炊き出し トレンド
0post
2025.11.22 15:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こんな還元(炊き出し)イベントできるのも最後かもしれないから、参加できる名古屋の人はひとりでも多く参加してくれたらうれしい
日程は来週になりそうです☺️ https://t.co/sFZCWbQjgP https://t.co/yM4FQIYysX November 11, 2025
3RP
天下一品(御徒町)でこってりを頂きました。数年以上ぶりの天一。鶏がらと野菜などをじっくりと炊き出したスープは懐かしさもあり、久々なこともあり身体に沁みるスープ。指南通り底からよく混ぜ、麺とスープを絡ませて食べれば麺とスープの一体感を感じることができます。たまに食べたくなる🍜。 https://t.co/VeMHGmHeLZ November 11, 2025
2RP
@Kshi_nippon 既に国内にあり汚染されてなければ生産地によって刑務所のロングの方のご飯に出したり炊き出しや、鶏や家畜の飼料でも使い途がありそうですね。うちはコシヒカリ食べてますがタイのジャスミン米も美味しいのは歓迎ですよ。ブレンド米もダイヤモンド米までなら不味くて甘い香りも輝かない炊きあがりNG. November 11, 2025
大規模災害が起きた時のクマ対策が気になってしかたがないです。半壊の自宅避難も、体育館避難も。もちろん炊き出しとかも難しいでしょう…? 災害はいつ起きるかわからないのに… November 11, 2025
1996年の投資家デビューした翌年に1997年11月山一證券は自主廃業した。
山一証券廃業すると、他の証券会社は炊き出しして、豚汁とおにぎりと口座開設申込書を移管振替手続きで並んでいる人たちに配布していたのは懐かしい November 11, 2025
「台風被害の八丈島で“哀川翔”と“原田龍二”がうどん炊き出しで、島民の心温める」
初日にお邪魔しました。うどんなどの手渡しはもちろん、写真撮影にもにこやかに応じていて、会場は島人の笑顔に溢れていました。哀川さん、原田さん、ありがとうございました。
https://t.co/dxYhKX6Hze November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



