直木賞 トレンド
0tweet
2025.02.02
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
村山由佳著「PRIZE」
本を出せば売れ、映像化作品多数、本屋大賞も受賞しながら直木賞だけが獲れない人気作家、天羽カイン。彼女の承認欲求のエネルギーに飲み込まれ、突き動かされながらあっという間に読み終わった。貪欲さと純粋さ、我儘に感じながらも愛おしくなってしまうカインの魅力に首ったけ🥺 https://t.co/ihSfWKuCU7 February 02, 2025
7RT
報告遅れましたが、今週は『#俺の推し本 。』の放送はおやすみです!来週は直木賞を受賞された伊予原新さんが登場するのでお楽しみに!
YouTubeでは先週放送回がアップロード!
エッセイスト小原晩さんがゲストです🎉
僕は洛田二十日さんのショートショート集『ダキョウソウ』を紹介しています! https://t.co/cI04iFsDwW February 02, 2025
6RT
【2/6まで】
Kindle で #芥川賞 #直木賞 な文学賞 受賞作 が 最大✨41%還元✨
【2/3まで】は AmazonスマイルSALEにエントリーの上の購入で、+最大4.5%還元
お得にいい #小説 を読むチャンス!
#バリ山行
#おいしいごはんが食べられますように
#ニムロッド 他
https://t.co/nKRO0SnGZy February 02, 2025
3RT
ヘラルボニー(@heralbony )といっしょに書いたこのコラム。とってもたくさんの人に読まれていて、ホームランバーで当たりが出たくらいうれしいです。芥川賞もしくは直木賞を獲るとも獲らないとも言われている文章なので、少なくとも500回は読んでくれ。 https://t.co/6pxJ7JV2mB February 02, 2025
1RT
図書館の楽しみ
読み聞かせの絵本を探しに #掛川市立中央図書館 に行くと、入口で古本市(除籍図書)をやっていました。
一人10冊までご自由にお持ちくださいと♪
「芥川賞事典」「直木賞事典」「金子みすゞ童謡集」赤川次郎「サラリーマンよ悪意を抱け」の4冊を頂きました。
ご興味ある方は是非♪ https://t.co/5YrKCtLtt0 February 02, 2025
1RT
しろがねの葉 千早茜 #読了
戦国末期、石見銀山で生きる人々を描く。
迫力のある話だった。
直木賞受賞ということでどんな話かと思えば、一人の女性の一生を銀山を通して描いたものだった。
千早さんの作品は何個か読んでるけど、また違った作風だった。
https://t.co/LKc3kdhOYd February 02, 2025
📕今月読んだ本📚
「藍を継ぐ海」伊与原新 著です。
芥川賞・直木賞発表直後、近所の本屋行ったらしばらく完売してましたね。流石です。
5編の短編集ですが、どれも読みやすく心に響く内容でした。ウミガメの話は特に泣けましたね。理系なので勉強にもなりました。
本屋大賞もあるかも。
つづく https://t.co/4PA52wnpBz February 02, 2025
家族の闇と心理の奥深くに迫る『ファーストラヴ』📖今なら2か月99円!#AD
直木賞受賞の傑作小説でAudibleを体験🌈
▶https://t.co/muBy2r72F8
臨床心理士と殺人容疑者の対話から浮かび上がる真実とは?
映画 北川景子 中村倫也 芳根京子 石田法嗣 清原翔 板垣雄亮 内村遥 田中幸太朗 February 02, 2025
うわぁぁ‼️
松坂桃李くんがオーディブルのナレーターなんだって❗
「サラバ! 上/西加奈子」直木賞受賞作です🌟
➡️https://t.co/wWWMd79cmQ
30日無料期間アリで聴き放題🥰
御上先生見てて さすがは俳優さん❗
声の役作りがプロでまるで朗読劇のよう😊
#御上先生 #松坂桃李 #ad February 02, 2025
ヤッター!
松坂桃李くんがオーディブルのナレーターなんだって❗
「サラバ! 上/西加奈子」直木賞受賞作だよ!
➡️https://t.co/6U7IU0YmzJ
30日無料体験アリで聴き放題🥰
御上先生見てて さすがは俳優さん❗
声の役作りがプロで没入しちゃった🥰
#松坂桃李 #御上先生 #ad February 02, 2025
【コーチャンフォー釧路店】のニュース
第172回芥川賞・直木賞受賞作入荷!
詳しくはこちら→https://t.co/dECOer5Jq0 @mypl946より
#釧路 #本 #小説 #芥川賞 #直木賞 #書籍 #人気 #おすすめ #話題 #注目 #まいぷれくしろ https://t.co/6DYoY1qiLC February 02, 2025
市内の大型店舗に入っている書店で、伊与原新の『月まで三キロ』の文庫を購入。以前、 NHKラジオ『午後カフェ』で、当時担当していた武内 陶子さんがおすすめしていたからずっと気になっていたのだけど、今回、他の作品で、直木賞を受賞したというポップをその書店で見て、いよいよ手に取りました。 February 02, 2025
今年14冊目
「松岡スズキ / 老人賭博」
同著者の「クワイエットルームにようこそ」が面白かったのでこちらも。老俳優のNG回数を賭けの材料にするスタッフ、俳優たちのコメディ劇。シンプル面白い作品だったけど、これが芥川賞候補だったんだという感じ。どちらかというと直木賞っぽい作品でした。 https://t.co/mVPxoRIblu February 02, 2025
ヤッター!
松坂桃李くんがオーディブルのナレーターなんだって❗
「サラバ! 上/西加奈子」直木賞受賞作です🌟
➡️https://t.co/ZRqY4UZvlS
30日無料特典ありで聴き放題🥰
御上先生見てて さすがは俳優さん❗
声の役作りもそつが無くてまるで朗読劇のよう😊
#御上先生 #松坂桃李 #ad February 02, 2025
村山由佳「PRIZE」どうしても直木賞が欲しい作家・天羽。リアル出版業界や賞レースの裏側に驚いたが、すごく共感できる仕事小説でもある。皆に認められたいというよりも特定の誰かに認められたいという承認欲求、その危うさ。人としては好きにはなれないが、一点において尊敬できる天羽の描写が見事。 February 02, 2025
えっマジッ‼️
松坂桃李くんがオーディブルのナレーターしてるって✨
「サラバ! 上/西加奈子」直木賞受賞作です🌟
➡️https://t.co/wWWMd79cmQ
30日無料体験アリで聴き放題🥰
御上先生見てて さすがは俳優さん❗
声の役作りが凄過ぎてその熱意に感動😊
#松坂桃李 #御上先生 #ad February 02, 2025
直木賞受賞作家 伊与原新さんの「星六花」の中に、雪の結晶をSNSで共有しようというシーンが出てきます。
ロマンと科学を感じる雪の結晶・・・
埼玉の田舎暮らしをする私は、今年、雪景色や雪の結晶を見られるかな?
冬は苦手ですが、そういう楽しみは冬を乗り越える喜びになりますね。 https://t.co/h4agCt6urW February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。