1
減税
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
NHKお昼のニュース れいわ新選組 くしぶち万里『これだけ税収が増えれば、総理にとってはそりゃあ ”楽しい倭国” なんでしょう。国民は税金取られすぎ、国は取りすぎなんです。なのに消費税減税さえも予算案に入ってない。”一からやり直せ”と れいわ新選組は組み替えを求めていきます』 #日曜討論 https://t.co/FORZQlgzRH February 02, 2025
125RT
総理大臣なんて雇われ店長です。
この国のオーナーはあなた。
減税してほしくないという方どれぐらいいます?
私は物価高には全く影響ありませんという方どれぐらいいます?
殆どいらっしゃらない。
政治は生活。あなたの生活を豊かにするためにあなたも政治に参加しよう。… https://t.co/WkgfmzGQYq February 02, 2025
43RT
周りに積極的に国民民主党への投票を呼びかけるつもり。でも立候補者を選ぶにあたって、「支持を得ているのは減税政策であり政党の看板ではない」ことを忘れないでほしい。維新が前原氏を入れたような失敗を避けてほしい。増税政治家は、所属に関係なく、要らない。 https://t.co/aQ8oCla7V1 February 02, 2025
39RT
消費税廃止すれば
年収の1ヶ月分のお金が手元に残ります
社会保障の財源⇒本当は法人税減税の財源
夏の参議院選挙
次の衆議院選挙
投票に行って
自民党全員落選運動しましょう
#くしぶち万里
#日曜討論 https://t.co/BFJRMoMa9P https://t.co/wbNzPw178b February 02, 2025
33RT
泉房穂さん『伸びたのは手取りを増やす国民民主党とれいわ新選組が伸びた。今の世論としたら国民生活を支えてほしいのが強い。保守リベラル的な外交問題で割れるんじゃなくて減税と増税で財務省の言いなり派と財務省に毅然と国民負担減を言える政治家で割れた方がいい』これだよ‼️#tvタックル https://t.co/cWyPVJ2A0i February 02, 2025
29RT
さとうさおりさん、今のところ2位か。組織票なしでこれはスゴイ。減税を訴える人を勝たせないとダメだよ。
https://t.co/2mbvhVvfMl
#千代田区長選挙2025 #千代田区長選挙 #財務省廃止 https://t.co/mBrI8V5yFX February 02, 2025
21RT
増税?ダメ♡絶対!デモ in天王寺 2025年2月2日
減税減税、福は内 裏金議員は鬼は外
代表のコールは多彩で楽しいよね
ほんと天才やな、沿道の反応も良いし
物価が高い、怒るでしかし🤣
大阪の皆様、御疲れ様でした🙇♂️
#山本太郎 #大石あきこ #やはた愛
#れいわ新選組 https://t.co/34clPi8JBa February 02, 2025
17RT
立憲民主党も国民民主も維新も、残念ながら目指すゴールが低過ぎました
消費税減税も能登の被災者に一律でストーブ代を出すという、れいわの提案さえ却下をされるという信じ難い状況
犠牲になったのは国民です
#日曜討論
#れいわ新選組
#くしぶち万里 https://t.co/BBw6wmUWIO February 02, 2025
17RT
増税派か減税派か、どっちの政策をとるか、国民が選挙の投票で決めればいい。森永さん、ありがとう。
#財務省解体 https://t.co/uDNmsMKiLe February 02, 2025
14RT
来年度予算案、個別の修正の議論を焦点にして良いのか。
年収103万円に届かない最も苦しい生活をどうするか、消費税減税を真剣に議論しよう。
教育費無償化というなら、教育予算の2倍に急増し続ける軍事費を認めるかが問われる。内容も含めて徹底的な議論をしよう。 https://t.co/mghd8NMXXz February 02, 2025
13RT
港区は高額所得者が多いということは、それだけ重税感を持っている有権者が多いということです!
税金はそもそも必要悪!政治家がいい格好をするための原資ではありません!最大のコスパを狙って必要最小限に抑え、余った税金は減税で返せば港区はもっと栄えるでしょう!@seikeai @YoheiSaiki https://t.co/0w3AfPymqs February 02, 2025
12RT
子どもにだけ扶養控除がないのにこどもまんなかとか言われると興醒め。所得制限山ほどあるのにこどもまんなかって言われたらうちの子は倭国の子どもじゃないって言われてるように感じる。勝手にスタートライン下げるのやめてよ。
#年少扶養控除の大復活
#本気のこども減税希望
#子どもの支援は一律に February 02, 2025
10RT
まともな人物が公職に就けば市民生活、県民生活が向上する好例。
前名古屋市長の河村氏の減税もそうだが、ちゃんと選挙に行ってまともな人物に投票することがいかに大事か。
これは小さい子供を持つ若い世帯に特に言える。
今の選挙の結果が、自分たちだけでなく子供たちの世代にまで影響がある。… https://t.co/SELbcERSFQ February 02, 2025
6RT
財務省は、国民に対して増税や緊縮という、経済的なDVを20年以上続けてきたわけです。
そんな組織が言う、財源がないって主張は、信用に足りないと思いますよ。実際に、過去最高税収でも、減税の財源が無いって支離滅裂な回答をしてますしね。
そろそろ、敵を見定めて、国民は抵抗すべき時です。 February 02, 2025
6RT
これ多くの人に見てほしいな。 森永卓郎さんが『消費税廃止しても全く問題ない』『倭国が財政破綻する可能性はゼロ』と述べており、あの屁理屈王ひろゆき が完全同意。 消費税減税や財務省解体を訴えてる人は何一つ間違ってないから。 間違ってるのは自民党とザイム真理教。
https://t.co/y2FBJMVY1H February 02, 2025
5RT
残念だが参院選で国民民主は伸びるよ。
今は減税というブームに国民の多数が乗っているので、それがどういう影響だったりを齎すか議論する以前の問題になってる。
ホント民主党に政権交代した時と似ている空気感な訳で、ワイが学生の頃にした体験を今の若者がすると思うと歴史を感じますね。 https://t.co/yGXyW9yjnB February 02, 2025
5RT
千代田区民は減税しなくていいと正式に発表したわけだ
千代田区長選挙[速報]現職の樋口高顕氏が再選、新人4人破る…投票率は過去最低 さとうさおりさん敗れる | jnnavi https://t.co/YvMchoASIA February 02, 2025
4RT
港区で「引きこもりへのメタバースで居場所づくり支援」wwww
幾ら、かかるんですか? 何をKPIにして効果検証するんですか? 税収が増えたからといって、財政規律ゆるみすぎだろ? 無駄遣いするなら区民税かえして!減税じて from港区民の子育て世代 https://t.co/Nco4hZF53t February 02, 2025
4RT
倭国保守党の島田洋一衆院議員が減税問題について、高市早苗氏も小林鷹之氏もまったく声を上げない、宮沢洋一氏や財務省に睨まれるのが怖いのだろう、情けないと発言。高市氏も小林氏も立場上勝手な発言は出来ない中、個人的な見解は述べており、島田氏の発言は不当な誹謗中傷だと思われる。… https://t.co/LQlMHxMT8b https://t.co/OU8GU6rfc8 February 02, 2025
4RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。