1
牡蠣
0post
2025.11.21 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
今年もしみる冬の丸亀製麺❄
キャンペーン4日目🦪🦆🦆🦆🦆
\
今年も“冬の旨み”が詰まった「鴨ねぎうどん」と「牡蠣たまあんかけ」が再登場!
あなたはどっちの”しみる”商品が食べたくなりましたか・・?
5️⃣0️⃣0️⃣円引きクーポンを5️⃣0️⃣0️⃣名様に🎁
参加方法はスレッドをご確認ください👇 https://t.co/V1mELdoCja November 11, 2025
177RP
牡蠣が大量死して水産業者さんがオロオロしている今ではなく、数少ない生き残った牡蠣を出荷するシーズンに現場にいくのは、支援したいからやのうて食べたいからよなw https://t.co/fLl8WRRdTp November 11, 2025
89RP
/
今年もしみる冬の丸亀製麺❄
キャンペーン3日目🦪🦆🦆🦆
\
今年も“冬の旨み”が詰まった「鴨ねぎうどん」と「牡蠣たまあんかけ」が再登場!
あなたはどっちの”しみる”商品が食べたくなりましたか・・?
5️⃣0️⃣0️⃣円引きクーポンを5️⃣0️⃣0️⃣名様に🎁
参加方法はスレッドをご確認ください👇 https://t.co/owl7VpedRo November 11, 2025
40RP
麺栞みかさ さん🐈⬛
丸鶏いりこ白湯+味玉
濃厚牡蠣ペースト和え玉
いりこ香る白湯の美味しいこと(*^^*)
そして今日の大本命❤
わかってたよ分かってんねん🤩
濃厚牡蠣クリーミークリーミークリーミー😍😍😍
口当たり柔らかで濃厚な牡蠣の旨味最高過ぎた😍💕これはやば過ぎ(≧▽≦)💕完全優勝🏆💯🥳 https://t.co/gp2wCpo2pm November 11, 2025
24RP
11月21日
【フライドチキンの日】
1970年のこの日、名古屋市郊外にケンタッキーフライドチキンの第1号店がオープンしたことを記念して制定されました。
【かきフライの日】
11月は牡蠣がおいしくなる時期で、21は「フ(2)ライ(1)」の語呂合せにより制定されました。 https://t.co/nbUM1r5SI3 November 11, 2025
19RP
タコが採れないイカナゴ不調、養殖牡蠣もたくさん死んじゃったとみんな困って悲しんで地域経済にも食文化にも悪影響が出ているのに、どうして世の中が湿地帯再生に行かないのか不思議。このアカウントでは命ある限り湿地帯再生の重要性を訴えていきます。 November 11, 2025
9RP
「牡蠣の販売が軌道に乗り始めた頃に」と言い直しましたが、思わず「牡蠣の良い時期に(現地に行く)」と仰いましたね。水産課が牡蠣の窮状を聞いているなら、あなたは県庁内で支援措置の決裁をすればいいのです。そして市場に出てきた牡蠣を自腹で買えば支援になるんです。
#さいとう知事はこんな人 https://t.co/2XGdplBlS2 November 11, 2025
6RP
全国の皆さん
兵庫県の異常さを知って下さい。
会見中に牡蠣の話題が出ました。兵庫の瀬戸内側では養殖の牡蠣が8割m死んでしまう問題が発生しています。この件について斎藤知事は”今は忙しいだろうから牡蠣の良い時期になったらお伺いしたい。”と発言しました。今の状況を確認して対策を打ち補助金等を考慮するのが知事の仕事だと思うが何故良い時期に訪問するのか?以前にも知事は牡蠣の生産地を訪問し一斗缶に一杯の牡蠣を貰っている。蠣の良い時期にまたそれをしようという事なのだろうか?産地に行ってはお土産を貰い帰っては食レポもしたりしなかったりと生産者にとってはただの物乞いであり迷惑でしか無い😩
今回は不漁なのであり、その状況を考えると普通は貰って帰るなど考えられないはずだが・・・
少なくとも定価で購入するのが普通だと思うが、さて知事は次回訪問でどうするのだろうか。
今日も言いますよ!
誰が何と言おうと
#斎藤元彦兵庫県知事は公益通報者保護法違反
↓知事の定例会見における質問と回答の噛み合わないおかしな所を見て頂きたいと思います。
知事の逃げ口上は”適正、適法、適切””記者さん個人のご意見として重く(または真摯に)承ります”です。
これらが出たときは苦しいというサインだと思います。今回は何回言ったんでしょうかね。
必見は53分47秒以降最後まで見ていただければ答弁の酷さが判ると思います。
11月19日 兵庫県知事定例記者会見ーMBS New 映像
https://t.co/tAiUvkNoBr
こうやって知事を批判する投稿をすると知事を擁護しようと躍起になっている方々が投稿を辞めさせようと異常な程に嫌がらせのリプをしてきます。よほど耳が痛いのでしょうかね。
わざわざ嫌がらせを書き込まれていますが斎藤知事の常套句のように”真摯に重く受け止め”即座にブロックさせていただきます。悪しからず(ペコリ) November 11, 2025
5RP
これは牡蠣だけで終わる話じゃなくて、私の地域ではナマコも居なくなったし、ヒトデも消えた。
長年、海に潜っているけど、ここ数年は凄い勢いで海の生き物が減っているのを感じる。
夏の高水温は確かに異常。
内湾や遠浅の海域、潮流の弱い海域で影響が強く出ている。
でも人の手で防ぐ方法がない… https://t.co/ry0fbwJdLU November 11, 2025
4RP
📢まだまだ開催中📢
抽選で【鴨ねぎうどん・牡蠣たまあんかけに使える5️⃣0️⃣0️⃣円引きクーポン】が当たるキャンペーン実施中🎁✨
冬の定番「鴨ねぎうどん」「牡蠣たまあんかけ」は11/25(火)販売開始です!お楽しみに♪
▼参加はこちらから👇▼ https://t.co/lI0q7cptTf November 11, 2025
4RP
確かに、昨日の元彦は、関テレの鈴木記者の質問で、
兵庫の「牡蠣」が8割も駄目になっている事を自ら述べながら、
視察は「牡蠣のいい時期(大きく育ってから)」に行きたいと言っている。
やはり、食うことと、貰うことが優先か。
その方が自撮りのネタになるからか。 November 11, 2025
4RP
播磨灘の牡蠣養殖が記録的な不漁という厳しい状況に直面してます。夏場の高水温等の影響と考えられますが、詳細な分析を進めてまいります。生産者の皆さんが丹精込めて育ててきた兵庫の牡蠣は、着実にブランドとしての評価を高めてきました。生産者支援として、12月補正予算で運転資金の支援を実施します。また、牡蠣フェアなど、牡蠣は西播磨地域にとって観光資源としても欠かせない存在です。地元の皆さんと力を合わせ、生産者支援と観光誘客支援の両面から取り組みを進めてまいります。 November 11, 2025
4RP
11月21日は、#カキフライの日 🦪
こちらの画像は、カキフライを半分齧ったところの食品サンプルです。よくできてる👀✨
いわさきオンラインショップでは、ふんわり揚がったカキフライのキーホルダーが入荷‼️好きな人は好きですよねーカキフライ…(゚¬゚)✨
#食品サンプル #牡蠣 https://t.co/T8LXNulVMo https://t.co/32BCZA2bWN November 11, 2025
3RP
\今週の放送前クイズ🎯/
藤原さんが、中村勘九郎さんのおかげで美味しく食べられるようになったものは?
A 生牡蠣
B 白子
C レバー
正解者の中から1名に
純金風タンブラーをプレゼント🎁
〆切⇒11/21(金)18時
フォロー&リポストもよろしく‼️ https://t.co/yao170YncZ November 11, 2025
3RP
みなさんおはようございます☀
本日11/21は『かきフライの日』です🦪
11月は牡蠣のシーズンなことと【フ(2)ライ(1)】の語呂合わせにちなんで11月21日に記念日が制定されています✨
贅沢に生食用の牡蠣を使って衣が少しきつね色になるくらいで揚げ、アツアツのをタルタルソースにくぐらせて食べるのが最高に美味しいですよね🦊
ということで今日は肩の力を抜いてリラックスしながらお仕事しましょ🍀 November 11, 2025
2RP
斎藤『(視察は)牡蠣のいい時期になって』
牡蠣の8割がへい死してる事態を未だ現地視察で把握もせず、記者に聞かれてようやく答弁。
なぜいい時期に? 今行かないなら行く必要ないのでは?
おねだり?
#斎藤元彦知事失格
11/19(水)定例記者会見
https://t.co/m2CSOVezpD https://t.co/7NC3g5Gk8G November 11, 2025
2RP
おはようございます。朝から #寄せ鍋 などをつついております。簡単に鶏鍋にしようと思ったのですが、鱈に、牡蠣にと欲張ってしまいました。鶏鍋と言えば、「伊豆の踊り子」で主人公が芸人一座と鍋を囲むシーンを思い出します。私の大好きな小説の一つです。#朝ごはん https://t.co/bwvtqV5K08 November 11, 2025
2RP
麺 㐂色
岐阜県羽島郡岐南町
牡蠣の濃厚味噌そば 限定
味玉 メンマTP
鶏と牛蒡の混ぜご飯
広島の牡蠣が世紀の大不良で大変ですが
㐂色の牡蠣は佐賀、三重、愛知、石川など様々で今回は宮城産🦪
決め打ちせずその時期のベストをチョイスするさすがのクオリティ😋
深い!
ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς) https://t.co/biT7uNqMfP November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



