1
減税
0tweet
2025.02.03 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
千代田区民は減税しなくていいと正式に発表したわけだ
千代田区長選挙[速報]現職の樋口高顕氏が再選、新人4人破る…投票率は過去最低 さとうさおりさん敗れる | jnnavi https://t.co/YvMchoASIA February 02, 2025
113RT
NHKお昼のニュース れいわ新選組 くしぶち万里『これだけ税収が増えれば、総理にとってはそりゃあ ”楽しい倭国” なんでしょう。国民は税金取られすぎ、国は取りすぎなんです。なのに消費税減税さえも予算案に入ってない。”一からやり直せ”と れいわ新選組は組み替えを求めていきます』 #日曜討論 https://t.co/FORZQlgzRH February 02, 2025
30RT
周りに積極的に国民民主党への投票を呼びかけるつもり。でも立候補者を選ぶにあたって、「支持を得ているのは減税政策であり政党の看板ではない」ことを忘れないでほしい。維新が前原氏を入れたような失敗を避けてほしい。増税政治家は、所属に関係なく、要らない。 https://t.co/aQ8oCla7V1 February 02, 2025
13RT
@mattariver1 千代田区民は76,000円をドブに捨てても良いという判断をした
投票率も最低、この国難にあって未だ自公推しの人間を首長に選択する
彼は談合事件、不正会社へ8億補助の説明責任から逃げている現職だ
首都の中枢の区民がこれでは倭国の腐敗はどうにもならない
千代田区民だけは二度と減税を口にするな February 02, 2025
11RT
総理大臣なんて雇われ店長です。
この国のオーナーはあなた。
減税してほしくないという方どれぐらいいます?
私は物価高には全く影響ありませんという方どれぐらいいます?
殆どいらっしゃらない。
政治は生活。あなたの生活を豊かにするためにあなたも政治に参加しよう。… https://t.co/WkgfmzGQYq February 02, 2025
10RT
消費税廃止すれば
年収の1ヶ月分のお金が手元に残ります
社会保障の財源⇒本当は法人税減税の財源
夏の参議院選挙
次の衆議院選挙
投票に行って
自民党全員落選運動しましょう
#くしぶち万里
#日曜討論 https://t.co/BFJRMoMa9P https://t.co/wbNzPw178b February 02, 2025
10RT
泉房穂さん『伸びたのは手取りを増やす国民民主党とれいわ新選組が伸びた。今の世論としたら国民生活を支えてほしいのが強い。保守リベラル的な外交問題で割れるんじゃなくて減税と増税で財務省の言いなり派と財務省に毅然と国民負担減を言える政治家で割れた方がいい』これだよ‼️#tvタックル https://t.co/cWyPVJ2A0i February 02, 2025
4RT
立憲民主党も国民民主も維新も、残念ながら目指すゴールが低過ぎました
消費税減税も能登の被災者に一律でストーブ代を出すという、れいわの提案さえ却下をされるという信じ難い状況
犠牲になったのは国民です
#日曜討論
#れいわ新選組
#くしぶち万里 https://t.co/BBw6wmUWIO February 02, 2025
4RT
さとうさおり氏が組織票があるにも関わらず、現職に対して得票が約6割とすごい!
しかし、投票率の低さに唖然とした…
減税する政治家を応援する意思はないのか?
#千代田区長選挙2025 February 02, 2025
3RT
千代田区区長選挙は現職勝って安堵。
私が千代田区区民になったのは、千代田区が保育園の待機児童0政策を実施してたから。
そして18歳迄医療費無料。
東京で共働きしながら子供を育てるには最高の環境、これらは税金で成り立っている以上、安易な減税政策は反対よ。 https://t.co/Y8bKdFOrWC February 02, 2025
1RT
今日だけで 4,000近くもインプレッションが増えていますね。三原大臣の発言が原因かな。
こども家庭庁を解体して、減税しよう。 https://t.co/ibf7laAEdd February 02, 2025
1RT
増税派か減税派か、どっちの政策をとるか、国民が選挙の投票で決めればいい。森永さん、ありがとう。
#財務省解体 https://t.co/uDNmsMKiLe February 02, 2025
1RT
いつから「減税、減税」言ってたんだい?
2年間も言い続けていたなんて初耳だー🤭
社長を辞任したのは確かだねー
ぶっ壊すテレビなんて売れるわけねぇー https://t.co/XqQ7OgepAS February 02, 2025
1RT
→減税すると格差が広がると考える根拠は何か
北朝鮮は格差が凄いけど。
→政府の再分配政策が格差縮小に繋がると考える根拠は何か。
どういった実績やデータがあるのか?
相対的貧困率は倭国は上昇傾向にありすでにOECD内ではアメリカに次ぐ
続 February 02, 2025
1RT
さとうさおりさん。
お疲れ様でした!
今回は残念な結果でしたが、私もまだまだ減税を諦めません!
私も減税減税を主張し続けます。 https://t.co/gJhcNLKiGe February 02, 2025
1RT
千代田区長選挙
二期目を目指す現職の壁は厚いですが、奇跡の可能性を感じさせる選挙戦最終日!
#千代田区長選挙2025
#さとうさおり公認会計士
#千代田を減税特区に https://t.co/OFWgWM5tVY February 02, 2025
1RT
財務省は、国民に対して増税や緊縮という、経済的なDVを20年以上続けてきたわけです。
そんな組織が言う、財源がないって主張は、信用に足りないと思いますよ。実際に、過去最高税収でも、減税の財源が無いって支離滅裂な回答をしてますしね。
そろそろ、敵を見定めて、国民は抵抗すべき時です。 February 02, 2025
1RT
千代田区長選挙:減税を求める国民の声が高まっている! 岸和田市議会議員選挙:NHK党の福井完樹へのご支援ありがとうございました! https://t.co/F1Y2LfPV3H @YouTubeより February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。