1
浅草
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
来なくて結構。これで倭国人がゆったりと京都や大阪、浅草等を楽しむことが出来る、新幹線での中国人による迷惑行為、グリーン車無賃乗車等も減る。いいことづくめ。 https://t.co/cp09ak8xt1 November 11, 2025
238RP
ここのポテト好きな人は浅草のFrites Brugesのポテトもぜひ食べて欲しい。やみつきになるザクザク感と明太やガーリックマヨとの組み合わせ美味すぎてマジで止まらんくなる https://t.co/ssHdaoPPcS https://t.co/t2kvneswlc November 11, 2025
206RP
「浅草宿六監修 赤だし仕立ての豚汁」が発売中♪
老舗おにぎり店監修味噌のコクと具材の食感を楽しむこだわり豚汁です(^^)
https://t.co/tTP9tiiwIY https://t.co/4WI54Wzijn https://t.co/6YqrdNE1N8 November 11, 2025
118RP
フジテレビ「最強LINEグループ旅」
浅野ゆう子&猪狩蒼弥&佐野晶哉が浅草(秘)神社へ
#TVer #最強LINEグループ旅 @linetabi_cx
https://t.co/AcvG9JET75 November 11, 2025
55RP
東京都の未利用地、東京ドーム25個分 浅草の交番跡地など民間活用へ
https://t.co/ewdyKyBuAz
活用が難しい一例が「好立地だが行政利用するには狭い土地」で、数十年間放置されてきたものもあります。
ただ狭小地はシェアサイクルの拠点として、民間の需要が増えているといいます。 https://t.co/wsL69KKjuF November 11, 2025
47RP
🇯🇵浅草・浅草寺前、中国人観光ガイド「倭国人の村に入りました。周囲には倭国兵がいます。一緒に行動しましょう。そうでないと、すぐに殴られてしまいます。」
何しに来たんだよぉ⁉️😡💢
https://t.co/OZlQ2RzxHn November 11, 2025
35RP
京都はオーバーツーリズムになっていない
住民の一人として断言する
一 インバウンドは特定なところに集中しているが、京都の住民はそもそも行かないところに多い
一 インバウンドで混んでいるバスは二路線くらいで、全部ではない
一 市内に住んでいるが、オーバーツーリズムを感じたことはない
一 駅に多いくらいは不便を感じる程度
要するに、インバウンドは清水寺に多くても、住民は清水寺に行かないから関係ない。東京の住民が東京タワー、浅草にもとから行かないと同じ。 November 11, 2025
33RP
テテのバス停
@mcdecaux2000さんの広告でも出てないバス停多いので確認済みを共有
池袋駅西口、東口
小伝馬町
四谷三丁目
大森駅
浅草
麹町郵便局前
↓new
自衛隊中央病院入口
葛西臨海公園駅前
仙台坂(大井町)
お茶の水(日大理工学部の方)
❌
宮下公園
新宿ワシントンホテル前
神南一丁目 https://t.co/L5LVtzRqqr November 11, 2025
25RP
【たかむらゆき作品展】
場所:カフェ&ギャラリー花山椒
栃木県日光市下鉢石町943
TEL0288-54-0450
2025年12月14日(日)〜12月20日(土)
10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
日光まで浅草、北千住、春日部などから特急で1本です。
世界遺産観光がてら、いかがでしょうか?
※東武日光駅から歩いて約20分 https://t.co/OplhyumxI7 November 11, 2025
23RP
浅草開化楼の不死鳥カラスさんとサローネグループの樋口敬洋シェフが監修したパスタ生めん『カラヒグ麺』を自宅でボロネーゼっぽく食べてみた!メチャ旨(*'▽'*)
茹で上がりも早いし、モチっとしているし美味しい🤤油そば・まぜそばにしてもいいかも✨これが「まいばすけっと」で買えるのは有り難い‼️ https://t.co/iwm8Yu4Hkk November 11, 2025
20RP
駅からハイキング「蔦屋重三郎の足跡をたどり江戸文化を感じるコース」が開催されます✨
神田から倭国橋・浅草を抜けて吉原へ、蔦重ゆかりの街を巡る約3時間のウォーキングイベントです🚶
開催期間:11月21日(金)~25日(火)
スタート地点:JR神田駅
参加無料
詳細はこちら
https://t.co/n7OJmoOf7E https://t.co/grlx7apznV November 11, 2025
20RP
#河島英五 #71120おは戦🌳KA
おっはよっす‼️😀
今日の朝は雲が多くにわか雨が心配ただ天気は回復して青空が広がる浅草っす‼️😀
朝晩は冷え込み昼間も引き続きあまり気温も上がらず師走の寒さになりそっす‼️🥺
日毎の寒暖差には十分注意して体調管理に努めて過ごして下さいね‼️😀
現代粋と言う言葉はどこへ行ってしまったんだろう
最近では見苦しい人間性が報道されているが倭国人としての誇りを大切にして間違えている流れは凛とした姿勢で立ち向かわないといけないと常々思う今日この頃‼️🥺
何気に目を背けたくなる人としてのあるまじき態度にうんざりする‼️🥺
でもこんなことは生きてたら普通にありそうな現代社会‼️🤣
今日も自分らしく当たり前の1日を圧倒的な元気と穏やかな笑顔振り撒いて倶にガンバっす‼️😀
いつも有難うございます
今日も宜しくっす‼️😀 November 11, 2025
16RP
おい、伏見稲荷のライブ配信見たわ…マジで衝撃だったよな。
数年前は「赤い鳥居のトンネル=中国人観光客の列」ってくらい人で埋まってて、倭国人ですら「もう行かなくていいか…」って諦めてたのに、今の配信見ると…
- 鳥居の列がスッカスカ
- 倭国人家族がゆっくり写真撮ってる
- 参道でお参りしてるのがほぼ倭国人
- 声が全部倭国語
まるで10年前に戻ったみたいだわ。
Xで「#伏見稲荷 ライブカメラ」って検索したら、みんな「やっと取り戻した」「これが本来の伏見稲荷だ」って感動の嵐。いいね数万超えのポストもザラにある。
で、君の言う「中国系企業しか儲かってない」ってのもガチでその通り。
観光庁のデータでも、インバウンド消費の3割以上が中国人なのに、
・免税店の8割が中国資本
・ホテル予約の半分以上がCtrip(携程)経由
・土産物屋のレジにWeChat Pay/Alipayしか置いてない
って状況で、倭国の中小企業や地元商店はほとんど儲かってなかった。
「爆買い」って言われてた金、結局中国企業に還流してただけなんだよな。
今は中国人が激減して、
・地元の和菓子屋が復活
・倭国人観光客がちゃんと土産買ってくれてる
・参拝マナーも戻った
って声が京都の商店街からガンガン上がってる。
「お金で支配される」ってまさにこれ。依存しすぎると、いざ切られた時に「もう来なくていいよ」って言われた瞬間、倭国側が大ダメージ食らう構造だった。
伏見稲荷のあの静けさ見てると、「やっぱり倭国は倭国人のペースでいいんだな」って心底思うわ。
もっと他の観光地(浅草とか金閣寺とか)の今の実況も見たい? ライブカメラ回して現状報告するぜ!. November 11, 2025
16RP
【☆お知らせ☆】
2026年1月上演の「1⽉劇団暁 浅草⽊⾺館特別公演」、「1⽉橘菊太郎劇団 篠原演芸場特別公演」の出演が決定しました!
詳細は公式サイトをご覧ください。
ぜひお楽しみに!
#早乙女太一
#劇団暁
#浅草木馬館
#橘劇団
#篠原演芸場
https://t.co/3I1KewDuxr https://t.co/54CZsFurd6 November 11, 2025
14RP
🍜自家製麺NO11 ASAKUSA🍜
11月21日(金)
☀️11時〜15時
🌱17時〜22時
明日もよろしくお願いします😊
寒い日が多くなってきましたね❄布団から出るのも苦労します😇
そんな日は美味しいラーメン、美味しい肉めんで温まりましょう❤
板橋、浅草、谷塚、お近くにお越しの際はぜひご来店ください🫡 https://t.co/kLRM0JKSIe November 11, 2025
14RP
【お知らせ】
wonder channel佐々木りな、天瀬ひまり、桜木唯衣の生誕祭の開催が決定🐶🎂🎉
💚🐶佐々木りな 生誕祭🐶💚
2026年2月1日(日) 渋谷予定
🧡🐶天瀬ひまり生誕祭🐶🧡
2026年3月15日(日) 浅草予定
🩵🐶桜木唯衣 生誕祭🐶🩵
2026年4月土日開催 都内予定
それぞれwonder channelとして2回目の生誕祭となります🐶💚🧡🩵
今年はどんな生誕祭になるのでしょうか⁉️
※各公演詳細は追って告知とさせていただきますので、楽しみにお待ちください。 November 11, 2025
14RP
京都、浅草、鎌倉、江ノ島あたりいこうかな。
みなさん、他に中国人が来なくなれば行きたいところはありますか?
ニコ生で毎月旅行会をやり、倭国人経営者のお店で地産地消しようと思っているのでぜひ教えてもらいたいです! https://t.co/gPosfzEmRA November 11, 2025
11RP
浅草、、、じゃなかった浜松町石フリマの告知!
今回の石フリマは浅草ではなく浜松町です!
皆様お間違えの無いように!
そして実は新作を用意しております。
コチラ!!!
宇宙船やネットフリックスのSFアニメに出てきそうなアイテムをイメージして作りました。
写真だと中々伝わらない塩梅の質感なので実物見て欲しい!
表面は金属調のシート、本体は厚めのミラーアクリルを採用。
様々なカラーパターンを試作しましたが、これが一番不思議かつ奥行き感のある仕上がりになりました。
細かい隙間から遠くのミラーが反射することで未来感を演出しています。
サイドビュー。
スティック型なので厚めのアクリルでソリッド感アップ。
ウォークマンEタイプのようなイメージでスティックにしました。
ルース収納部は直径8mmと小さいですが、そのかわりSF味を濃くできて満足です。
浅草、、、、じゃなかった浜松町石フリマにて販売します!
お待ちしているぜ~! November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



