1
消費者庁
消費者庁(しょうひしゃちょう、英: Consumer Affairs Agency、略称: CAA)は、倭国の行政機関のひとつ。消費者に関する行政および消費生活に密接に関連する物資の品質表示に関する事務を行うことを目的として設置された内閣府の外局である。
「消費者庁」 (2025/1/5 09:34) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.14 19:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
経産省「特許とかだるいので勝手にどうぞ🧐」
環境省「ほら、煤煙美味しいねぇ🤪」
会計検査院「あーもーダルイわお前が無駄見つけろよ😤」
外務省「え?ぱすぽぉとって何ぃ??何で海外行く必要あるのぉ??🤗」
消費者庁「よし、気合い入れますか😠」
法務省「頑張りましょう🥳」
国税庁「🤩🤩🤩」 https://t.co/ekBwAqTBHn January 01, 2025
2RT
AI法案の法令「過度な規制はダメだ!イノベーションに悪影響が!あとは事業者の自主性に丸投げします!」
消費者庁素案「悪質な事業者は刑事罰や行政処分諸々で厳正に処罰するよ!あと消費者が被害拡大発生させない為に刑事罰の他ガイドラインラインやほか諸々の規制を組み合わせていくよ!」 January 01, 2025
1RT
この手の空間除菌剤、消費者庁からも効果がない(のに効果があるかのように商品に記載した)ってことで販売事業者が処分されてる。
効果がないどころか人体に有害って、販売を差し止めて欲しい。
https://t.co/xJzRmtsQLP https://t.co/fpxOtT5erq January 01, 2025
@Ernq0nG @masuyama_makoto 失礼ながら、私見を申し上げます。
このXでは、
消費者庁の検討会や書籍を問題にされていますが、
「検討会」も「法令」も「指針」も「書籍」も
まったく矛盾は無いと考えています。
検討会・・・毎回、テーマが違う。1号限定のときもあれば、3号を含むときもある。
書籍・・・・片山氏の誤読 January 01, 2025
そもそも、その書籍を水戸黄門の印籠のように出してきたのは片山元副知事。聞かれてもないのに、書籍の解釈を勝手に喋ってたのも片山副知事。後日、著者自身から解釈が間違ってるよって言われたら、なぜか増山議員が著者や消費者庁に対するクレームを長文ポスト。あんたら何やってんの? https://t.co/WHgVf28Bpf January 01, 2025
あなたの気持ちは聞いていません
あなたの主張が正しいというならエビデンスをどうぞ
単純でしょ
あなたが見たという消費者庁が公益通報と認めたというものを貼れば良いだけ
無いならないと言って訂正すればすむこと
まあサイズの小さな人には困難なんですけどね https://t.co/Y9orrjiDkv January 01, 2025
@godamasa @tachibanat 法律が読めない人だけですね。
法解釈の余地すらない。
1号2号3号の別なく、公益通報者は保護されるというのが、消費者庁と国の見解です。
既得権益側は斎藤元彦サンの方ですよ。 January 01, 2025
@liarsusenumbers @tachibanat 議論の余地なんかない。
2号だろうと3号だろうと公益通報者探しをしてはいけないということは消費者庁、国の見解も一致している。
片山副知事が百条委員会で言い訳として紹介した本の筆者からも誤読しているとのメールが送られている。
法曹界では、誰も異論を唱えているものはいない。 January 01, 2025
「このパブリックコメントは、「香害対策を消費者基本計画に入れてほしい」と、消費者庁に要望するチャンスです。」とのこと。
香害に関係する箇所のサンプルもありました。締切は1/23だそうです。
送ります✊
#香害は公害
https://t.co/UFmbou7r0I January 01, 2025
厚生労働省は、以前、新しくシックハウス関連物質を指定して、空気質の改善をしようとしていた。これは、香害対策にもなる施策
ところが、メーカーと経産省からストップがかかった。
厚労省は動きにくい
なので、消費者庁が、やれることはやるべき
最近の消費者庁はメーカーの方を向いててダメだし January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。