消費税 トレンド
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
漫画家として申しあげます。
「今後さらに大きな成長が期待される重要な産業分野」「その潜在能力は計り知れない」とおっしゃるなら、その産業を担って行く若いクリエーターたちの夢を砕くような、最悪な税制であるインボイス制度を廃止してください。
こうした文化は裾野の広がりが非常に重要なのです。若い芽を詰むような税制を続けながら、「期待しています」などと仰らず、ぜひ、若い作家が諦めることなく夢を追求していける基盤を築いてください。
倭国が誇る漫画文化、ますます花開かんことを願っております。そのためにどうか温情をお願い申し上げます。
出版不況でただでさえ原稿料も有無を言わさず下げられています。そこへ、インボイスで赤字だろうがなんだろうが消費税払え!と言うのはこの世界唯一の文化である漫画、漫画家が育たなくなります。デビュー間もない、これから伸びる作家を税制ごときで潰さないでください。どうかお願い致します。
里中先生にははるかに及びませんが、ベテラン漫画家として、心からのお願いです。
#若いクリエーターをインボイス制度で潰さないで
#インボイス制度
#インボイス制度廃止
#インボイス制度反対
#消費税廃止 November 11, 2025
516RP
正直に言うと、韓国での高市氏に対する世論を説明したい。
高市氏は当初「第二の安倍」と呼ばれていた。しかし最近では「倭国版尹錫悦」あるいは「女性版尹錫悦」という表現が増えている。韓国メディアやネットユーザーが注目するのは、彼女の外交スタイルが3年前の尹錫悦政権の行動と驚くほど似ているという点だ。
特徴は、典型的な演出中心のショーマンシップと、対外的な敵を設定して国内世論を結束させる戦略である。言い換えれば、実質的な外交成果よりも、国民や支持層の注目を集めることを優先し、政治的計算とイメージ構築のために外交を行っているという批判がある。安倍が嫌韓を利用したのに対し、高市氏はその方向を嫌中に変えただけだという分析もある。
そのため彼女は国内でも論争の的であり、韓国では「安倍時代の強硬イメージと尹錫悦型外交を組み合わせた危険な政治スタイル」と評価されることもある。
実際、世論調査では高市首相の支持率は75%に達する。これは倭国人の自尊心を刺激し、国家の「強さ」を演出することに成功しているためだ。典型的なイメージ政治であり、中国への強硬姿勢が国内支持拡大に貢献していると分析される。
さらに、米国との関税協定は石破時代以降何も変わっていない。しかし高市氏が首相になっただけで、倭国人はすべてが変わったかのように錯覚している。何も変わっていないのにだ。
また、イ・ジェミョンが数十兆円を未来産業に投資するのに対し、高市氏は数十兆円を国民へのバラマキに使う。これは円、株、国債のトリプル下落と物価上昇を引き起こす。
正直に言って、20兆円以上を現金や米で配り、恩恵を与えるのに、これを嫌う国民はほとんどいないだろう。長期的に国が傾こうと、国民は今幸せであるため、支持率は当然上がる。
さらに対中強硬発言も国民の満足を得るだろう。私が高市氏を見て感じるのは、政権期間中に支持率を上げることだけが目的で、あとはどうでもいいという印象だ。多くの倭国人は、アベノミクスが災厄だったことすら認識していない場合が多い。
アベノミクスは倭国経済再生を目的に始まった。安倍前総理は日銀総裁を交代させ、事実上無制限に近い金融緩和で円安を誘発し、金融市場を刺激した。企業投資、特に製造業中心の再産業化が狙いだった。
初期には株価が上昇し、輸出企業も恩恵を受け、表面的には経済が復活したように見えた。しかし問題は国民生活水準が追いつかなかった点にある。実質賃金は長期的に低下傾向で、短期的に回復した時期もあったが、全体的な購買力向上にはつながらなかった。
円安は輸出企業に有利だが、国民が消費する輸入物価や原材料費は上昇する。加えて、安倍政権は企業負担を減らすため法人税を引き下げ、代わりに消費税を上げて歳入を確保した。結果として企業は恩恵を受けたが、その負担は国民に転嫁された。
内需は弱体化し、補うために外国人観光客誘致を活用した。しかし観光依存型経済は構造的に不安定で、外国人増加は右翼ナショナリズムを刺激し、社会文化的対立を引き起こした。
アベノミクスは短期的には金融市場と企業活動を活性化したが、中長期的には内需基盤の弱体化、賃金停滞、生活費上昇、世代間負担転嫁という問題を残した。
まとめると、アベノミクスは華やかに見えたが構造的脆弱性が大きく、そのリスク負担は国民に転嫁された政策だった。
高市氏はこの戦略を継承しようとしており、中長期的には非常に危険な結果を招く可能性が高い。輸出減少、経済停滞、生活基盤の弱体化、貧困の持続、外交的孤立、安保不安定化など、その負担はすべて国民にかかる。
さらに問題なのは、信頼してきた米国ですら最近、中国の台湾問題への立場を理解するという発言をしており、中国寄りの姿勢を示すように見える点だ。
これは倭国外交が根本的に困難に直面していることを示す。すなわち、イデオロギー対立型外交の時代は終焉しているのに、高市氏は依然として旧態依然のアプローチに固執しているという批判がある。
国防力強化と安全保障論を掲げるが、そのすべての費用とリスクは結局国民が負担する。
正直に言えば、中日対立を韓国人はポップコーンを食べながら眺めているだけだ。しかし倭国国民にとっては他人事ではない。衝突が現実化する際に戦場に立つのは政治家ではなく、国民自身である。
戦争は観念やメディア上のイベントではない。結局、銃を手にするのは国民であり、その責任も国民にある。倭国も80年前、同じような経験をしたではないか。
本当に心配で、文章を残した。
国民の宣伝工作の達人、ナチスのヨーゼフ・ゲッベルスは言った。「私は彼ら(国民)を同情しない」と。
それはソ連軍によって虐殺される国民に向けた言葉だった。 November 11, 2025
8RP
@ukoring インボイス制度と言うより、消費税そのものを廃止して欲しいですよね。所得税は、赤字だと払う必要ないですが、消費税は赤字でも持っていかれます。儲かってる人から税金取るのは分かりますが、消費税は売上あれば必ず取られる税金。 https://t.co/7KCKwj5sBy November 11, 2025
5RP
俺はそんなに多くは望まない。
普通に美味しいお米とお味噌毎日食べれて、寒さを凌げる住処があり、お風呂にゆっくり入れればもうそれで良い。
呑む 打つ 買う 何にもやらない。
毎日朝から晩まで働いてる。馬車馬の様に。一年中。
しかしそれでも生活なかなかだよ。
これってなんか変だよ。
兎に角税金が高過ぎる。特に消費税。
車持ってるだけでお金どんどん税金で持っていかれるし。健康保険も年金も異様に高い。ごっそり持っていかれるし。無条件で。
しかし地方住みで車無いとか生活出来んのよ。都心にいた事も有るから分かるが、都心は交通網発達してるから車無くても生活出来る。地方は難しいよ。足が無いと買い物にも行けないから。
高齢者だって無理してヨタヨタ運転しないとならない。
特に能登半島とか奥能登とかは足無いと無理だろ。大体からこれから豪雪降るし。
多くの国民は重税に苦しめられて普通に生活するのに手一杯にされてるよ。
そんな状態から、首相の愚かな発言で中国敵に回して、水産物入ってこなくなったり、旅行会社大ダメージ与えられたり、この年末に差し掛かるタイミングでやられたら本当にたまったものじゃない。
本当に年越せない人達出るぞ。
特に能登半島の震災被災者達は風化してるだろ。福島原発もみんな忘れてるだろ。そういう生きるのに精一杯の方々に一層目を配るのが政治家の役目だろ?高い税金で食べさせてもらってる公僕なんだから。
馬鹿ばかり言ったりやったりしてるんじゃないよ本当に。
@takaichi_sanae
@baba_ishin
@jimin_koho
@tamakiyuichiro
@edanoyukio0531
#高市やめろ
#憲法改悪断固反対 November 11, 2025
5RP
かっこいいトレーラーを作っていただきました💓
11月28日(金)21:00〜
#れいわ新選組 ボランティア本部主催
全国オンライン勉強会で「ポップカルチャーを守れ インボイス廃止!」というテーマで講義します。
どうすれば #インボイス制度廃止 や #消費税廃止 を実現できるのか!?作戦会議的になれば嬉しいな♬
そして、私達の愛する倭国のポップカルチャーを守りましょう!!
複雑怪奇な消費税やインボイス制度のしくみ。
せっかくの〝エンタメ勢〟の私なので、ラジオ形式でポップに、なるべく分かりやすくお伝えしたいと思います✨
是非ご参加くださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕
🩷参加方法🩷
「全国オンライン勉強会」はご登録者限定コンテンツです。事前に「れいわオーナーズ・フレンズ」等にご登録されると、参加のためのご案内メールが届きます。
参加ご希望の方は、11月25日(火) 正午までにご登録をお願いいたします👇🏻💕
れいわオーナーズ・フレンズ登録
https://t.co/ecsppz8Puy
ボランティア登録
https://t.co/QW1ED1zY8j
全国オンライン勉強会(ボランティア本部)
https://t.co/6YGyigzaLd… November 11, 2025
2RP
こんな事言っちゃって良いんです‼️
倭国の問題の根源にあるのは
"消費税と財務省が貫いてきた緊縮財政"
バッサリ斬ってくれました‼️
さやさん‼️ありがとう‼️
#参政党
#塩入清香
#さや November 11, 2025
1RP
@hayashi09615064 んじゃとっとと消費税やインボイス無くせば?
そういう業界をいじめてるのは 財務省の言いなりの政府でしょ?
ひょっとしてそこまでの考えには及ばないの?
だとしたら結構ヤバいと思いますけど。
#消費税は廃止
#インボイス制度廃止 November 11, 2025
1RP
@miwa_renrui 消費税がなくなれば、全てが今より10%安くなる。
買い物がしやすくなれば消費が増えて、企業の売上も伸びる。
経済は「節約」じゃなく「循環」で回る。
財源より先に、国民が使えるお金を増やすことが景気回復の第一歩
#消費税廃止 November 11, 2025
1RP
@shavetail …早苗もまた、消費税は社会保障に使われていると妄信している。つまり…
・軍拡と大企業減税のためには国債発行通貨発行(公助)でゆく
・国民生活と社会保障は消費税で…即ち税財源(自助共助)でゆく
というある意味でのレッセフェール夜警国家と福祉国家の悪いとこ取りの政策と言えなくもない。 November 11, 2025
税務調査には2種類あります。
1つは、税務署がやってくる任意調査。
もう1つは、冷状を持って突然現れる、強制調査。俗に、マルサと呼ばれる国税局の査察部です。
このマルサ、動き出したら…
・ドアをバールでこじ開け
・家宅捜索、身体検査
・現金の隠し場所を徹底的に洗い出し
・そして立件、有罪判決へと持ち込む
そんな完全に刑事事件の動きをします。
しかも、普通の税務調査から、途中でマルサ案件に昇格することがある。
実はこのパターン、最近増えてます。
じゃあ何をきっかけに昇格するのか?
金額だけじゃありません。
たしかに昔は、税額1億円以上というような基準と言われてました。
でも今は2000万円程度でも査察が動く事例が出てきてます。
しかも特に厳しく見られてるのが、消費税の不正還付。
・海外へ輸出したように見せかけて完付を受ける
・金取引を偽装して課税割合を操作
・ネットオークションの売上を隠して消費税だけ請求
このあたり、完全にマルサのターゲットです。
そしてもう一つ怖い話。
自主申告すれば大丈夫と思ってませんか?
これも甘いです。
自主申告がずさんだった場合、それが偽装とみなされて査察に切り替わった例があります。
つまり、下手な自主申告は「逆効果」になることさえある。
ここまで読んでドキッとした人へ。
税務調査は、来てからじゃ遅いです。
対策を立てるなら、今。
知らなかった人は、念のため保存しておいてください。
あとこれ、税務調査について、もっと裏話が聞きたいと思った人、リプで好きな絵文字で教えてください。 November 11, 2025
おはようございます☀
消費税なんですが、0でも問題はありません。
年間国民から消費税だけでも12兆は得ています。
SDGs(年間6兆円)と子供家庭庁(年間7兆円)をつぶせば可能です。
子供家庭庁なんか何の役にも経っていません。
少子化対策何もできてない。 https://t.co/aQRfSpEbHP November 11, 2025
@FIRE3000463437 +消費税10%
税金は議員のお小遣い
好き勝手に使って明細無し
使用透明度世界下の方
使途不明金
中抜
海外にばら撒きそのキックバック
利権絡みに使い
天下りして莫大な給料
国会議員も給料貰い過ぎ4000万円以上寝てればいいし
機密費選挙に使ってるし
法人税と輸出企業の補填
国民は半年以上タダ働き November 11, 2025
+消費税10%
税金は議員のお小遣い
好き勝手に使って明細無し
使用透明度世界下の方
使途不明金
中抜
海外にばら撒きそのキックバック
利権絡みに使い
天下りして莫大な給料
国会議員も給料貰い過ぎ4000万円以上寝てればいいし
機密費選挙に使ってるし
法人税と輸出企業の補填
国民は半年以上タダ働き https://t.co/Pwqipi9xhC November 11, 2025
消費税は低所得者優遇の税
ロケットは倭国の残された希望
まじでこれが真実だから
信じてほしいわ倭国国民
ホリエモンはなんか信用できなく見えるけど
あーミスターサタンになりたいわ November 11, 2025
"1万円以下の輸入品にも消費税を課す"
仕方がないと思いつつ、韓国からの個人輸入が多いけーぽファンにもつらいやつ……🥲
個人・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 : 読売新聞オンライン https://t.co/6hWcXKQ7KW November 11, 2025
高市総理は消費税を下げないと言った
それも「レジが対応できない」というどうしようもない屁理屈でね
だから俺は支持などしない
現在の倭国の経済状況を考えたときには中央銀行のできることは存在せず、政府による減税以外対応策がない
しかしそれをしないと低次元な言い訳で言い切った November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



