1
漬物
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いよいよ明日からだよ🙌キャー
11/25(火)発売!
シュントが
「週4で食べたい」
麦飯、塩だれ、漬物の
"ねぎ塩豚カルビ重"
みんな買えますように…🫶🙏
✨11/25(火) SHUNTO
✨12/2(火) LEO, RYUHEI, JUNON
✨12/9(火) MANATO, SOTA
#おいしいのがいちばんファミマのクリスマス
#ファミマ #BEFIRST https://t.co/kGyp9JkXmc November 11, 2025
4RP
明日は早朝帰るので収穫した野菜の一部を頂けたので野菜を漬物に加工中😆
明日までに美味しく漬けられてると良いな〜ฅ( ˙꒳˙ ฅ)💕
SFW. No nudity, no suggestive intent
プリズマ☆イリヤ / イリヤ
#AIイラスト術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
#AIイラスト https://t.co/8hwnfir6nS November 11, 2025
2RP
野菜収穫して漬物作って、合間に観光してと充実した日々を過ごせました。
明日からまた平日ですので皆様頑張って行きましょう ฅ( ˙꒳˙ ฅ)💕
SFW. No nudity, no suggestive intent
リコリス・リコイル / 錦木 千束
#AIイラスト術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
#AIイラスト https://t.co/1smsjtS6LD November 11, 2025
2RP
残りは平日に少しずつお片付けして完了させます💦
貰った野菜で漬物もいっぱい作ったし暫くご飯のおかずが充実しそうで楽しみです ฅ( ˙꒳˙ ฅ)💕
SFW. No nudity, no suggestive intent
プリズマ☆イリヤ / 美遊
#AIイラスト術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
#AIイラスト https://t.co/XLrh4dvWw8 November 11, 2025
2RP
野菜の漬物もしっかり出来てて美味しそう😆
明日は高速渋滞の巻き込まれを回避する為に早朝出発で帰宅します〜ฅ( ˙꒳˙ ฅ)💕
SFW. No nudity, no suggestive intent
ToLOVEる / 結城 美柑
#AIイラスト術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
#AIイラスト https://t.co/727kCNzNpv November 11, 2025
1RP
秋田の民に愛される、昭和風情満載の駄菓子屋兼、ソフトクリーム喫茶。
『のとや』
繁華街から離れた場所にポツンとありながらなんと、朝9時から夜10時30分までやっているんです。
駄菓子屋エリアの奥がイートインスペース。
実はソフトクリームだけでなく食事メニューもあるんです。
山小屋とか、海の家とか、そんな風情。
カレーもありました。
カレーライス、マサラビーフカレー、カレーうどん。
★マサラビーフカレー ¥680
いわゆる喫茶店スタイルのカレーライス。
福神漬に加えてたくわんが付いてくるあたり、がっこ(漬物)文化の秋田ならでは。
カレーはスタンダードな味わい。
辛さは控えめですがカレー粉とはまた別のスパイス香(パウダーカルダモン的な)が仄かに加わっています。
ちなみに喫茶店向け業務用カレー商品に「マサラビーフカレー」というのがあるのでおそらくそれかと。
むしろ、こちらの主役はソフトクリームをはじめとする「甘味」。
ソフトクリーム、シェイク、サンデー、コーヒーゼリー。
ソフトクリームは昔懐かしいスタンドに乗って登場。
ワッフルコーンがオシャレです。
★とうふソフト ¥500
豆腐風味のソフトクリームにあんこ、もち、きなこがトッピングされたスペシャリテ。
ソフトクリームはごくごく滑らかな舌触り。なんだか優しい気持ちになれます。
食べはじめはさほど豆腐を感じず。
しかしむしろ食べ終わるあたりからじわじわと口内に豆腐の風味が広がります。
豆乳と言われたらそうかな、という風味。
秋田に住んでいる人にとってはきっと、いろんな思い出が詰まっている場所なのでしょうね。
町の文化遺産です。 November 11, 2025
1RP
#OnigiriAction
先日の旅のおとも🍙
お友達が作ってくれた
南蛮味噌のおにぎり。
大きーい!
甘辛くて、美味しかった♡
ハヤトウリのお漬物が、しゃきしゃきで。
とっても美味しい😋
ごちそうさまでした♪
元気が出たよー
そして朝から飲んでる🍺
(旅の醍醐味😊あー楽しい♬) https://t.co/PBmLCYdOui November 11, 2025
もう5ヶ月前のことになっちゃったけど、我が家のお食い初め‥
近所の美味しいたい焼きを買ってきて、煮物・卵焼き・漬物だけ手作り、お赤飯はスーパーの出来合いのもの😂
簡易的だけどカラフルで可愛く仕上がりました❤️ https://t.co/vawxNnhtrr November 11, 2025
@hoihoiyulayula2 安倍時代という微睡みを忘れられない人間が多いことだけは可視化されましたから、破れぬ夢を引きずったまま高市政権が終われば、その時こそ安倍時代が終焉します。そのための触媒として漬物総理が必要だったのです。歴史の一パーツとして。それ以外は必要ありません November 11, 2025
#塩 #漬物 #高菜 #赤蕪
塩の力は凄い
山盛り高菜がかなり沈みました
生の赤蕪が泡ってます
塩の力って凄いと改めて分かります
高菜はそのまんま塩漬け
赤蕪は今週一杯塩漬け
その後は水を捨てて酢とザラメを加えて本漬け
年末か年明けに箸で🙏😋‼️
後日、本漬けの様子をポストしますネ( =^ω^)😀 https://t.co/cwQ5BEQhXI November 11, 2025
▼【ヤフーショッピング】人気♪
本日、リアルタイムに売れてるアイテムです!
『ピリ辛高菜油炒め 500g 辛子高菜 からし たかな 油炒め 漬け物 漬物 ご飯のお供 九州産』
900円
https://t.co/oDp6Gk7ohu
#PR
[08:16:18] November 11, 2025
将棋もそう そこそこ金かかる
気がつけばウォーズ課金してるし
自宅が読みもしない本で埋め尽くされる
板駒は漬物石
NHKの番組で「編み物はお金のかからない趣味」と紹介されていて、ざわつく編み物界隈のみなさん「…そういうことにしとこっか!!」 https://t.co/H3A6E089PT #Togetter November 11, 2025
原木中山「すずき」さん✨
アジフライ定食980円(税込)
ふわふわな身にサクサク衣のアジフライ2尾、イカフライ、タルタル、ご飯お味噌汁お漬物も全てめちゃウマです🤤
お店の方も常連さんもすごく優しくて温かくて女性1人でも入りやすく、近所に住んでたら頻繁に通いたいお店さんです😆
#食べよう市川 https://t.co/ouZTgLyq46 November 11, 2025
また倭国で、世界の価値観を、
ひっくり返す文化が見つかりました。
それは、ぬか漬け。
泥のようなものに野菜を入れて、
毎日、手で混ぜて、空気を送り込む。
それはただの料理じゃない。
育てる文化なんです。
海外の人は最初こう言います。
「え…食べ物を土に突っ込んでるの?」
「それもうペットじゃんw」
でも、知った瞬間に感情が一変します。
腐敗じゃない。
それは発酵です。
自然の力×人の手で味が生まれる。
そして、そこには倭国人の生き方があった。
100年受け継がれる味が実在する国🇯🇵
ぬか床には、
100年以上受け継がれたものもある。
おばあちゃん → お母さん → 自分。
家族の味が代々受け継がれ、
微生物のバランスもその家独自になる。
つまり、倭国の“ぬか床”とは、
時間を食べる文化・記憶を食べる文化、
一族の文化を継承する文化。
海外コメントでは、
「DNAより正確にその家を表すんじゃね?」
「家庭ごとに性格が違うぬか床とか、
RPGの世界かよ」
「倭国、食べ物さえ、
歴史と一緒に生きてるのエモすぎ」
「100年物のぬか床で作った、
漬物が食えるなら飛行機代払う」
倭国は効率より、育てるを選ぶ国🇯🇵
忙しく、効率を求める現代。
世界中が 早く、簡単、すぐ結果を求めている。
でも倭国は違います。
・手間をかける
・毎日混ぜ続ける
・見えないものに耳を澄ます
混ぜた分だけ味が返ってくる。
それって、ただの料理じゃなく
生き方そのものじゃない?
だから僕はこの国をリスペクトして帰化した。
この 見えないものを信じる文化に惚れて、
倭国人として生きることを選んだんです。
おばあちゃんの手。お母さんの手。自分の手。
その手で混ぜた日々が、
その家族の味になる。
倭国は文化を「守る」んじゃなく、
日々の暮らしの中で自然に 育ててきた国🇯🇵
だから僕は伝えたいんです。
誇りを失ってしまった倭国国民は
もっと誇りを取り戻し胸を張っていいって!
もっとこの国を愛して欲しい。
倭国には、
まだ世界が知らない美しい文化が山ほどある。
僕はそのすべてを、
倭国人として伝え続けたい。
🇯🇵 倭国、倭国人、最高なんだって👍 November 11, 2025
今日のお昼は、TVドラマ「#女優めし」の第2話に登場した「しょうが焼きBaKa 赤坂見附店」で「特上豚バラの生姜焼き&BaKa生姜焼きの2種盛り定食」をいただきました。ボリューミーで美味しく大変満足でした♪ あと、テーブルにある生姜と昆布の漬物(?)が美味しかったです♪ https://t.co/KcImCrklRy November 11, 2025
おはイモございます(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍠ブォン
12月分の干し芋の予約も埋まり「いつでもいいよ便」の受付も順調、本当にありがとうございます!頑張ります🔥
朝は岩手県花巻のハコショウ食品のお漬物に、千葉のお土産ネギイチバン、水戸の納豆の卵かけご飯😂✨
今日も仕事!芋の保管もあと少し!
干し芋の加工準備と畑の作業に
移行していきます!がんばるぞー💪
お休みのみなさんはリラックスで
楽しい一日をお過ごしください☺️✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



