1
減税
0tweet
2025.02.03 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
千代田区民は減税しなくていいと正式に発表したわけだ
千代田区長選挙[速報]現職の樋口高顕氏が再選、新人4人破る…投票率は過去最低 さとうさおりさん敗れる | jnnavi https://t.co/YvMchoASIA February 02, 2025
175RT
NHKお昼のニュース れいわ新選組 くしぶち万里『これだけ税収が増えれば、総理にとってはそりゃあ ”楽しい倭国” なんでしょう。国民は税金取られすぎ、国は取りすぎなんです。なのに消費税減税さえも予算案に入ってない。”一からやり直せ”と れいわ新選組は組み替えを求めていきます』 #日曜討論 https://t.co/FORZQlgzRH February 02, 2025
64RT
だから嫌なんだよ。
無償化の代わりに高校生「全員」から扶養控除の上乗せ分がなくなったの知ってたらこういうこと言えないでしょ。
だからもうこういう支援は嫌なんだよ。
金出させて約束破って最終的には「不公平」
もう良いよ、無償化。
減税にしよう手取り増やそうよ。https://t.co/vzByzLqEtz February 02, 2025
32RT
@mattariver1 千代田区民は76,000円をドブに捨てても良いという判断をした
投票率も最低、この国難にあって未だ自公推しの人間を首長に選択する
彼は談合事件、不正会社へ8億補助の説明責任から逃げている現職だ
首都の中枢の区民がこれでは倭国の腐敗はどうにもならない
千代田区民だけは二度と減税を口にするな February 02, 2025
22RT
総理大臣なんて雇われ店長です。
この国のオーナーはあなた。
減税してほしくないという方どれぐらいいます?
私は物価高には全く影響ありませんという方どれぐらいいます?
殆どいらっしゃらない。
政治は生活。あなたの生活を豊かにするためにあなたも政治に参加しよう。… https://t.co/WkgfmzGQYq February 02, 2025
11RT
周りに積極的に国民民主党への投票を呼びかけるつもり。でも立候補者を選ぶにあたって、「支持を得ているのは減税政策であり政党の看板ではない」ことを忘れないでほしい。維新が前原氏を入れたような失敗を避けてほしい。増税政治家は、所属に関係なく、要らない。 https://t.co/aQ8oCla7V1 February 02, 2025
10RT
消費税廃止すれば
年収の1ヶ月分のお金が手元に残ります
社会保障の財源⇒本当は法人税減税の財源
夏の参議院選挙
次の衆議院選挙
投票に行って
自民党全員落選運動しましょう
#くしぶち万里
#日曜討論 https://t.co/BFJRMoMa9P https://t.co/wbNzPw178b February 02, 2025
9RT
財務省は、国民に対して増税や緊縮という、経済的なDVを20年以上続けてきたわけです。
そんな組織が言う、財源がないって主張は、信用に足りないと思いますよ。実際に、過去最高税収でも、減税の財源が無いって支離滅裂な回答をしてますしね。
そろそろ、敵を見定めて、国民は抵抗すべき時です。 February 02, 2025
6RT
立憲民主党も国民民主も維新も、残念ながら目指すゴールが低過ぎました
消費税減税も能登の被災者に一律でストーブ代を出すという、れいわの提案さえ却下をされるという信じ難い状況
犠牲になったのは国民です
#日曜討論
#れいわ新選組
#くしぶち万里 https://t.co/BBw6wmUWIO February 02, 2025
6RT
泉房穂さん『伸びたのは手取りを増やす国民民主党とれいわ新選組が伸びた。今の世論としたら国民生活を支えてほしいのが強い。保守リベラル的な外交問題で割れるんじゃなくて減税と増税で財務省の言いなり派と財務省に毅然と国民負担減を言える政治家で割れた方がいい』これだよ‼️#tvタックル https://t.co/cWyPVJ2A0i February 02, 2025
6RT
さとうさおりさん。
お疲れ様でした!
今回は残念な結果でしたが、私もまだまだ減税を諦めません!
私も減税減税を主張し続けます。 https://t.co/gJhcNLKiGe February 02, 2025
5RT
区長反対派の情報誘導に簡単に騙され、8億円の不正請求が疑われるなんぞと平気でデマを飛ばす人にあれだけ票が入るのが驚き。VIPが集まる千代田区を減税特区なんかにしたら、富裕層優遇になって非難囂々だろうに。何が良くて推しているのかわからない。ネットは怖い。 https://t.co/1mVXMilU3c February 02, 2025
5RT
とても良かったです。
東野先生の、大学生がもっと自由にやりたいことをやれるようになってほしい、規制などをなくして、というようなお話は私も大いに賛同します。
私は減税を訴えるとともに、国民の自由を縛る規制をなくせということも訴えていますので。 https://t.co/tLMu5AAYzc February 02, 2025
5RT
これ多くの人に見てほしいな。 森永卓郎さんが『消費税廃止しても全く問題ない』『倭国が財政破綻する可能性はゼロ』と述べており、あの屁理屈王ひろゆき が完全同意。 消費税減税や財務省解体を訴えてる人は何一つ間違ってないから。 間違ってるのは自民党とザイム真理教。
https://t.co/y2FBJMVY1H February 02, 2025
4RT
千代田区長選挙
二期目を目指す現職の壁は厚いですが、奇跡の可能性を感じさせる選挙戦最終日!
#千代田区長選挙2025
#さとうさおり公認会計士
#千代田を減税特区に https://t.co/OFWgWM5tVY February 02, 2025
3RT
政府が、減税の財源が無いとかいうのは、
オンラインゲームで運営が、ゲーム内通貨の財源が無い、と言うほどバカバカしいことだよ。
信用通貨がどのような仕組みになっているのかわかってない。 February 02, 2025
3RT
私は減税派ではないし増税派でもないが、やるべき事は足立康史はやっていた。要は既得権益を持った維新とそれを利用したい音喜多に負けたのは足立康史の力不足ではある。しかしそれは既得権益打破を一般人が望んでない裏返しであり、足立康史が無能なわけではない。
それを理解できない人が多いだけ。 https://t.co/IvmsD3cCAX February 02, 2025
3RT
“国連の「表現の自由に関する共同宣言」においても「フェイクニュースの拡散を禁止するという『曖昧な法律』はあってはならない」としています。
フェイクニュースの問題は「誰がフェィクと決めるのか」です。
それを政府に委ねてはいけません。”
|減税新聞(N) https://t.co/hAE3oJs21R February 02, 2025
3RT
@siroiwannko1 悪いけど、「選択性夫婦別姓」って今やるべき議論なのか?
自民党はその間にも、また増税増税で国民のクビを締め続けているぞ。走行距離税でまた物価は高騰するぞ。
いま議論すべきは、自民党の悪事を暴くこと、財務省の悪事を露見させること、消費税撤廃、減税、このあたりだろう! February 02, 2025
3RT
増税派か減税派か、どっちの政策をとるか、国民が選挙の投票で決めればいい。森永さん、ありがとう。
#財務省解体 https://t.co/uDNmsMKiLe February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。