1
源氏物語
0post
2025.11.26 13:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「真面目な大河ドラマは11月に辛気臭くて困る」「というか史実通りは写楽のスマホでやってる」「去年の今頃は戦乱に遭ってないのが取り柄の紫式部が源氏物語を書き終わった後に太宰府で宋軍に襲撃されてた」という我々の言い分も聞いていただきたい November 11, 2025
1RP
徳川美術館 「国宝 源氏物語絵巻」 見てきました。すばらしい、の一言。絵は剥離が激しいものもありますが、詞書の筆字のすばらしさ、もう圧巻です。模写の細密描写にも言葉を失います。
会場前に最前で鑑賞できる列ができており、待ち必須です。
簡単な会場内の見取り図作成しましたので、ご参考まで https://t.co/CU93TYef0q November 11, 2025
源氏物語を題材とした「光られし女どもvol.2」に出演されていた綾さんと、舞羽さんが刀剣乱舞で源氏物語やるとは〜!!🤩
刀ミュに関わってる身として運命感じちゃう。しかも舞羽さんは中宮さんで同じ役😂
観に行きたいです🥹🥹🥹
光られ女どもの皆様一緒にいかが〜 https://t.co/hPpmu3fkej November 11, 2025
@MediumHot 現実の人間達が物語に閉じ込められて源氏物語を演じさせられる中に巻き込まれた刀剣男士が、元の世界に戻るために敵に奪われた物語を集めたり、話を続行不可にするべく物語を破綻させたりする話なのですが推しセット出演舞台なのでぜひ………十二単の女達たくさん観られて最高です November 11, 2025
今日は、YouTube投稿用の朗読音声、
紫式部・作「源氏物語」桐壺の章(與謝野晶子・訳)
を録音しました!
「桃太郎」と同時進行で1ヶ月練習していましたが、やっぱり難しい言葉もあって、カミカミに・・・
これから編集、整音して数日後に公開予定です!
#橋本奈緒美の花がたり〜心花〜 November 11, 2025
@tamaminori なるほど、物語の中に本当に入る設定なんですね〜源氏物語の中に巻き込まれる人間とその刀たち…十二単を舞台でなんて贅沢すぎます!!情報ありがとうございます! November 11, 2025
@mdngt_etn58 源氏物語54帖だけでも読み切るのはなかなかたいへんですね...
他の方もおっしゃるように、すべて読めば習熟してしまいますが、逆に受験までの高校古文では対応できない用例もあるので、その違和感にとらわれてしまう可能性もあります。 November 11, 2025
矛盾源氏物語は
今まで男性で作り上げてた舞台刀剣乱舞を全員女性で演じてる公演なんやけど
なんだか女性として生きるのにとても勇気をもらった大好きな作品
殺陣もすごいし、とにかくずっと美しい
光源氏って正直言ってクズなんやけど、女性がやる事で嫌味がなく物語がスッと入ってきた November 11, 2025
現存最古の国宝・源氏物語絵巻、名古屋で10年ぶりの全点一挙公開(朝日新聞)
https://t.co/yzg8MTL0W8
倭国三大都市の都会の名古屋。
こ~いう超一流の絵巻も名古屋にあるわ✨見てこ~かな📖まぁ、オマエらは不様な敗戦国・倭国の低俗下劣な文化に染まった馬鹿だからそんな事すら知らんと思うけど🤭 November 11, 2025
2026年2月~3月で上演予定の舞台『刀剣乱舞 禺伝 矛盾源氏物語~再演~』✨
2023年に初演がありました☀️
私は生観劇は出来ませんでしたが、DVDを購入してお家で楽しみました⭐
今度の再演もキャスト一緒ですね🤗
宝塚歌劇団卒業生の皆様🎵
推しのお二人の汐月しゅう様と七海ひろき様も出演されます⤴️ https://t.co/tLSldfx0Rg November 11, 2025
【おでかけ】
未来の #国宝 か!?第14代将軍徳川家茂の愛刀とみられる「脇指 銘 来国光」が発見、名古屋・ #徳川美術館 で初公開🏛️
https://t.co/8AXtwe6FuH
企画展 徳川林政史研究所連携企画「尾張家臣団」(会期〜12月14日)へ、「来国光」を見に行こう🚶
特別展「国宝 源氏物語絵巻」(会期〜12月7日)も同時開催中📜
@tokubi_nagoya November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



