1
減税
0tweet
2025.02.23 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
はい
維新も
次の選挙で
終了確定
なんでそんなに
世論が
読めないのかね?
というか
国民民主が
巧者
真っ先に
国民の
負担減
手取り増
を言い出したから
他の野党は
対抗上
乗れないから
減税政党は
国民民主だけになる
https://t.co/18wgEdHhwr February 02, 2025
80RT
財務省解体デモ行ってきました。怒りをぶつけてきました。皆殺気立ってて気持ち入ってました。いい加減減税に舵を切れ!
明日は大阪ですね。関西人の根性を見せて下さい!!明後日の福岡の人も頑張って!
#財務省解体デモ
#財務省解体デモ2月21日 https://t.co/f9hlaG7ow5 February 02, 2025
53RT
今日の質問の資料。🟥が消費税、🟦が所得税。
🟥が中間所得層でも最も重い。🟦の減税だけに焦点をあてて良いのか。税負担全体の累進性を消し去っている消費税の減税こそ議論しよう。
本邦初公開の資料。求む拡散!
https://t.co/o1aKUJP4Gk https://t.co/zqCv8VeFPV February 02, 2025
41RT
不思議に思うことかある。
◯◯無償化は簡単に決まり充当する
財源の話しなど全く聞こえてこないが
減税の話しになるとすぐに
財源ガーとなり否定に躍起となる。
おかしいよね? https://t.co/ZFeIwmfpzW February 02, 2025
29RT
吉村・前原の愚かな考えは分かっていて、国民民主が政策を実現しかけてるのが妬ましかったわけですよ。吉村も前原も原動力はそれです。単に国民民主党の鼻をあかしたいだけです。
彼らは単なる嫉妬を動機に国民を裏切って減税を阻止しようとしています。
維新は次の選挙で完膚なきまでに叩き潰すべき February 02, 2025
19RT
減税党を始めて1年8ヶ月
党員数3000名を超えました!!
一緒に闘ってくださり
ありがとうございます
引き続き、10万人目指しています🫡🇯🇵
(動画は、副大統領の演説解説より抜粋) https://t.co/4jJSJnbdEI February 02, 2025
17RT
このパネルの大事なところ、すごいところは、消費税が低所得の人とともに中所得の層にも逆進性の強い重い負担になっていることを明らかにしたことだと思いますね👍️#田村智子 さん、#倭国共産党 GJ👌
#消費税減税 https://t.co/BekqgM2ijo February 02, 2025
16RT
財務省解体デモを地上波(テレ東)が初報道
当日は約1000人が集まり大盛況
テレ東の親会社、日経新聞は財務省に「低減税率を外すぞ」と脅されてもさほど怖くない模様
財務省が怖い他の地上波は相変わらずダンマリ
https://t.co/YDVeFistje February 02, 2025
16RT
吉村洋文
「他党のせいにするのはやめた方がいい」。でもなんで高校無償化のためだけに税負担増やす予算に賛成したのか、マジで疑問。
シンプルに減税して欲しいだけ。社会保険料とかどうするの?それに、国民民主党の減税案を潰したのも維新のせいじゃん!💢
https://t.co/5UEBFugePm February 02, 2025
13RT
国民民主党は年収で新たな「壁」を作り、減税どころか将来の増税のネタとなる高校“税負担化“を盛り込む今回の予算案には決して軽々しく賛成しないでほしい。今回自公に屈する(媚びる)ようなことがあれば国民民主は国民の失望を買うだろう。まともな野党であってくれ。 https://t.co/1YaohR9h6K February 02, 2025
9RT
GDPを伸ばすためにはGDPの構成要素の半分以上を占める個人消費を伸ばさなければならない。そのためには個人の可処分所得を増やすことが必要で減税が必須だ。しかし今の自公政府は国民民主党の103万円の壁引き上げにも倭国維新の会の高校授業料無償化案にも必死で抵抗して減税を阻止しようとしている。… February 02, 2025
9RT
早速のツイートありがとうございます。
103万円の議論だけでは暮らしの応援にはならない.消費税こそ減税の議論を!
痛恨の言い間違いが。
年収1000万円を超えて、やっと消費税より所得税の負担が多くなる、でした。100万円ではなく1000万円です😓 https://t.co/mRaoWw8lks February 02, 2025
8RT
『自民、ガソリン減税25年廃止見送りへ』
・自公は維新との合意にめどがついたことで、国民民主党と現役世代に譲歩する必要がなくなった
最低のクズ政党。
シルバー社会主義の権化。
毎年2~3兆円のペースで増える年金・医療・福祉のために現役は増税され続ける。 https://t.co/G5feWx1HvL February 02, 2025
8RT
ほんこんさんが公明党を叱咤激励!
これに高橋先生が援護射撃。103万円の壁についても、公明党案は6000億円減税で国民民主党案7.6兆円とは大きな開きがあります。国民に寄り添う党であるならば最低4~5兆円の減税案を出さないと、次の参院選でも負けちゃいますよ。#正義のミカタ https://t.co/E6yfnszERX February 02, 2025
7RT
すごいよね。財務省に問い合わせても出してもらえなかった資料作っちゃうんだもんね。これを待ってたよね。#消費税減税 こそやるべき!この議論をなんでしないのか!
#倭国共産党
#田村智子 https://t.co/XB4opiB2cx February 02, 2025
7RT
103万円の課税最低限引き上げも、もっとしっかり取り組む必要がありますが、同時に、消費税の減税が必要性であることがクッキリ分かります。消費税減税を公約した政党は公約を守り予算修正すべし。 https://t.co/rfswqdBn2e February 02, 2025
7RT
今、減税政策の話をしないことは、普通にマクロ経済政策のセンスないだろと思う。
これから景気後退に入りそうな中で、景気浮揚策としての減税を準備しない、トンデモ連中が、減税はポピュリズムだ!とか叫んでいるのはマジ末期だなと。
減税への賛否以前に、頭が悪い自殺志願の連中と会話不能。 February 02, 2025
6RT
財務省も出せなかった共産党のグラフわかりやすい!
所得の低い人の税負担率が高くなってるのおかしいよね。そして消費税の負担率の高さ。
消費税減税からの廃止してほしい。
#倭国共産党
#庶民の味方
#しんぶん赤旗 https://t.co/vb4jcZknDU February 02, 2025
6RT
日付が変わったので改めて発信します(508目)
ガソリン税等の「当分の間税率」は論理的説明なく国民に追加負担させているものです。廃止すべきです。
必要なのは減税です。
ガソリン減税が先送りとの報道が出ました。今の政権与党に国民の生活を支える力が無いとみなします。強い憤りを感じます。 https://t.co/uyqzB92N1b February 02, 2025
5RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。