消費税 トレンド
消費税(しょうひぜい、(英: consumption tax)は、商品の販売やサービスの提供などの取引に対して課される租税である。
「消費税」 (2025/2/11 23:20) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
拡散されるとマズいらしい
凍ってしまった仲間の代わりに投稿
景気が良ければ上げる事も
悪ければ下げる事も出来るのが
消費税なんだよね
貧血で倒れている人から血を抜きたいサイコパスな増税派議員は要らない
#れいわ新選組
#消費税廃止が最高の経済政策 https://t.co/xf5rwknmEZ February 02, 2025
178RT
今日の質問の資料。🟥が消費税、🟦が所得税。
🟥が中間所得層でも最も重い。🟦の減税だけに焦点をあてて良いのか。税負担全体の累進性を消し去っている消費税の減税こそ議論しよう。
本邦初公開の資料。求む拡散!
https://t.co/o1aKUJP4Gk https://t.co/zqCv8VeFPV February 02, 2025
131RT
消されても、復活🙏
高井崇志氏 「政治家や財務省がよく『消費税は1度下げたら上げられない』と言いますけど、職務怠慢以外の何ものでもない、景気の良し悪しを見て税金を上げたり下げたりする、世界各国みんなやっている。。。中略倭国だけがやってない⇒#国会中継
https://t.co/KJfaiOR65H February 02, 2025
116RT
国税庁調査官が大解説!
【💩消費税は世界最悪の税金です💩】
格差しか生み出さない
世界最悪の悪税…
それが倭国の消費税です。
もはや、税金と呼ぶのもおかしな
「大企業」と「官僚の天下り」のための
“搾取金”ということです。
もちろん、わかってはいたけど、、… https://t.co/HrEKVmuoWl February 02, 2025
99RT
ド正論
高井崇志氏 「政治家や財務省がよく『消費税は1度下げたら上げられない』と言いますけど、職務怠慢以外の何ものでもない、景気の良し悪しを見て税金を上げたり下げたりする、世界各国みんなやっている、コロナの時、100ヵ国以上が消費税を下げてる、倭国だけ下げる議論すらしない⇒
#国会中継 https://t.co/6zPOxAbIca February 02, 2025
56RT
倭国共産党 田村智子さんの質疑がヤバい‼️素晴らしい‼️
『憲法25条生存権を税制の面から保障する。その為の原則。税の累進性というのは。ところが消費税の逆進性があまりにも強くて税負担の累進性が失われている。これを総理はまったく問題がないと言われるんですか?』
#国会中継 https://t.co/lINtkrZZ2K February 02, 2025
48RT
消費税の負担がいかに重いか、年収別の税負担割合を独自調査。グラフにした時に私も驚いた。
税負担の累進性がなくなっていることにも驚いた。
103万円の議論ばかり焦点をあてていることに大きな疑問を感じる。
切り抜き、ありがとうございます。 https://t.co/nnz7Q9UB8l February 02, 2025
35RT
政治家とか財務省が、よく言うんですけれど、「消費税は一度下げたら、上げられない」なんて言いますけど、これ職務怠慢以外の何者でもないですよ。
景気の良し悪しを見て、税金を上げたり下げたりする。世界各国みんなやっているじゃないですか。… https://t.co/jgx54A6Kbz February 02, 2025
31RT
103万円の課税最低限引き上げも、もっとしっかり取り組む必要がありますが、同時に、消費税の減税が必要性であることがクッキリ分かります。消費税減税を公約した政党は公約を守り予算修正すべし。 https://t.co/rfswqdBn2e February 02, 2025
21RT
参政党のいいところはただ消費税や178万の壁撤廃するだけでは他で増税されると意味がなくなってしまう。
それなら全部含めて国民税金負担率を35%まで!って決めようって言ってくれるところ。
こういうところが安心して応援できるポイント。 https://t.co/WDW2SvIiZv February 02, 2025
19RT
消費税の問題点を何度しつこく指摘してもテンプレ答弁だった石破総理の、今までにない答弁が引き出された、必見の質疑です。
【二画面構成ver】石破総理に消費税の逆進性を認めさせた!#れいわ新選組 #たがや亮 さんの交渉術がすごい
★2025年2月20日衆議院予算委員会★
https://t.co/MxAhUoS0mD https://t.co/7BMfIcuAve February 02, 2025
17RT
財務省も出せなかった共産党のグラフわかりやすい!
所得の低い人の税負担率が高くなってるのおかしいよね。そして消費税の負担率の高さ。
消費税減税からの廃止してほしい。
#倭国共産党
#庶民の味方
#しんぶん赤旗 https://t.co/vb4jcZknDU February 02, 2025
15RT
これは凄い…
税の累進性が全くないということは、所得の再分配も機能していない、逆に貧困と格差の拡大が推進していく税構造になっているということ。それを暴いた資料。政府は絶対に出さない資料だろう。
さすが倭国共産党
#倭国共産党 #消費税減税 #税は応能負担に https://t.co/rdo45F7HD6 February 02, 2025
13RT
ド正論
高井崇志氏 「政治家や財務省がよく『消費税は1度下げたら上げられない』と言いますけど、職務怠慢以外の何ものでもない、景気の良し悪しを見て税金を上げたり下げたりする、世界各国みんなやっている、コロナの時、100ヵ国以上が消費税を下げてる、倭国だけ下げる議論すらしない⇒
#国会中継 https://t.co/4OagZrOeem February 02, 2025
12RT
これが噂の広めると凍結される動画です。せっかくなので、まだ知らない方、ぜひご覧ください!
#消費税
#高井たかし
#125さん凍結に抗議します
https://t.co/ifyQI1aaCW
柚子姫さま、お借りしました。ありがとうございました。
https://t.co/tECOkBbH4k February 02, 2025
8RT
早速のツイートありがとうございます。
103万円の議論だけでは暮らしの応援にはならない.消費税こそ減税の議論を!
痛恨の言い間違いが。
年収1000万円を超えて、やっと消費税より所得税の負担が多くなる、でした。100万円ではなく1000万円です😓 https://t.co/mRaoWw8lks February 02, 2025
8RT
たがやさん、言い方が上手い。
それに話し方も聞きやすく、
人を惹きつけるような魅力がありますね!
アメリカに弱い倭国の体質を上手に利用して、
消費税を減税にこぎつけてほしい! https://t.co/Ec7Ujl6Mp1 February 02, 2025
7RT
昨日の田村智子の質問は良かったな。「103万円の壁だの何だのと、所得税の減税・控除のみに議論が集中する今の国会がおかしい」という税制のそもそも論から、消費税の逆進性を訴えつつ、減税を迫るという組み立てだった。 February 02, 2025
5RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。