1
法案
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自民党は「スパイ防止法案」を成立させようとしている。ところがアメリカの公文書には‘CIAが自民党に資金を提供している‘と記されている。つまりアメリカのスパイである自民党が「スパイ防止法案」を制定しようとしているわけです。スパイ防止法案は国民を弾圧する「治安立法」なのです。 https://t.co/0P8kklLvCb November 11, 2025
9RP
今日(昨日)の新潟での榛葉賀津也・国民民主党幹事長の演説。
素晴らしいね。
私は、国民民主党が言い続けてきた、そして選挙を通じて示された「民意」が動かしたガソリン暫定税率の廃止。
この成果は、国民負担を軽減する政策実現の一つであるにとどまらず、「新しい政治」のスタートを象徴する歴史的成果だと思っています。
手前味噌ながら、2022年の国民負担軽減法案によって、その国民民主党の大仕事に、外野からでしたが、一定の関与を出来たことを、とても光栄に感じています。
1868年 明治維新
1945年 終戦
2022年 ロシアのウクライナ侵略
倭国の第三の勃興期をつくる。
国民民主党の仲間と一緒に前進をしていきたい。改めて決意を新たにする日々です! November 11, 2025
9RP
これを統一教会の思想と統一教会の信者を社会から排除しようとしている人達が言ってるの面白いな。やっぱ反統一って、スパイ防止法反対勢力なんだよね。
>「特定思想排除法案」だ https://t.co/ECRCSbMxmQ https://t.co/Y6fXFy44dm November 11, 2025
7RP
三連休に入る直前に、
自維、議員定数削減「1年以内に結論」で大筋合意 1割減目標に
との報道があったので、「衆議院の議員定数を1割削減するプログラム法案」の要綱を作ってみました。
これだと、まったく意味がないので、私は反対ですね。
そもそも、─
国会が国会に作業を命ずるプログラム法は、“象徴的意味”しか持ちません。
そりゃそうです。後の国会は、それを自由に変更・廃止できるのですから。
玉木雄一郎代表が仰ったように、こんな意味のない法律案でも、臨時国会冒頭に出してくるなら(物価高対策に集中するために)協力しても良かった、私とそう思いますが、これだけ大騒ぎして、拘束力の極めて弱いプロパガンダ法案にお付き合いする必要など、まったくありません。
唯一、ディールがあるとしたら、政府が178万円への控除引き上げを丸呑みするか、企業団体献金のいわゆる受け手規制を自維与党が受け入れるか、いずれかの場合だけでしょう。
連休明けに、党内で意見具申して参りたいと思います。
国のかたちをつくる、未来をつくる、新しい政治をつくる。
価値ある仕事に邁進しましょう! November 11, 2025
5RP
@tamakiyuichiro 国民民主党の議員数削減法案も楽しみにしてますね。
民意をくみ取り、参議院をどう活用し、それをメタに担保する外部機関を設置するのか。その辺りで国民民主党の知恵を推し量りたいです。
貴党には足立康史さんもいますしね。
https://t.co/IsZiihygk6 November 11, 2025
1RP
お昼は両院総会でした。
法案の賛否や人事案件を確認し、
今後提出予定の法案の進捗を共有しました。
豊田ボードからは各委員会での質問へのアドバイスがあったり、議員の海外派遣の人選なども行いました。
やること、決めることが一気に増えて大変ですが、やり甲斐も増しました。 https://t.co/YCLXaSxWdq November 11, 2025
1RP
年末に届く家計支援/物価高対策に関する取り組みです。
全て大事な取り組みです。確実に支援が届くよう自治体に要望してまいります!
長引く物価高から国民の暮らしを守るため、年末に届く家計支援策として公明党が実現をリードした「年収の壁」の見直しに伴う所得税減税と、ガソリンの暫定税率廃止について解説します。
■(所得を増やす)納税者ほぼ全員に1人2万~4万円の減税
今年分の年末調整や確定申告では、1人当たり年間2万~4万円の所得税負担が軽減され、手取りが増えます。今年の税制改正で、所得税が課され始める年収「103万円の壁」を見直し、課税最低限を160万円に引き上げたことに伴う措置です。
対象は年収2545万円以下の人で、納税者の99%、つまり、ほぼ全員が減税の恩恵を受けられます。現役世代だけでなく、所得税を納めている年金生活者が減税の対象に含まれる点もポイントです。
今回の改正では、基礎控除を年収200万円以下の人で48万円から95万円に。給与を企業から受け取る人に適用される給与所得控除は、最低額を55万円から65万円に引き上げます。例えば、年収665万~850万円の単身の給与所得者であれば、年間3万円の減税となる計算です。
■アルバイト学生の親に新たな控除も
一方、所得税を巡っては、アルバイトで働く大学生年代(19~22歳)の子どもを持つ親の「63万円の特定扶養控除」を適用する基準が緩和されます。
従来は、子どもがアルバイトで年収103万円を超えると特定扶養控除がなくなり、世帯の手取りが減るケースもありました。今年の税制改正では、この基準が123万円に引き上がります。さらに「特定親族特別控除」が新設され、年収150万円までは親が63万円の控除を受けられるようになります。
特定親族特別控除では、子どもの年収が150万円を超えても、188万円以下であれば段階的に控除額が減り、親の手取りが急減しないような仕組みとなっていることも特徴です。
これらの控除は年末調整や確定申告の際に受けられます。
■(ガソリン安く)暫定税率廃止で1リットル25円軽減
ガソリン税と軽油引取税には、本来の課税額に、いわゆる暫定税率が上乗せされています。公明党など与野党6党は、暫定税率を廃止することで合意。今臨時国会で関連法案を成立させる方針です。
ガソリンの暫定税率(1リットル当たり25・1円)は今年12月31日、軽油の暫定税率(同17・1円)は来年4月1日に廃止され、負担が軽減されます。暫定税率は道路整備の財源に充てるための一時的な措置として1974年に創設されており、半世紀以上の時を経て廃止されることになります。
廃止までの間は、買い控えや販売現場の混乱を防ぐため、販売価格を引き下げるために国が実施してきた補助金を段階的に増額することで、少しずつ価格が下がるようにしていきます。
ガソリン補助金は2週間ごとに5円ずつ増額。11月13日に従来の1リットル当たり10円から15円に拡充されました。今後、27日に20円、12月11日に暫定税率と同じ25・1円になります【図参照】。軽油も補助金を引き上げ、11月27日に暫定税率と同じ17・1円に。暫定税率の廃止に伴い、いずれの補助金も終了します。
経済産業省によると、17日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格は全国平均で169・8円。国の補助金の効果が表れており、2023年6月以来、2年5カ月ぶりに160円台となっています。
公明が訴え実現 #公明新聞電子版 2025年11月23日付 https://t.co/F6AOEghZ68年末に届く家計支援/物価高対策、公明が訴え実現 #公明新聞電子版 2025年11月23日付 https://t.co/F6AOEghZ68 November 11, 2025
「明治の日」法案、自民了承
「文化の日」に加えて「明治の日」を名称併記
https://t.co/LeP3hwo3bO
(2025年11月21日)
軍国じっちゃんたちの画策のようで、何か気味悪い。 November 11, 2025
@hiroyoshimura 公務員、秘書等の給与が上がるのはまだしも今国会議員報酬の増額は悪手
改定の枠の中から議員除外して、議員単独で給与の増減をするような法案作って欲しいもんやな
連動するから「自分達の給料を上げるためじゃない」という言い訳が通用してしまうしそうなると公務員の給与も上がらない負の連鎖 November 11, 2025
善良なる倭国国民の皆様
是非ご一読下さい。
現在倭国は敵性国家より
武力攻撃のない侵略を受けております。
それはなぜか?どうしてなのか?
数年前
共産国家ロシアがウクライナに軍事侵攻しました。
圧倒的な武力で侵攻しましたが未だにウクライナを
制圧出来ておりません。
この結果を鑑みて
さらに高度な戦術を用いて自らの最大の目標目的を実現させようと目論む敵性国家があります。
それは中国(中国共産党)
倭国国内から共産党や宗教団体政党を通じて
国外からはSNSを通じて
あらゆる揺さぶりをかけた後
倭国国内の世論を味方につけた上で
軍事侵攻する作戦です。
イスラム原理主義を急成長させているのも
その戦術の1つでしょう。
倭国の領海付近にガス油田を作製しているのも
前線基地にするためです。
倭国国内には大変大勢の中国国民が存在しおります。
中国国民は国防動員法に縛られており、掛け声1つで敵性軍人になる可能性があります。
『倭国人に帰化した中国人が合法的に倭国国内で競技用狩猟用の散弾銃や大口径ライフルを所持しております。
その総数は警察庁も把握出来ておりません。』
『倭国のために武装しているのではなく、中国共産党のために武装している可能性があります。』
それでは倭国国家及び倭国国民は
どのように立ち回れば良いのか?
それは『スパイ防止法』です。
まずはこの法案が施行されるように協力するべきです。
なぜならば高市政権になりスパイ防止法の成立が現実味を帯びたとたんに内外から急激に倭国に対する風当たりが強くなりました。
中国が1番嫌がるのは
『自分たちの本来の目論見が世界に知られること』
です。
倭国国民の皆様
どうか目を覚ましてください。
そのためにも
『倭国人のためにならない政治家』は
一刻も早く排除しなければなりません。
既に多数の政治家が敵性国家にスパイとして
使役されています。 November 11, 2025
善良なる倭国国民の皆様
是非ご一読下さい。
現在倭国は敵性国家より
武力攻撃のない侵略を受けております。
それはなぜか?どうしてなのか?
数年前
共産国家ロシアがウクライナに軍事侵攻しました。
圧倒的な武力で侵攻しましたが未だにウクライナを
制圧出来ておりません。
この結果を鑑みて
さらに高度な戦術を用いて自らの最大の目標目的を実現させようと目論む敵性国家があります。
それは中国(中国共産党)
倭国国内から共産党や宗教団体政党を通じて
国外からはSNSを通じて
あらゆる揺さぶりをかけた後
倭国国内の世論を味方につけた上で
軍事侵攻する作戦です。
イスラム原理主義を急成長させているのも
その戦術の1つでしょう。
倭国の領海付近にガス油田を作製しているのも
前線基地にするためです。
倭国国内には大変大勢の中国国民が存在しおります。
中国国民は国防動員法に縛られており、掛け声1つで敵性軍人になる可能性があります。
『倭国人に帰化した中国人が合法的に倭国国内で競技用狩猟用の散弾銃や大口径ライフルを所持しております。
その総数は警察庁も把握出来ておりません。』
『倭国のために武装しているのではなく、中国共産党のために武装している可能性があります。』
それでは倭国国家及び倭国国民は
どのように立ち回れば良いのか?
それは『スパイ防止法』です。
まずはこの法案が施行されるように協力するべきです。
なぜならば高市政権になりスパイ防止法の成立が現実味を帯びたとたんに内外から急激に倭国に対する風当たりが強くなりました。
中国が1番嫌がるのは
『自分たちの本来の目論見が世界に知られること』
です。
倭国国民の皆様
どうか目を覚ましてください。
そのためにも
『倭国人のためにならない政治家』は
一刻も早く排除しなければなりません。
既に多数の政治家が敵性国家にスパイとして
使役されています。
#スパイ防止法 #敵性国家 #倭国保守党 November 11, 2025
@kitamuraharuo 北村さん、そろそろNHK何とかして欲しいです。
これが倭国の癌の1つだと思ってます。
見たくもない、見ないのにお金だけ取る。
水道、ガス、電気のように払わない人には止めればいいだけ、中国人、外国人は無料なのに?
こんな差別無いです。
スクランブル化にするような法案とか何かやって欲しいです November 11, 2025
これで企業団体献金廃止しない自民党高市早苗氏は国会議員の給与月5万円増で、つまり年60万円増にする法案を検討してるとか言ってるのよ。いい加減にしてほしい #日曜討論 November 11, 2025
こんなんもう秒読み状態って言ってんのと同じやん😂
てか今までも大臣やってたのに、現場の人間以外で機微情報知ってる人ってほぼいないって事…?
少なくとも国会議員には知ってて欲しいけどなぁ…何にも知らんで適切な法案だの予算だのが組めるのか?? https://t.co/eAh4diehdg November 11, 2025
山本先生のこの「寝坊助を陽転思考で昇華する術」、ぜひ区議会でも活用して
「残業代ゼロ法案? いや、家族と過ごす時間が増えたと思えば得!」
みたいな恐ろしい政策通っちゃいそうで怖いです(冗談です)
https://t.co/ZTVsSxLg9k November 11, 2025
@kelog21 何か、米国さんが台湾保証実施法案上院で可決しちゃったんで、国家認証とは行かないまでも、それに準じる、くらいの認識でいいようになったっぽいです。
「自治区」みたいな感じかな? November 11, 2025
@onoda_kimi 小野田さん
こんなアホ・ポストに 反応しちゃあ いけんよ
世の99.99%の 善良な倭国国民は 無視していますので
それより 高市総理に
おいしい法案の差し入れ よろしく November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



