1
発熱
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インフルエンザの患者さんがめちゃくちゃ多いんですけど、ワクチン接種の有無で、ぐったり感が全然違う。ほんとに全然違う。
接種が済んでる子は39度前後の発熱があっても普段とそれほど変わりないのに、ワクチン未接種の子は本当にぐったりしてる。 November 11, 2025
2RP
📊売れ筋チェック 11月24日
「寝具」 4位✨
クモリ(Kumori) 掛け布団カバー シングル 暖かい フランネル 「極暖シリーズ」 持続温感 冬用 マイクロファイバー 吸湿発熱 なめらか 毛布タッチ 静電気防止 防寒対策 単
#pr
https://t.co/gpilMSgO4G November 11, 2025
中古とはいえ今月買ったばかりで、当初は全くなかったはずの無反応が、もう、顕著に…。発熱で急激に低下するパフォーマンス、冷ましても変わらん。メモリの空きは使用時で2㌐…前のスマホよりもあるのに前よりHP枯れる(単に下手とは言わないで)
他アプリとの噛み合わせが悪いと思いたい。 https://t.co/O8YP8x3ghz November 11, 2025
ꉂ🦔日記
三連休楽しみにしてたのに(´つω;`)グスン
土曜→旦🐻発熱で看病の1日
日曜→ꉂ🦔、子🦍発熱
そして今に至る( ´・ω・`)
🦔🏠パンデミック。゚゚(´□`。)°゚。 November 11, 2025
8年ぶりインフル。
木曜日夜:急頭痛、喉痛、発熱で寝れず。38.5度くらい。
金曜日:なんとか解熱剤で休み休み家で仕事。さらに39.8度に上がり高熱、悪寒、頭痛、喉痛、鼻詰まり、吐き気という風邪の嫌なところ全部詰め込んだ症状。
土曜日朝:インフルA型確定。薬をたくさんもらったのでもう大丈夫だと November 11, 2025
思ったら、普通に吐き気、悪寒、頭痛、発熱、鼻詰まりは続く
日曜日も3:30頃汗をかいて起きる
食欲は少し出る
月曜日 世の中が3連休で救われた
また汗をかいて3:00頃起きる。着替える。
今までで一番辛い風邪です。 November 11, 2025
寝る前にちょっと夢小説でも読むか🎶って思って読んでたらマジでドドド良すぎて今目ギンッギンになりながら真っ暗な部屋で天井見上げてる
布団の中電気毛布つけてないのにアッチアチだよ、もう自分が発熱してるよ
今なら目玉からビーム出せそうだもん November 11, 2025
@akHcu3mb2Ni3gsc カキさん、ありがとうございます✨
発熱した時に、頭痛、喉の痛み、吐き気が全く無いので胃腸炎を疑いました😅
医者に何食べたと言われて、二枚貝も生物も食べて無いと回答。
結局、何か食あたりではあったようですが、免疫力が落ちていたのかなと思います🤔 November 11, 2025
こんばんは🌃✨
月曜日お疲れ様です🍵
私事ですが昨夜に38度の
発熱をお越し早目に消灯😴
ひたすら寝て過ごしましたらすっかり平熱に✨✨
やはり睡眠は大事ですね💤
インフルが流行っています
ので皆様もお気をつけて🙏
今週も宜しくお願いします🌿
#シロハラ #野鳥 https://t.co/ED7r5je8Fk November 11, 2025
うちの会社だ。フルリモートフルフレックス、1日8時間働けば何時にどこで働いてもいい。私もたまに、子どもの発熱で早退した分を夜中に働いて補填してる。
私のポストの先頭で求人出してるので、興味ある方いたら見てみてほしいです。経験業務の指定はあるけど、資格や管理職経験は不要です。 https://t.co/PXasNfoYZI November 11, 2025
おはようサンデーございます
すっかり夜です。今朝は我が子が発熱で、食べられる時に食べるということでおにぎり。すぐにほどけてくるくらいの握り具合が上達してきました
我が子、早くよくなれ
#OnigiriAction https://t.co/68VaNxLyDE November 11, 2025
・17年前と比較して、男性の方が収入が高いことも、女性の方が寿命が長いことも、女性の方がディズニーに行くことも、東大は男子学生のほうが多いことも変わっていません。男女の行動の差はそう簡単には逆転しないんです。17年前に男女差があった項目が、今も同じ傾向にある可能性はかなり高い。
・「まず例えばですが「低い発熱で仕事を休む人」という集団の中で、対処の性別差(病院に行くのが男性、市販薬を飲むのが女性)があったなら、このデータでは不十分だったでしょう」
もし男性の方が風邪をひいたとき病院に行く頻度が高いならば、当然そのためには仕事を欠勤しなくてはならないので、欠勤する判断の閾値も低いことになります。
男性の方が閾値が高い、という結果が出ている時点で、この推定は成り立ちません。
例えも推測も失当すぎて、何をしたいのか全くわからない。とにかく何かケチをつけたいという強力な意思だけは伝わる。 November 11, 2025
昨夜からの急な発熱と頭痛に霞んだ思考の中、ウンウンと唸りながら思う真夜中3時
SNSをやってた友人知人と急な別れもある残る投稿文
まだそれほど多いわけでもないけれど、気まぐれにメッセージが来てた相手だとまた連絡が来るんじゃねとか
とりあえずハッピーバースデー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



