【名古屋県】7月31日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【深海生物ガチ勢登場】 2017.07.31 14:15 UP
ゆかなちゃん(5才):「どうしてツマグロヒョウモンの幼虫は毒がありそうで無かったんですか?」
— HX61B (@HX61B) 7月28日
久留飛先生:「毒をほんとに持ってるやつと、持っていないけどそれに上手いこと似せてる他の生き物がいる。だからきっとね、ゆかなちゃん
だまされてんのや」 #夏休み子ども科学電話相談 https://t.co/zFBGGepxK4
ゆかなちゃん(5才):「どうしてツマグロヒョウモンの幼虫は毒がありそうで無かったんですか?」
— HX61B (@HX61B) 7月28日
久留飛先生:「毒をほんとに持ってるやつと、持っていないけどそれに上手いこと似せてる他の生き物がいる。だからきっとね、ゆかなちゃん
だまされてんのや」 #夏休み子ども科学電話相談 https://t.co/zFBGGepxK4
せんせい「ゴリラが胸をたたくのは、むかしは相手をやっつけるようとしてるときだと思われてた。でも最近の研究だと、ケンカすんのやめようよ、仲よくしようよ、ってときにたたくとわかってきた」#夏休み子ども科学電話相談
— 麩之介 (@platerillo78) July 30, 2017
「男の子か女の子かは外見からよくわからないんですよ。だんだん大きくなってきて、オチンチンがよく分かるようになってくるので、ああ男の子だなって分かるようになる。四年生だから分かるかな…染色体っていうの、わかる?」
— Enrico (@er15i) July 30, 2017
染色体
#夏休み子ども科学電話相談
「男の子を作る染色体と女の子を作る染色体というのがあるので、それを培養すると、生まれてすぐでも分かるんですが、生まれてすぐに外側から見ようとすると時間がかかるということなんですね。」
— Enrico (@er15i) July 30, 2017
#夏休み子ども科学電話相談
「ドクダミはなぜあんなにくさいのですか?虫や動物もくさいと思うのですか?」
— Enrico (@er15i) July 31, 2017
「どうしてそれを質問してみようかなって思ったのかな?」
「葉っぱがあまり虫に食べられていないようだったからです!」
#夏休み子ども科学電話相談
「あれね、けっこう良い爽やかな香りやなーって言う人多いんよ。今度いっぺんね、いい爽やかな香りやなーて思って嗅いでみて。この成分も分かっててね、デカノイルアセトアルデヒドて名前ついてるけど、こんな名前覚えんでいいし。」
— Enrico (@er15i) July 31, 2017
#夏休み子ども科学電話相談
「ドクダミがなんであんな香りかというとね、自分のとこにね病気のもとになるばい菌が寄ってきたらかなわんし、カビが生えても困るから、香りで自分を守ってるの。これはねたくさんの植物にあるんだけど覚えてください。フィトンチッド。」
— Enrico (@er15i) July 31, 2017
「フィトンチッド」
#夏休み子ども科学電話相談
「これが持ってる成分はむかしから人間おくすりとして利用してるの。今ならわざわざドクダミ茶というお茶で飲むくらい。フィトンチッドっていうので一生懸命自分のからだ守ってるからね、あんまりくさいって思わずにね、生やしてあげてください。」
— Enrico (@er15i) July 31, 2017
#夏休み子ども科学電話相談
小3男子「深海ザメは他のサメを襲うの?天敵はいないの?」
— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) July 31, 2017
深海の先生「深海ザメが好きなの?」
小3男子「はい」
深海の先生「ありがとう!僕も大好きだよ。同じ種類のサメ同士でケンカはしないけど天敵はいます。カグラザメとかタカアシガニとか」#夏休み子ども科学電話相談
深海ザメの天敵はタカアシガニだとか。
— 大沢愛 (@ai_oosawa) July 31, 2017
「えっ、カニが?」と思いがちですが、タカアシガニはデカいのになると鋏脚を広げると3.8mに達するとか。
甲羅の幅は40cm。
体重は最大で19㎏。
こんなのが深海で待ち構えてるとか……怖すぎます!#夏休み子ども科学電話相談
アナ「どんな所が好きなの?」
— Enrico (@er15i) July 31, 2017
「深い海なのに獲物を見つけ出すところ」
「素晴らしいねぇ…。匂いに敏感なのと生き物が発している電気を感じたりしてね。」
アナ「とっても詳しいねぇ!」
「サメ博士になりたい」
先生「待ってるよ!」#夏休み子ども科学電話相談
小3男子「深海生物はどうして深海に住んでいるの?明るいところに住んでいないの?」
— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) July 30, 2017
深海の先生「深海生物では何が好きなの?」
小3男子「デメニギス」
深海の先生「おお、いい趣味しているね」
1週間ぶりの「いい趣味」キター!(我々の業界では褒め言葉です)#夏休み子ども科学電話相談
せいくん「どうして深海生物は深海に住まなくてはいけないんですか」
— だらり@NO安吾 (@dan_dandon_don) July 30, 2017
先生「実は深海生物の多くは、昔浅瀬で暮らしていたんだよね。簡単に言ってしまうと、深海のほうが暮らしやすかった。暗くて水が冷たくて、競争する生物が少ない環境がいいんだよね」(ニュアンス)#夏休み子ども科学電話相談
「おうちは何県かわかるかな?」
— Enrico (@er15i) July 31, 2017
「なごやけんです!」
名古屋県
#夏休み子ども科学電話相談
清水先生の「幼虫の時に性別知りたい?楽しみ先延ばしにせんでええの?(笑)」にすごいなんかこう、ずぎゅんときた…#夏休み子ども科学電話相談
— だらり@NO安吾 (@dan_dandon_don) July 31, 2017
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。