【本日再開!】8月24日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【AIに人間は負けるの?】 2017.08.24 13:24 UP

夏休みこども科学電話相談って?


毎年夏休み限定で放送されるラジオ番組。各分野の専門家が科学に関する子どもたちの素朴な疑問に答えるのだが、毎年子供たちのフリーダムさや質問の予測不能さ、子どもにわかる語彙で難しい質問の答えを真摯に伝えようとする先生方の姿勢が話題を呼んでいる。夏の甲子園が終わり、今日から放送が再開。専門家の先生が子どもたちの素朴な疑問に挑む様子をまとめてみた。
▶NHK子ども科学電話相談公式サイトはこちら

本日の質問まとめ


Q.扇風機をみながらアイスをたべていたら、わたしはすずしいのに、アイスはすぐとけてしまいました。アイスはあつかったのですか?






Q.人間はいつかAIに負けるって本当ですか?





Q.いつか二足歩行ロボットと一緒に暮らせるようになりますか?






Q.ドラえもんはどうやって作るの?






Q.シャボン玉はどうして丸いの?




2017年度 子ども科学電話相談まとめ
珍質問続々登場!毎年恒例「夏休み子ども科学電話相談」が今年も開催!
【アンコウのオス=ヒモ説】7月25日夏休み子ども科学電話相談まとめ【しあわせ14倍!】
【新ジャンル・ロボット】7月26日夏休み子ども科学電話相談まとめ【恐竜ガチ勢に次ぐ第二第三のガチ勢登場】
【迷子のアリさん】7月27日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【人体の不思議満載】
【宇宙がはじまる前の世界は?】7月28日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【虫の気持ちになってみよう】
【名古屋県】7月31日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【深海生物ガチ勢登場】
【セミの抜け殻を食べたい】8月1日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【ファンキー鳥類学者・川上先生登場】
【恐竜博士今期初登場】8月2日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【超難問続々】
【超肉食恐竜】8月4日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【博士たちの生態に疑問を持つキッズ】

<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<ラジオの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp