あがり症 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/女性)
あがり症に関するポスト数は前日に比べ37%減少しました。女性の比率は57%増加し、前日に変わり40代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ストリートファイター6」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Vライバー」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#おはようVliver
おはよう☀️
ついに今日歌枠リレー当日となりました‼️
朝から緊張してるけど、みんなに楽しんで貰えるように頑張るから応援しに来てね💪('ω'💪)
めっちゃあがり症だから声が上ずらないよう頑張る(笑)
#IRIAMライバーでも拡散されたい
https://t.co/NRFcDGRpey https://t.co/I3ZRgMRcl6 November 11, 2025
5RP
https://t.co/jvQf5ACiTa 適度な緊張ならいいですが、日常生活に支障をきたすほど人前に出るのがつらいなら、それはあがり症かもしれません!自分なりの方法で成功体験を積み重ねていきましょう!!\r\n#あがり症対策 November 11, 2025
1RP
@LWhl5nEBH6RCSSN 私も大体ビリ🤣足遅い🤣
私もアナウンス毎回緊張するんだけど誰もあんま聞いてないし見てないよ?て毎回同僚に言われるwww
でもさそういう事じゃないよね?!🤣
それをやるのが緊張するの!!笑
ありがと😂無事に終わって何より😁
マジですか🤣私もあがり症&プレッシャーに弱いのもう克服無理そうww November 11, 2025
エロに対する₺ƾベというか、多忙と休職で誰とも関わらない生活したせいで克服しつつあった人見知りと吃りとあがり症が復活して人と会うのが怖くなったのと
急激な体重減少で免疫落ちて身体ボロボロになってるから今はただ寝ていたいっていう感じだからエロのこと考えらんないんです。すみません November 11, 2025
@vqg1h まさしくもぐりさんにも言って頂いたことなんですが、
「あがり症さんの会を開催してすごい」って多くの方に言われるようになりまして、たくさん言われると「俺ってすごいんじゃね!?」って肯定できるようになってきたんです🧐
それが自分を認める大きなきっかけだったかもです! November 11, 2025
あがり症の私は明日伝えたいことのカンペを用意しようとしたけど一文字飛ばしたら余計パニックになるから最初から何も考えないことにした
ちなみにスポーツ選手のサイン会では初めましてと頑張ってくださいを言おうと思ってたのに、見事に出てこず サインください で終わりました November 11, 2025
無事帰宅
1回居眠りで自爆してるからまじで最近気をつけてる笑
ちあちゃんのイベント2回目参加してきた✌️
やっぱり楽しいかった!
あがり症だから緊張してたし目を見ながら話せなかったけど時々ふと目が合った時ドキドキしたしすごく可愛すぎた🤦♂️
また次回いつかのイベント楽しみにしてる
おやすみ😴 November 11, 2025
あのですね、先程の写真の右上の茶色い人が私の一生の推しの片割れなんですけどね
超あがり症だし歌は苦手だしマジで陰キャなんだけど、お歌大好き陽キャ高校生の役を背負ってKアリーナに立ってくれる人なんですよ
そんでメガネと指輪がね、スイッチなんだよ 伊瀬谷四季セットなんですよ November 11, 2025
岡田師匠のギャグ独り占めと、柴田さんの名刺を直接貰えたり良いなー!っていうとても羨ましい気持ち反面、あがり症の私は人前で壇上に立つという行為で憤死するので、当たらなくてほっとしている気持ちもあり……🙃 November 11, 2025
電話対応とか受付とかコールとか全てお客さん関わること一気に覚えなきゃいけないし、私めっちゃあがり症だし人見知り緊張しいで何も話せなくてフローズするやつなんだよ何で応募したって感じだけどそんなに難しいことじゃないって言われたからでも実際は機械めっちゃいじらないとだしオススメも言わな November 11, 2025
水戸にて*⸜( •ᴗ• )⸝*
あがり症なのでドッキドキした。。
でもやっぱり写真撮れて嬉しい♡
#ジュリアナの祟り https://t.co/69D9Qnz3tW November 11, 2025
プロデュースばかりでステージに立たない日々を過ごしてたら、元来のあがり症が悪化してて、ひっくり返りそうなくらい緊張してます😵💫
素敵なお祝いイベントなので楽しみたいー! November 11, 2025
あがり症・強迫性障害・場面緘黙症・吃音症など精神的な病の症状が出そうになった時、症状が出た時に「ダメだ」ではなく「すごいこと」と思って行動をそのまま続けてください。
この心掛けを続けることが“症状をそのまま出す”ことになり戦いが起こらなくなるので苦しみは生まれなくなります。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



