【宇宙がはじまる前の世界は?】7月28日 #夏休み子ども科学電話相談 まとめ【虫の気持ちになってみよう】 2017.07.28 14:10 UP

夏休みこども科学電話相談って?


毎年夏休み限定で放送されるラジオ番組。各分野の専門家が科学に関する子どもたちの素朴な疑問に答えるのだが、毎年電話する子供たちのフリーダムさや質問の予測不能さ、難しい質問に真摯に答える先生方の姿勢が話題を呼んでいる。
▶NHK子ども科学電話相談公式サイトはこちら


今日の質問まとめ


どうして鳥は恐竜から進化したのに小さいの?






Q.なんでペンギンは鳥なのに空が飛べないの?






Q.夜の星は何がきっかけで流れ星になるの?






Q.宇宙がはじまる前には何があったの?






Q.倭国原産でペットになった鳥はいるの?






きゅうりの葉っぱには虫がつくのに、どうしてトマトの葉っぱには虫がつかないんですか?







ワイルドな昆虫博士・久留飛先生





先生方の姿勢からいろいろな気づきが





2017年度 子ども科学電話相談まとめ

<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<ラジオの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp