【恐竜博士VS鳥博士】12月28日・冬休み子ども科学電話相談まとめ【ウルトラマンに会いに行くには】 2017.12.28 13:30 UP
【今日の #冬休み子ども科学電話相談 から】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 12月27日
質問者「どうして、テリジノサウルスとオビラプトルの仲間は近縁種と呼ばれているのですか?」
山田敦子アナ「テ、テラジノ…?」
小林快次先生「…テリジノ(小声)」
山田「じゃあこれはもう小林先生に(笑)…」
明日も小林先生、登場します。
【今日の #冬休み子ども科学電話相談 から】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 12月27日
質問者「どうして、テリジノサウルスとオビラプトルの仲間は近縁種と呼ばれているのですか?」
山田敦子アナ「テ、テラジノ…?」
小林快次先生「…テリジノ(小声)」
山田「じゃあこれはもう小林先生に(笑)…」
明日も小林先生、登場します。
子供「鳥と恐竜の境目はどこにあるんですか」
— cdb (@C4Dbeginner) December 28, 2017
川上先生「世の中には聞かれたい質問と聞かれたくない質問があり、良い質問というのは聞かれたくない質問なんです。今の質問は聞かれたくない質問」
非常に学者らしい素晴らしい名言がきた。#冬休み子ども科学電話相談
ガチキッズ「鳥と恐竜の境目はどこですか」
— ぺちか (@s_pechka) December 28, 2017
バード川上先生「恐竜は鳥です」
ダイナソー小林先生「鳥は恐竜です」
この二人の競演を見越した最高の質問でしたありがとうございました#冬休み子ども科学電話相談
川上先生「分類学の基本に則って言えば、鳥が恐竜なのではなく恐竜が鳥の仲間なのです(ややおこ)」
— たかた (@takataka2takata) December 28, 2017
小林先生「いや、鳥が恐竜なんです(真顔)(マジレス)」
#冬休み子ども科学電話相談
川上先生「あのね、わがまま言わせて欲しいの。鳥が恐竜なんじゃないの!!!恐竜が鳥なの!!僕は腹が立つ!!!」
— うけがわ (@favorite_uke) December 28, 2017
小林先生「いや、鳥が恐竜なんだ!」
恐竜キッズ「…えっと…2人とも研究頑張ってください……」
お姉さん「ウッフフフフフwww」
お姉さんドツボwww#冬休み子ども科学電話相談
鳥の先生「恐竜は鳥」
— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) December 28, 2017
恐竜の先生「鳥は恐竜」
子ども「研究がんばってください」
バチバチ空気を読むキッズリスナーw#冬休み子ども科学電話相談
キッズ「最強の恐竜は何ですか?僕はアルゼンチノサウルスだと思います」
— Hiroshi Tajima (@Hiroshi_Taz) December 27, 2017
恐竜神小林「集団のティラノサウルスには誰も勝てない」
鳥の川上「現代に生き残った鳥が最強って覚えて良いんじゃないですかー」
面白いwww
#冬休み子ども科学電話相談
バード川上とダイナソー小林が「鳥と恐竜どっちが強いか」で場外乱闘#冬休み子ども科学電話相談
— さとひ(あるいは渡辺裕子) (@satohi11) December 27, 2017
子ども「ティラノサウルスは死肉を食べると聞いてがっかりしたけど本当なの?」
— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) December 28, 2017
恐竜の先生「かなり積極的に追いかけて食べている。胃の構造を研究しているけど鳥に近い。まだ論文に出してないけど」
さらりと未発表データを話すこの番組はキッズ向けです。#冬休み子ども科学電話相談
恐竜ガチ勢は最新発表を出して更にダイナソー小林から未発表の知識をほじくりだそうとする知能犯要素があるよね#冬休み子ども科学電話相談
— 恵 (絶賛ゴス欠) (@5megumi5) December 28, 2017
【ニワトリが先か卵が先か】
— ひもろぎ@EDF5 (@himorogi21) December 28, 2017
ニワトリが先か卵が先か=卵が先
鳥類が先か卵が先か=卵が先
恐竜が先か卵が先か=卵が先
魚が先か卵が先か=卵
単細胞生物=親が先
「哲学として考えると難しいけど、生物の話でいうと難しくないです。」
「そうなんですね。スッキリしました」#冬休み子ども科学電話相談
恐竜ボーイ「恐竜の体温はどうやってわかるんですか?」
— 麻央 (@kaori5539) December 27, 2017
大人の時の体重と成長スピード(骨の年輪)で体温が分かる。
ティラノ32度。
歯から採れる酸素などの同位体でも分かる。
卵の殻からも検出されているので研究中。#冬休み子ども科学電話相談
小5男子「フラミンゴが片脚を上げているのはどうして?」
— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) December 27, 2017
鳥の先生「川上デース。今ズボンははいている?」
男子「はいてる。寒いから」
先生「だよねー。鳥の脚も裸だから寒い。片脚ずつ羽毛に埋もれさせて冷えないようにしている」
ロジックがしっかりしているなあ。#冬休み子ども科学電話相談
天文先生「M78星雲どこにあるか知ってる?」
— あら/イサ/し/ミ (@arashi_2nd) December 28, 2017
ボーイ「しらないけどウルトラマンはワープみたいのでいってる!」
天文先生「オリオン座の三ツ星のとこにあるから行くのすごい大変。ウルトラマンは光の速度を超えて今の物理学の法則では起こってはいけない速さで来てる。」#冬休み子ども科学電話相談
#冬休み子ども科学電話相談
— 矢印 (@yakeishi787) December 28, 2017
「M78星雲まで1600年かかるけど、ウルトラマンは一瞬で来る。今の方式ではありえないこと。未知の物理で来ている、不思議。M78は若い星の生まれる場所で、年齢は1万年。」〈ウルトラマンは人間から生まれたんだよ〉「それは不思議だね!いつか解明してね、会えるといいね」
ウルトラマンに会いたい ってこどもの真摯な質問に対して、絶望も希望も与える事はなく「すごい不思議ーー」って感想を引き出す宇宙の先生 端的にすごい…… #冬休み子ども科学電話相談
— アキ (@leisai) December 28, 2017
子どもの夢を壊さないように云々というのももちろんあるかもしれないけど
— むー (@mooh_ming) December 28, 2017
、「有り得ない」とか、「無理」とかいうのはそもそも科学的ではないんだよね。人間に未知の法則があるかもしれないと考える。宇宙人がいる可能性はゼロではない。それが科学じゃんね。
#冬休み子ども科学電話相談
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。