灰ヶ峰 おでかけ
灰ヶ峰(灰が峰、はいがみね)は、広島県呉市の市街地北部にある独立峰である。呉市の中で野呂山に次ぐ高い山で、標高は737mである。
「灰ヶ峰」 (2023/2/12 21:19) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.27〜(05週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@Jqbww7Q こんにちは🌥️
今日はバタバタした一日でした💦
チャーターから戻る時に灰ヶ峰を見たらホント白くなってましたね😳ビックリです😸
まぁ色々な人がいますので大変です💦特に団体さんは注意が必要です😑マナー良く乗船して頂きたいですね😥
残りの夕呉も宜しくお願いしますね☆😺 February 02, 2025
いつもの神社にお参り😊
なんかテレビで紹介されたらしくご利益目当てに来てる人が多すぎてなんか嫌😑
とりあえず空気澄んでそうだから灰ヶ峰行ってみる😅 https://t.co/Bhb0dQgTD3 February 02, 2025
@momijikun_shiba おはようございます。
昨日の午後から降り続いた雨め上がりましたね。灰ヶ峰の山頂は雪が積もってました。
火曜日から寒さがまた厳しくなりそうです。
今日も混雑しそうですね。昨日は団体客の迷惑行為があったみたいで内容を聞いて強い憤りを感じました。
本日も頑張って下さい。 https://t.co/e2L9MbCZaH February 02, 2025
あっ、今回の雪
苗代あたりもだいぶ積もってるてことは
灰ヶ峰やばいことなってると思うので・・・呉に遊びに来られる方で行ってみようって方はマジで気をつけて・・・
特に北側斜面はバキバキに凍る可能性あるのでしばらくは危ないかも
スタッドレス必須(それでも登れない可能性も・・・) February 02, 2025
#今日よかったこと
🐷大ちゃんこと、大松しんじさんのお誕生日。佐々木リョウさんの奥さまのお誕生日。
🐷洗濯物が、よく乾いた。
🐷市役所へバスで。マイナンバーカードの更新手続きに。
🐷南一誠ファンクラブの会費、郵便局から払い込み。
🐷龍王神社から、灰ヶ峰を眺める。 February 02, 2025
灰ヶ峰展望台
呉市最高峰の灰ヶ峰から見える南方の呉市沿岸部や北東の黒瀬川沿いは戦国期には大内氏の勢力が強かったようです
天文23年(1554)の防芸引分では「呉惣衆中」が毛利氏から離反し、「黒瀬之者共」は蜂起して毛利方に激しく抵抗しています
①②呉市沿岸部
③黒瀬川沿い
④気象レーダー観測所 https://t.co/TjOWINRl8Q February 02, 2025
風呂入る前にちらっと旅エプ見てたけど、あれ山賊だよな。懐かしい、だいぶ昔に一度行った。
広島の人たちは、免許取って初めてのドライブが灰ヶ峰か山賊だって話も聞いたなー。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。