1
減税
0tweet
2025.02.23 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
国民民主・玉木雄一郎氏
「ガソリン暫定税率廃止 幹事長合意で決めたがいつやるのか 今しかない 地域で暮らす皆さんの生活の負担を引き下げたい」
結局178万もガソリン減税も反故にされ高校無償化だけ残った。民意を無視した自民党と維新は次の参議院選挙で惨敗するだろう https://t.co/v2BXAWrhec February 02, 2025
99RT
ガソリン税を一般財源に変えておいて、こういうときだけ「減税したら道路が陥没するぞ!!!」って脅すのね。
すごいわあ。
てかもう道路陥没しとる。
こんだけ税金取ってても陥没しとる。
どういうこっちゃねん。 https://t.co/9g9T5yDKA3 February 02, 2025
76RT
はい
維新も
次の選挙で
終了確定
なんでそんなに
世論が
読めないのかね?
というか
国民民主が
巧者
真っ先に
国民の
負担減
手取り増
を言い出したから
他の野党は
対抗上
乗れないから
減税政党は
国民民主だけになる
https://t.co/18wgEdHhwr February 02, 2025
75RT
ガソリン高騰でも、何としても減税しない姿勢が残念すぎます。
ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 https://t.co/y43CbZ1o2X February 02, 2025
52RT
数年に一度の寒波がくると言われており、
中止するかと言われていましたが、
晴れ男だから大丈夫と言って決行したら見事に晴れた米子の街頭演説。
天長節なので、天皇陛下と國體の話から、民のかまどの減税と稲穂を育てる農業の話をしました。
國體から考える倭国の政治です。… https://t.co/aB6k7OlLvW February 02, 2025
45RT
今日の質問の資料。🟥が消費税、🟦が所得税。
🟥が中間所得層でも最も重い。🟦の減税だけに焦点をあてて良いのか。税負担全体の累進性を消し去っている消費税の減税こそ議論しよう。
本邦初公開の資料。求む拡散!
https://t.co/o1aKUJP4Gk https://t.co/zqCv8VeFPV February 02, 2025
42RT
国民が、国家財政を家計簿のように考えることから脱却しないと、倭国はどこまで行っても緊縮のままです。
でないと、減税と政府支出拡大の両立が不可能のように感じちゃいますからね。
倭国も、世界で行っている、減税と経済対策の両立を、国民が支持できるようにならないといけないと思います。 February 02, 2025
39RT
もうほとんど倭国は手遅れだけど、唯一復活できる可能性があるとしたら、積極財政と消費税減税と中抜き規制で、庶民や中小企業にお金を充分にまわす事なんだよ。
それを周回遅れの批判で、財政破綻とか円の価値がなくなるとか改革が足りないとか、頭悪い事ばかり言ってるのが自民、立憲、財務省界隈。 February 02, 2025
36RT
政府と財務省は、財源を理由に、社会のセーフティネットを破壊し続けてるのよ。
しかも、過去最高税収でも、減税の財源がないと言いながら、増税を続けてる。
壊れた機械のように、倭国を破壊してるので、止めないと倭国が滅ぶところまで来てる気がしますよ。 February 02, 2025
35RT
国民はテメーに総理を続けろとは言ってねえよ。
その証拠に自民党内で勝手に決めた結果について、国民は前回の選挙でNOを突き付けただろうが?
さっさと辞めろってんだよ、ボロ負けネバネバ野郎
石破、ボヤくw「文句ばっかのク◯みたいな国民よ…簡単に減税言いやがって」 https://t.co/IHywzI8JmJ February 02, 2025
35RT
「泉房穂さんも政治家にどう指示して欲しいのか、具体的なことは言っていない」とのコメントですが、私としては政治家に対して、『消費税減税』をはじめとする『国民負担の軽減』を一貫して求めている認識です。“財務省の言いなり”を脱して、“国民のための政治決断”を迫っているつもりです。 https://t.co/0PXxt33BOG February 02, 2025
16RT
維新の妥協により、高校授業料無償化と減税が対極で見られており本当に残念
高校全入時代、義務教育とほぼ同じ。公立で定員100%満たしておらず私立も含めた無償化には賛成。
ただ財源を理由に減税を止めるのは間違い。名古屋市長特別秘書6年半、河村前市長と財政規模拡大と減税を同時にやってきました February 02, 2025
16RT
参院選で自民惨敗という人は,この国際情勢の中で政権交代が起きたら,米中露と真面に渡り合って行けると思ってるのだろうか。今一度真剣に考えて欲しいのは,倭国が世界の荒波に飲み込まれないことだ。今の国会を見ていると,減税や手取りを増やすという話と,政治資金の話ばかり。本当にうんざりだ。 February 02, 2025
15RT
維新は立憲よりタチが悪い気がしてきた
立憲は減税反対と言ってるので潔いし、ある意味誠実
維新は減税賛成と言いながら大事な局面で減税を潰す
次の選挙でも社会保険料引き下げで票を釣ろうとするだろうが、絶対に信じてはいけない
維新を潰さない限り減税の未来はないだろうな February 02, 2025
13RT
林は政治詳しくないから
黙っとけコメントかなりきてるwww
まあまあ詳しいんだけどなwwww
財務省が一方的に悪いわけない!
減税できるならすぐしてる
歳出カットもセットじゃないとできないよ!! https://t.co/C0KUT2AEyE February 02, 2025
13RT
不思議に思うことかある。
◯◯無償化は簡単に決まり充当する
財源の話しなど全く聞こえてこないが
減税の話しになるとすぐに
財源ガーとなり否定に躍起となる。
おかしいよね? https://t.co/ZFeIwmfpzW February 02, 2025
12RT
国民民主すごい!
って言ってる人
本質見えてなさすぎます。
彼は103万をずっと訴えるだけで、
それより豊かになるはずの"減税"や
今はるかに問題な"朝○人侵略"には
一切触れないことですよ。
なぜ?って?
触れられないんでしょう。
"都合が悪いから" https://t.co/R5gvMrWv8M February 02, 2025
12RT
維新は火曜日に85億円の万博予算欲しさにガソリン減税を邪魔して潰すかどうかを党内協議で決めるようなのでこの動画はブクマしとこう😃 https://t.co/jbhG9spVeW February 02, 2025
11RT
いま改めて読んだら本当に腹が立った💢
維新はずっと橋下様のご意向に沿った動きをしてただけ
いま維新は国民民主の主張を葬り去ることができて、さぞご満悦なんでしょうね🤮
#減税潰しの維新 https://t.co/AUTKgLgvYF February 02, 2025
11RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。