1
渋谷区立松濤美術館
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
渋谷区立松濤美術館に関するポスト数は前日に比べ52%減少しました。女性の比率は7%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「安彦良和」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「描く人、安彦良和」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【安彦良和先生がご来館!】
渋谷区立松濤美術館で好評開催中の「描く人、安彦良和」展に、安彦良和先生がお越しくださいました。吹き抜けや曲線が特徴的な当館の建築をご覧いただき、館内でも象徴的な吹き抜けのブリッジで記念撮影! ご来館ありがとうございました。 https://t.co/h2mt0Xqve9 November 11, 2025
107RP
🌈【活動報告】文化・福祉・スポーツの現場へ! 3つのイベントに参加しました🌈
1. 『描く人、安彦良和』展 初日式典
松濤美術館の式典に出席いたしました。長きにわたり倭国文化を牽引されてきた安彦良和先生の原画に触れ、改めて文化・芸術の持つ力、そしてそれが地域にもたらす活力を実感いたしました。文化振興と地域活性化に尽力してまいります。
2.第40回かがやこう愛と希望の運動会
渋谷区障害者団体連合会様主催の記念すべき第40回大会に参加いたしました。
今年も恒例のパン食い競走に私も参加させていただき、皆様と一緒に楽しいひと時を過ごしました。競技後、「一位を取ったよ🎖️」「頑張って走ったよ。」等と、達成感あふれる笑顔で報告に来てくださる参加者の皆様の姿に触れ、心から温かい気持ちになりました。
この運動会は、年齢や障害の有無に関わらず、参加者の皆様の明るい笑顔と、困難を乗り越える強い意志が結集し、誰もが生きやすい共生社会の実現に向けた地域の熱意を示す大切な場です。地域福祉の向上に努めてまいります。
3. 第25回東京2025デフリンピックスクエア
東京2025デフリンピックスクエアを訪問いたしました。私自身、昔から手話が身近な存在であり、渋谷区手話講習会にも参加して2年目になります。この素晴らしい文化とスポーツを、もっと多くの方に知っていただき、盛り上げていきたいです!
会場の中では様々な体験ブースもあるので皆様も、ぜひこの機会に会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか✨
どのイベントも、地域社会の未来を形作る重要な活動です。現場で皆様からいただいた声をしっかりと受け止め、未来に繋がる政策として実現できるよう、引き続き邁進してまいります!
#矢ヶ崎清花 #やがさきさやか #渋谷区議 #地域活性化 #文化振興 #安彦良和 #松濤美術館 #共生社会 #かがやこう愛と希望の運動会 #渋谷区 #デフリンピック #Tokyo2025 #手話 #多様性 November 11, 2025
2RP
渋谷の松濤美術館で「描く人、安彦良和」展前期を堪能。展示は2階と地下1階の2フロア。兵庫県立美術館に比べて「遥かなるタホ河の流れ」のスライド映像が無いとかあるけど、まとまってる分見やすさも感じたり。香月真吾の戦闘服2枚は見やすい位置にあって嬉しい。(図録には小さく1枚しか載ってない) https://t.co/6v9nR51NVN November 11, 2025
1RP
🌈【活動報告】文化・福祉・スポーツの現場へ! 3つのイベントに参加しました🌈
1. 『描く人、安彦良和』展 初日式典
松濤美術館の式典に出席いたしました。長きにわたり倭国文化を牽引されてきた安彦良和先生の原画に触れ、改めて文化・芸術の持つ力、そしてそれが地域にもたらす活力を実感いたしました。文化振興と地域活性化に尽力してまいります。
2.第40回かがやこう愛と希望の運動会
渋谷区障害者団体連合会様主催の記念すべき第40回大会に参加いたしました。
今年も恒例のパン食い競走に私も参加させていただき、皆様と一緒に楽しいひと時を過ごしました。競技後、「一位を取ったよ🎖️」「頑張って走ったよ。」等と、達成感あふれる笑顔で報告に来てくださる参加者の皆様の姿に触れ、心から温かい気持ちになりました。
この運動会は、年齢や障害の有無に関わらず、参加者の皆様の明るい笑顔と、困難を乗り越える強い意志が結集し、誰もが生きやすい共生社会の実現に向けた地域の熱意を示す大切な場です。地域福祉の向上に努めてまいります。
3. 第25回東京2025デフリンピックスクエア
東京2025デフリンピックスクエアを訪問いたしました。私自身、昔から手話が身近な存在であり、渋谷区手話講習会にも参加して2年目になります。この素晴らしい文化とスポーツを、もっと多くの方に知っていただき、盛り上げていきたいです!
会場の中では様々な体験ブースもあるので是非足を運んでみてください✨
どのイベントも、地域社会の未来を形作る重要な活動です。現場で皆様からいただいた声をしっかりと受け止め、未来に繋がる政策として実現できるよう、引き続き邁進してまいります!
#矢ヶ崎清花 #やがさきさやか #渋谷区議 #地域活性化 #文化振興 #安彦良和 #松濤美術館 #共生社会 #かがやこう愛と希望の運動会 #渋谷区 #デフリンピック #Tokyo2025 #手話 #多様性 November 11, 2025
1RP
華金の夜
仕事帰りに松濤美術館の
「描く人 安彦良和展」に
行って来ました🖼️
愛花「渋谷区民は
金曜無料なんだ❣️」
…みたいですねぇ〜(ニッコリ😊)
また後期展にも行こうねっ💕
#loveplus #ラブプラス #高嶺愛花 #カノジョとおでかけ #描く人安彦良和 #安彦良和 #松濤美術館 #展覧会 https://t.co/wJEenNVgXi November 11, 2025
1RP
11/20描く人、安彦良和展を観に渋谷区立松濤美術館に行ってきた。安彦先生の描くキャラクターの歴史が観られて感動した🥲前期と後期で展示替えがあるようなので後期も楽しみ✨ https://t.co/B3VSaEt5tr November 11, 2025
1RP
松濤美術館行ってきたー!!めちゃくちゃ良かった✨
自分用覚書↓
・入館料千円(現金)
・音声ガイド(700円現金orPayPay、池田さんボイス🫶)は1階売店の奥、その奥に手荷物ロッカー(100円返ってくる方式)
・売店は各種クレカ電子現金いける
・先に買い物するもアリ
・2階とB1に展示あり https://t.co/VEDsr1Xo1M November 11, 2025
松濤美術館、安彦良和展!
トークショー観覧の機会は逸してしまいましたが、少年期からの天才ぶりにとにかく嘆息するばかり。
SF作品も凄いし、深遠な歴史観と知識からなる歴史物もまた凄い…
圧倒的でした。 https://t.co/7rD1Hy6Zcu November 11, 2025
松濤美術館の安彦良和展、美術館と似合う。さらば宇宙戦艦ヤマトのポスターやクラッシャージョウ、ゼータガンダムのキャラデザが素敵でした。もう線と構図が神レベル… https://t.co/11syPmqnPx November 11, 2025
虫プロつながりの2人のトークイベント。とても興味深い話が沢山。後日動画配信するようなので今は語らずにおきます。
面白かったのは、クラッシャージョウを公開直後に観たりんたろう先生と、幻魔大戦を未だ観ていない安彦先生のコントラスト。
#安彦良和
#描く人安彦良和
#りんたろう
#松濤美術館 https://t.co/gaXeH1hnVr November 11, 2025
渋谷の松濤美術館へ安彦良和展を見てきた。
素晴らしかった。子供時代から歴史や戦記的な絵を手塚治虫の模した作画をしており、さらば宇宙戦艦ヤマトのポスターや原画で松本零士の絵を学び、マジンガーZの後に、ライディーンを手がけ、コンバトラーVの合体バンクも手がけてる。キャラもメカも上手い。 https://t.co/zmDEXzcpK1 November 11, 2025
去年兵庫から始まり島根→青森…と巡回しついに東京。勝手に所沢でやるかと思い込んでいたが松濤美術館とは!? まだ行ったことのない美術館だ。入場料も1000円と安めの設定。 https://t.co/wqVHz92QL3 November 11, 2025
今日行ったところ
◻︎用賀(砧公園)
・つぐ展(世田谷美術館)
・SeTaBi Café (セタビカフェ)
◻︎神泉(渋谷)
・安彦展(松濤美術館)
◻︎明治神宮前(原宿)
・シャネルドリームチェイサー
最後のシャネルポップアップは渋谷からの帰り道で近いなと思い付きで当日予約 https://t.co/Kx8Purmlwr November 11, 2025
#ガンプラ RE/100 デナン・ゲーはやっとサーフェイサー吹き終わりました。まだ色を決めきれてないのでとりあえずF91本編を観ます。
渋谷・松濤美術館で開催中の「描く人、安彦良和」展示のセシリーの設定ラフ画よかったわ~ https://t.co/dvvvZPN9OJ November 11, 2025
描く人、安彦良和
安彦展
音声ガイド『語る人、池田秀一』も借りてみた
シャアの声がシャアを語るの面白かった
後半はガイドと作品が近接し過ぎてヒトの動きが詰まってた
ラストは危うく聞きそびれるとこだったが謝辞見て気がついた
エンディング大事
#池田秀一
#渋谷区立松濤美術館 https://t.co/zvNvkH0VzP November 11, 2025
描く人、安彦良和
安彦展 観に行ってきた
展示室内撮影不可
もの凄いボリュームで地下にあんなに展示用壁出来てるの初めて見た
イキイキとした動きのある原画が凄い
原画の近くに音声無しで該当アニメーションが流れていて嬉しくて唸りそうになった
重点整理帳は天才!
#安彦良和
#渋谷区立松濤美術館 https://t.co/3c6h9qhxMA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



