1
烏龍茶
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます☀
ロバさんと撮りました🫏📷
ロバさんは水質の変化に敏感で、におい・味が変わると飲むのを拒否することがあります🐴💧
これは乾燥地帯で育った進化で、汚れた水を避けて生き残るための能力だよ✨ きれいな水がロバさんを強くしたんだね
あいは水より烏龍茶の方が好き https://t.co/26wmOGLwze November 11, 2025
63RP
倭国人は皆、親中です。
それが基本。
餃子を食べ、烏龍茶を飲み、漢方薬で風邪を治す。
漢字を使い、麻雀で遊び、シャオミのスマホでTiKTokをやる。
嫌中なら、
100円バーガーを喰いながら、変な英語を使ってて下さい。 https://t.co/XRYBT8J5v7 November 11, 2025
54RP
おはよ〜🌞
明日は #リスアニ !LIVE TAIPEI 2025
"新純香"さんにて、2種類の鈴木このみオリジナル烏龍茶も販売してます🍵
お家でも飲んでる大好きな味です。
皆様ぜひ〜っ🫶🍵☺️ https://t.co/BelARYmrrw November 11, 2025
34RP
⬜️⬜️【ラーメンジライヤ】⬜️⬜️
■白まぜそば(麺200㌘??)
■ランチセット
■烏龍茶(小)
■テイクアウト白まぜそば
白まぜそば推しのてんちょー😆
破格すぎる500円での提供‼️
テイクアウトも同額🙇♀✨💦
深丼でね…やっと完食😇
㌧でもなく美味しカッパ(•Ӫ•)🩷
とってもオススメ❣️ご馳走サマ🌰✨ https://t.co/VZqOKghcXn November 11, 2025
6RP
ラーメン二郎仙台店2
小ラ-メン麺半分 ウズラ キムチ別皿 烏龍茶
この日
2軒目は仙台二郎!
キャベツ多めで
いろどりも良いね 🥬
そして麺半分でも
しっかりボリューミー🫃💕
この日も
美味しく楽しい
仙台二郎でした♪🧸
めちゃくちゃ美味かった!
大満足でゴチです♪😋 https://t.co/0VulZ05sa7 November 11, 2025
6RP
秋ゲムマ新作 久遠堂さん「カクテルポーカー」
お酒や割材のカードを使って親に最高の一杯を披露する大喜利ポーカーだ!
「どんなお酒好き」「それ美味しそう」「なんでそれ入れちゃったの!?」と言った笑いとコミニュケーション
飲めない人でも大丈夫。何よりこの1杯の烏龍茶が嬉しい日もあるんです https://t.co/fVEzFpjych November 11, 2025
4RP
ひなちゃん@hina__220_と合同サークル『花と苺』で参加します〜
なんやかんや用意できたらいいなと思いつつ…こつこつと…
アクキーはベリの1種類で、在庫10個の700円です〜お取り置きもできます〜
『花と月』のたまころちゃん、烏龍茶ちゃんとも合同で参加します〜!楽しみ✨ https://t.co/nmpDet0aTq November 11, 2025
4RP
ラーメン二郎上野毛店☀️
〜年末巡礼中〜
昼前8人くらい
小豚ラーメン(小ぶた入り)🍜🐷
烏龍茶
カタカタ&バリカタが圧倒的な中
デロ麺を楽しむ🤤
豚も柔らかく最幸に美味かった‼️
ノゲジに感謝🙇
ご馳走様でした〜😍😍😍 https://t.co/JUMVYEWwr8 November 11, 2025
4RP
差し入れもらったー\(* ॑꒳ ॑* )/
オロナミンC💛
さすがですよね🤭
烏龍茶ミルクティー!?!?Σ( ˙꒳˙ )
ってなったけど甘さ控えめで
美味しかった❤️❤️ https://t.co/530ulRGExR November 11, 2025
3RP
【烏龍チーズケーキ】
こちらでは初な気がする烏龍茶ベース、これがさっぱりでかなり好みだった
コンポートされた洋梨は歯応えも残ってて、チーズケーキの固さも良かった、自家製グラノーラもとても好き💕
【ミニ漫画めし】
やっと使えたポイント特典、TPなしでシンプルに美味しい☺️
#かき氷 #八家 https://t.co/3OORPvFUBI November 11, 2025
3RP
──いくぞ、セブンイレブン
白桃烏龍茶の貯蔵は充分か
セブンの白桃烏龍茶メッッッッちゃうまいから飲んでね…前回一瞬で売り切れてしまったんだけど、期間限定で復活!こんなにおいしいのにカロリーゼロだし100円なんだよね、人類の発明すごすぎてこわぁ… https://t.co/ltZJWp5SWa November 11, 2025
3RP
✨𓈒𓏸🥀𓂃𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰𓂃🥀𓈒𓏸✨
今日頑張ればみんなはお休みかな?
くつろぐ時ってみんなはどんなことをする?
ロサは烏龍茶とドライフルーツを食べながら読書。
のんびり過ごしたいね、いつか。
#おはようVライバー
#IRIAMライバーさんと繋がりたい
♥️♻️💬👤全巡回 https://t.co/inziuK6VJR November 11, 2025
2RP
いや〜鷹の目スペシャル舐めてたわ。ブタが多いし九条ネギの暴力がw 途中でドリンクコーナー行って烏龍茶購入した位。ニンニクありにしたのも…w
おいしかったけど腹パンでギリ完食。まさにモンスター井上みたいな一杯でした。
#大つけ麺博2025
#ラーメン鷹の目
#鷹の目家 https://t.co/3SurkcJAae November 11, 2025
1RP
【羅小黒戦記2】
ネタバレにならない範囲で菓子/お茶関連の小ネタをいくつか その4。
「小ネタ その3」では雨笛と無限の「蓋碗から直接飲む」飲み方を紹介しましたが、灵遥(霊遥)だけが「急須のように茶を淹れる道具」として蓋碗を使っていました。
あらかじめ湯であたためた茶器に茶葉を入れ湯を注ぎ、抽出した茶を茶海(ピッチャーのような器)へ移し替え、そこから飲杯(茶杯とも)に注いで飲む、茶器を3段階で順に注ぐ淹れ方です。茶葉が湯につかったままにならないため渋くなるのを防ぎ、湯を注ぎ足して煎を重ねて飲むことができます。この淹れ方は複数人で飲む用途にも適します。池年がスイカを食べていた長老たちのシーンがそれです。お茶と一緒に果物を食べるのも中国らしいところですね。飲杯の下にあるコースターは茶托といいます。
この淹れ方での茶器は、蓋碗のほかに茶壺(ちゃぁふぅ)という急須と同形状の茶器を使うこともあります。茶器をあたためた湯を捨てるための茶盤という湯の受け皿がついた盆も使っていました。
このようなスタイルでの淹れ方は潮州(広東省東部)を中心に福建省南部など、おもに烏龍茶を愛飲する地域で広がっているものです。灵遥さんは烏龍茶を淹れていたのではないでしょうか。倭国では中国茶の代表のように思われている烏龍茶ですが、中国での生産量はお茶全体の1割ほどと多くありません。緑茶が約6割と一番多く生産されています。
灵遥さんは冒頭と中盤では蓋碗を使い、最後のシーンでのみ茶壺を使っていました。しかも最後のシーンでは茶海を使わず茶壺から杯へ直接注いでいます。蓋碗から杯へ注ぐのであれば鳳凰単叢の産地、潮州で見られるスタイルなのですが、ここでは茶壺から飲杯へ直接。どのような意図がその背景にあるのでしょうか。気になります。
#羅小黒戦記2
#ロシャオヘイセンキ November 11, 2025
1RP
やっぱり横河武蔵野FCにJFL残留して欲しいよなあ。
来年もムサリクで居酒屋をやりたいし、新企画でコスプレムサリクもやりたい。
あ、僕ゆうちゃんはスタジアムでは禁酒にしたのでコーラか烏龍茶でお願い致しますm(_ _)m
#横河武蔵野FC November 11, 2025
1RP
@kino_king_1996 白牡丹:香り良く身体が温まる
老叢水仙:香りが強め深みがある
水金亀:味に少しクセがある
鉄羅漢:ほうじ茶っぽく甘みがある
肉桂 ちょっと強い風味がくる途中から甘みがある
大紅袍:甘みも深みもあり何度でも楽しめる
白鶏冠:スッキリとした味で匂いがとても良い
白芽奇蘭:花のような匂い、味は烏龍茶 November 11, 2025
1RP
次に少し狭い方の複製原画近いところに案内される率が高い!ここばっかりは後半どうなるか分からんね。あと前半の前半の時オーダーページにあった通常ドリンクは現時点で基本無いと考えておいた方が◎珈琲と烏龍茶はある(高いけど)もうそろ後半戦始まるけど、どうか平和に楽しく始まりますように🙏🔥‼️ November 11, 2025
1RP
@AkimotoThn >>倭国人は皆、親中です。
虚偽
>>餃子を食べ、烏龍茶を飲み、
基本倭国製
>>漢方薬で風邪を治す
漢方なんて飲まないヤツのほうがおおい
>>漢字を使い、
大半和製漢字
>>麻雀で遊び、
やってるやつのほうが少ないだろ
>>シャオミのスマホでTiKTokをやる。
大半iphoneかGalaxyだが
だっさ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



