略式起訴 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
3か月ただ待つより1か月で略式起訴決めて前科はつくけど映画のために早く復帰できるようにってことなんかなと思ってる
戻ってくるときオタクとメンバーがいかに周りの声から守ってあげられるかにかかってそう November 11, 2025
32RP
初犯で略式起訴になるのは
・人に見せる意図が明確だった
・子供や女性に見せた
・現場が公共の場で目撃者が多い
・警察、検察での反省が見られない
・再発の恐れがあると判断された
これにあってはまって罪を認めた場合起訴になるらしい November 11, 2025
31RP
みなさん✨️こんばんは🌆
いつもいいね、RTありがとうございます🙏
「Aぇ!group」草間リチャード敬太を略式起訴 公然わいせつの罪…早く復帰してね!🥸
伊勢崎賢治の国会質問🥸
特定議員への大量迷惑メール…どうなん?🥱
🌆もゆるっと🍺🍷🍶 https://t.co/iIAcTDQGg8 https://t.co/Mp77EFMXdA November 11, 2025
18RP
したことは悪いけど
なんで草彅が不起訴でリチャードが略式起訴なんだよ まだ草彅が有罪ならわかるけど公園で徘徊してた人なのに顔だしてた程度のリチャードが略式起訴は決め方がよく分からん https://t.co/lIRav4Gx3O November 11, 2025
13RP
🔵資産運用で財源創出

ジャパンファンドへ技術・人材を結集!
衆院予算委で岡本政調会長、中野、山崎氏🙋♂️
■(物価高対策)水道料金下げ、即効性あり
■(政治とカネ)献金規制、自民も検討真摯に
11日の衆院予算委員会で行われた予算の実施状況に関する基本的質疑では、公明党の岡本三成政務調査会長が国の資産を運用して財源を生み出す政府系ファンド(ジャパンファンド)の創設を訴え、高市早苗首相が「明るい気分になった」と協力する姿勢を示した。岡本政調会長は、即効性のある物価高対策として具体策を提案。さらに、公明党の中野洋昌幹事長代行が企業・団体献金の規制強化などについて、山崎正恭氏が高校授業料無償化について、それぞれ質問した。
■年5兆円の可能性、首相「協力したい」
政府系ファンドに関して岡本政調会長は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用開始から24年間で得た累積180兆円の収益を紹介。倭国が持つこのノウハウや人材を結集し、合計500兆円を超える国の資産を運用することで「恒久財源として毎年10兆円くらいは見込める。半分でも5兆円くらい使える可能性がある」と力説した。既に各党から賛同があり「超党派での議論を始めたい」と述べたのに対し、高市首相は「情報提供に協力したい」と応じた。
物価高対策について岡本政調会長は、政府が掲げる支援だけでは「不十分だ」と指摘。来年3月までにすぐ実行できてコストパフォーマンスも高い施策として、今夏に東京都が実施した水道基本料金の無償化を挙げ、水道料金への支援を自治体向け重点支援地方交付金のメニューに加えるよう提案した。高市首相は、推奨メニューに入れることを検討する考えを示した。
また、岡本政調会長は奨学金返済支援として、企業による代理返還制度の普及促進とともに、奨学金減税の実現を求めた。高止まりするコメ価格を巡っては、補助金を小売り段階で入れて店頭価格を引き下げる方策を促した。
■資金問題巡り首相「決着済みでない」
自民党派閥の政治資金問題で中野氏は、参院選後も議員の元政策秘書が略式起訴されるなど新たな事実が出ているとして「説明責任を果たし、全容解明していく必要がある」と追及した。高市首相は「この問題が決着済みだとは決して思っていない」と述べ、再発防止に取り組むと表明した。
企業・団体献金のあり方を巡って中野氏は、献金の受け手を限定して規制強化する必要を訴え、「自民党も真摯に議論に参加を」と迫った。
衆院議員の定数削減と選挙制度に関しては「選挙制度は民主主義を支えるインフラ(基盤)そのものであり、各党各会派による幅広い合意が必要だ」と強調。衆院議長の下に設けられた、全会派が参加する衆院選挙制度に関する協議会での議論を尊重していくべきだと主張した。
■(高校無償化)授業料以外の支援 全額国費で
山崎氏は、自民、倭国維新の会、公明の3党で合意した高校授業料無償化に関して「私立に進学すると授業料以外にかかるお金が公立より高い」と指摘し、教材費など授業料以外を支援する「高校生等奨学給付金」の重要性に言及した。その上で、3党合意では同給付金を全額国費とする方向性であることから、国費を確実に同給付金に充てる仕組みの構築を提唱した。高市首相は「文部科学相に適切に制度設計させる」と答弁した。
小学校の給食無償化について山崎氏は、地産地消などを通じた食育、消費者教育、子育て支援といった観点も含めて推進するべきだと訴えた。
#公明新聞
#予算委員会 November 11, 2025
7RP
@livedoornews 服盗まれて、ビルの外に居るから取りに来て…って言われて出てきた所を撮られ&通報されって感じだった〜って、二丁目の人達の間では有名なんだけど略式起訴すんの??
仕事してます感出したいだけなんじゃないの?
二丁目や歌舞伎町みたいな繁華街・飲み屋街なんて、下半身丸出しは日常茶飯事だけど… November 11, 2025
7RP
略式起訴受けても、リチャには何とかAぇ!groupに残って、実力を見せつけて欲しい。
4人ではバラエティは出来ても、音楽は末の超高音に対して安定して歌が上手い低音は出せなくなる。
バンドはベースがいなくなり出来なくなる。矢花黎が仮に入っても関西バラエティが崩れる。
リチャには残って欲しい。 November 11, 2025
6RP
法律に関して無知だし調べる気も起きないけど仮にスケジュールを優先させて略式起訴を決めたとして本人が不利益を被ることはないの? https://t.co/TJeettQtZS November 11, 2025
5RP
【超速報!】
「Aぇ!group」草間リチャード敬太が略式起訴が決まり先ほど所属事務所で会見が行われ今後の草間の活動とグループの活動について詳細判明!
https://t.co/Z2v856pM8y
↑
まぁ覚悟はしてたけど…仕方ないよね…
https://t.co/87dihHcwod November 11, 2025
5RP
斎藤知事が主導して「これは看過できない」と告発したようには読めないが…情報漏洩の方こそ、知事がリーダーシップ発揮して県から告発するべきだと思う。指示してないけど、内部調査ではどうにもならんのやろ。
斎藤元彦兵庫県知事への脅迫罪で略式起訴 https://t.co/MflNBqx6kM November 11, 2025
4RP
【超速報!】
おはようございます☀️
「Aぇ!group」草間リチャード敬太が略式起訴が決まり
所属事務所で会見が行われ今後の草間の活動とグループの活動について詳細が判明した…
https://t.co/F5JsjivmM1
↑
まぁ覚悟はしてたけど…仕方ないよね…
https://t.co/Qz7fKoS04C November 11, 2025
4RP
略式起訴の段階では前科はつきません。
略式起訴(比較的軽い罪かつ本人が罪を認めている)→裁判の公開なしに、検察官が科料か罰金かを求める。
略式起訴後、裁判所から出される略式命令が確定した(判決が出た)時に有罪か無罪かが決まります。
有罪なら前科が付きます。無罪なら前科は付きません https://t.co/TxsPP2T5Vx November 11, 2025
2RP
【資産運用で財源創出】
公明新聞2025/11/12 1面より
ジャパンファンドへ技術・人材を結集/衆院予算委で岡本政調会長、中野、山崎氏
■(物価高対策)水道料金下げ、即効性あり
■(政治とカネ)献金規制、自民も検討真摯に
11日の衆院予算委員会で行われた予算の実施状況に関する基本的質疑では、公明党の岡本三成政務調査会長が国の資産を運用して財源を生み出す政府系ファンド(ジャパンファンド)の創設を訴え、高市早苗首相が「明るい気分になった」と協力する姿勢を示した。岡本政調会長は、即効性のある物価高対策として具体策を提案。さらに、公明党の中野洋昌幹事長代行が企業・団体献金の規制強化などについて、山崎正恭氏が高校授業料無償化について、それぞれ質問した。
■年5兆円の可能性、首相「協力したい」
政府系ファンドに関して岡本政調会長は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用開始から24年間で得た累積180兆円の収益を紹介。倭国が持つこのノウハウや人材を結集し、合計500兆円を超える国の資産を運用することで「恒久財源として毎年10兆円くらいは見込める。半分でも5兆円くらい使える可能性がある」と力説した。既に各党から賛同があり「超党派での議論を始めたい」と述べたのに対し、高市首相は「情報提供に協力したい」と応じた。
物価高対策について岡本政調会長は、政府が掲げる支援だけでは「不十分だ」と指摘。来年3月までにすぐ実行できてコストパフォーマンスも高い施策として、今夏に東京都が実施した水道基本料金の無償化を挙げ、水道料金への支援を自治体向け重点支援地方交付金のメニューに加えるよう提案した。高市首相は、推奨メニューに入れることを検討する考えを示した。
また、岡本政調会長は奨学金返済支援として、企業による代理返還制度の普及促進とともに、奨学金減税の実現を求めた。高止まりするコメ価格を巡っては、補助金を小売り段階で入れて店頭価格を引き下げる方策を促した。
■資金問題巡り首相「決着済みでない」
自民党派閥の政治資金問題で中野氏は、参院選後も議員の元政策秘書が略式起訴されるなど新たな事実が出ているとして「説明責任を果たし、全容解明していく必要がある」と追及した。高市首相は「この問題が決着済みだとは決して思っていない」と述べ、再発防止に取り組むと表明した。
企業・団体献金のあり方を巡って中野氏は、献金の受け手を限定して規制強化する必要を訴え、「自民党も真摯に議論に参加を」と迫った。
衆院議員の定数削減と選挙制度に関しては「選挙制度は民主主義を支えるインフラ(基盤)そのものであり、各党各会派による幅広い合意が必要だ」と強調。衆院議長の下に設けられた、全会派が参加する衆院選挙制度に関する協議会での議論を尊重していくべきだと主張した。
■(高校無償化)授業料以外の支援 全額国費で
山崎氏は、自民、倭国維新の会、公明の3党で合意した高校授業料無償化に関して「私立に進学すると授業料以外にかかるお金が公立より高い」と指摘し、教材費など授業料以外を支援する「高校生等奨学給付金」の重要性に言及した。その上で、3党合意では同給付金を全額国費とする方向性であることから、国費を確実に同給付金に充てる仕組みの構築を提唱した。高市首相は「文部科学相に適切に制度設計させる」と答弁した。
小学校の給食無償化について山崎氏は、地産地消などを通じた食育、消費者教育、子育て支援といった観点も含めて推進するべきだと訴えた。 November 11, 2025
2RP
リチャ逮捕からの略式起訴ならこれも逮捕して起訴してよ
リチャの起訴に納得いかないとかそんなお花畑なこと言わないから人前で出しちゃダメなとこ出した人はちゃんと全員捕まえてきちんと前科つけてほしい https://t.co/92eczO6oHq November 11, 2025
2RP
Aぇ! group、“嵌められた説”で擁護の声が集まるも草間リチャード敬太は略式起訴…紅白歌合戦は落選、映画『おそ松さん』にも暗雲立ち込める : https://t.co/G7l1OeSGW8 #Aぇ! group #逮捕 #不祥事 #ジャニーズ November 11, 2025
2RP
擁護派JAM、
何もスキャンダルがない弟🌀も
落選してるから🎰が理由じゃない!
とか言うのやめてね
ミニさんも兄グルのせいだ💢とか
やめてくださいね
弟🌀に略式起訴された子がいても
同じ事務所の先輩🌀がきっちり出場を
決めてるところもあるんでね November 11, 2025
2RP
Aぇ! group、“嵌められた説”で擁護の声が集まるも草間リチャード敬太は略式起訴…紅白は落選、映画『おそ松さん』にも暗雲立ち込める https://t.co/QUHADFVtoA November 11, 2025
2RP
って考えられるし、事を早く済ませたかったから認めたんじゃないかみたいなこと言ってる人も見たけどそんな理由で前科が付くのを受け入れるのか?故意じゃなかったのなら時間がかかっても潔白を証明しようとしない?裁判ってそのためのものでそれを省略して良いと同意したから略式起訴になったんでしょ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



