発達障害 トレンド
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害の女は、健常者の女よりもストレスが多い
人並みに学業、仕事ができないため、OD(薬物の過剰摂取)をしたりして、現実逃避をする
精神疾患も発症し、年々重くなっていく
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/lWsDIRSy2Z November 11, 2025
3RP
昔発達障害の診断受ける時に使われるWAISっていう知能テストを受けたらIQが130越えのADHDだと判明した。
精神科に通い始めた当初は親が「あんたが鬱や発達障害なわけない💢」って感じだったのに、結果見せたら急に大喜びしはじめたあげく両親どっちの遺伝で高IQになったか大喧嘩始まってキモすぎたな November 11, 2025
2RP
別に発達障害でも自閉症でもなんでもいいのよ。でも馬アレルギーの時みたいにしれっと嘘をついたり、国民を二分させるかのように擁護記事を書かせたままにしていたり。そういう性根が嫌なのよね。皇族にふさわしくない。でもま、お天道様は見ていてそういう人に皇統を繋がないという采配を見せたのかも November 11, 2025
1RP
子供のお薬とかについて書きました👇
発達障害児の、放デイ手続きと服薬調整。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。 https://t.co/iSJZ5AyQBx #子育て #発達障害 November 11, 2025
@sakurai7715 ホームレスでこの体型を維持できるのは才能だと思う。東京という冷たい街で、みんなから毎日ごはんをもらえている。まわりに食べさせないと!という使命感を与えている、すごい才能だと思う。発達障害の人は何らかの才能が飛び抜けている。 November 11, 2025
本人自身が「自分は発達障害じゃないか」と薄々自覚している人が居る
長い付き合いだが最近になり、授業を聞きながらノート取るのが困難だったと知った。親の意見さえ聞こうとしない、でも自分は批判や説教をしていいと思い込んでる。相談しようとしても相手を言い負かす姿勢になる、字が→ November 11, 2025
壊滅的に下手。
やっぱり発達なんだろうと思う。
もっと早く発達障害の研究が進んでいたら良かったのに。
特に関わる側の注意事項、本人の心構え。
いっそ発達障害かどうかのテストを義務化して欲しい。
精神科も人手不足だからAIでどうにかならないものだろうか。
その人と関わると…心が削られる😢 November 11, 2025
幼稚園で我が家の発達障害児あおをよく見てくれた子がいた。あおの初めての友達と言ってもいい。小学校は別になってしまったけど、中学校で再会した時覚えていてくれたそうだ。そこから友達という関係まではならなかったけど、あの頃友達だったというのは嘘じゃない。 #発達障害児の子育て #発達障害 November 11, 2025
@YahooNewsTopics 大金をホストで貢ぐ子には発達障害、知的障害、愛着障害、が背景にある場合が多い
若いから体を売れば大金になりそれを言葉巧みに全て男性に搾り取られる
境界知能であるがゆえに騙される
「お金を渡している間は愛して貰える」依存してしまう愛着障害があるから騙される
夜は福祉が繋がりにくい場所 November 11, 2025
@Omurais0830 最後に勘違いして欲しくないのが現状、発達障害の診断を得ている大半の人間は別にただの社会で爪弾きにされるべきなクズってだけで、巨乳好きは言うまでもなくマジョリティなので巨乳好きに発達のレッテル貼るのは論理的に厳しい。
まずは語る前に入院歴と前科(なりうる物でも)+診断結果持たないと。 November 11, 2025
厚生省の統計見ればわかるけど近年精神障害者は激増している。これは精神疾患・発達障害ブームとSNSによる情報化で『行動力があれは取得できる』『障害者になった方が得』と気づいた人が増えたから。
もちろん本当に必要な人もいるが、Xにいる精神・発達インフルエンサーなどはこの類いが多い。 November 11, 2025
なら患者に体温聞かないでその場で正確な体温計で正確に測ってカルテに書いたら良い。その台詞は大抵「普段より熱っぽいです」と訴えたくて言ってるのに、字面通りにしか受け取れないなら発達障害の検査受けてほしい。医学部出身以外の患者は診たくないタイプだというなら看板に書いておいて下さい。 https://t.co/JqisMrfMIw November 11, 2025
発達障害は治るものと捉えてる人ヤバいよ。
治ると思ってる時点で、まずズレてる。
そもそも健常者と脳の作りが違ってるのだから、治すというのはもう一回母親に産み直してもらうのと同意義。
治すというよりは、人とは違う脳みそでどう工夫して生きていくかだよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



