まいの方はご存知ないのかもしれませんが、
コロナ禍→福島原発の処理水放出に対する風評被害までの間に、
倭国は「中国抜きで成り立つ貿易網の構築」を模索し続けておりましたので、
現段階で②を気にしているのは中国の立場で発言する方々のみになってきていると思いますよ😇
海産物にしても95年の対中輸出額は僅かで、ほかの国への輸出を増やす事でカバーできると思います。
倭国の食材は安全で美味しいですから、世界のどこでも買ってくださると思いますよ🌏
中国の身から出た錆、自業自得です。
#臺灣和倭国可以共享價值感
#倭国と台湾は価値観を共有できます
#希望國際社會承認臺灣是主權國家
#国際社会が台湾を主権国家だと認めてほしい
#台湾有事
#台湾有事は倭国有事
#高市総理を支持します
#高市内閣を支持します
#高市総理は台湾有事に言及した発言について謝罪も撤回も必要ありません November 11, 2025
1RP
福島原発💥〜まだ14年柏崎 原発 再稼働『反対』
高市早苗 台湾開戦 発言撤回したか?中国に詫びろ
閣議決定で補正予算21.3
兆円決めるな。臨時国会与野党で決めろ。 https://t.co/CSRI8zOcQI November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



