1
法案
0tweet
2025.02.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
国民民主支持者だけど、高額医療制度改悪に対しての反応が鈍い事にかなり苛立っている
そこの反応に対しては立憲の方が早いし、薬価問題で立憲と共同で法案出しているのだから高額医療制度改悪に関しても協力して凍結に動いてほしい
手取り増やしても病気になったら一発アウトな国になったらダメだ February 02, 2025
7RT
@EBSF6 国がしっかりとせず、私利私欲の利権議員が多いせいで今の倭国がこの様になっていることに反省をしてほしい。
きちんとした外国人受け入れの法案つくらずジャブジャブ受け入れだけはする。
倭国人が困る法案はすぐできるのに不思議です。
分断や差別がなくならないのは政治のせいですよ。 February 02, 2025
5RT
【社主のニュース解説】《政治》
委員からは、普通選挙法案とは違い、「治安維持法案」は帰結が不明である以上、内務省の態度は残念だとの指摘がありました。また、政府が法案成立を求める表向き以外の理由があれば教えてほしいとの要求もありましたが、小川大臣はそういうものはないと否定しました。 February 02, 2025
3RT
私がイマイチ分かってないだけかもしれないけど
どうかあんなイカれた法案が通りませんように
全ての国民が、教育を、医療を、最低限の生活を保証されてる国であり続けてくれますように February 02, 2025
1RT
@yYsAGj0ff5oAvUN お互いに足の引っ張り合いするなよ💢自由民主と維新は天秤にかけられて自民党は様子を見てる、それを承知して維新と嫌でも連携組んで自民の法案を全部可決させないで野党の案外全部通すくらいにしないと票は伸びない。 February 02, 2025
@genkuroki ありがとうございます。
このままこの法案が通ると、小児がん、AYA世代のがんサバイバーたちが路頭に迷います。
特に、石破首相に名指しされた「キムリア」は3349万円しますが、2019年にようやく承認された他の治療が効かなかった若年性白血病の最後の砦です。
https://t.co/P2heQF6kQ0 February 02, 2025
「xxのせいで」、「xxのために」という言葉を使っていれば批判の矛先が「自分たち」には向いてこない状況を利用して、政党支持率の低下を回避しつつ、好き勝手な法案を成立させることをもくろむという手口が最近の保守系政治家のトレンドみたいだな。 February 02, 2025
@ikedanob 137兆円の大増税になる年金改悪法案に気が付いてる現役世代が少ないので野党は旨味がないので何も言わないのだと思います。
手取り増やすとか減税とかの単純でわかりやすいほうが理解する人多いのでアピールになるんだと思います。 February 02, 2025
@fusufusu45 自分の知人だけでも、
別姓法案が成立してから結婚しようとしていたけど、できちゃった婚になったのが2人、
彼女の方が「名家」で、相手の両親が一人っ子だから、娘の姓を変えるわけにはいかないと言ったもので、話が流れたのが一人、 February 02, 2025
@kuniyoshi_shino 行政の中に売国奴官僚がいて、売国政策を多くの法案の中に滑り込ませて署名させてきたのでしょう。
公務員の選定が試験だけで当否を決める現制度の欠陥です。 February 02, 2025
泉さんにコメント付けてもらえるならこっちの方が良かったんですけどねえw
こちらの方が政治家への法案作成の案としては具体的で分かりやすいと思います。
ま、それをやっちゃあ泉さんも飯の食い上げなんで知らんぷりでしょうが。 https://t.co/1fMzKdIicW February 02, 2025
その総理の決断とやらが不十分、見直しても #多数回該当 を外れてしまう人が出るから、直接患者の声を聞いて欲しいって質問しているんですが、なんなのですか
#国家的殺人未遂
#高額療養費負担引き上げ凍結法案 https://t.co/mnyWnfhRzf February 02, 2025
何を周回遅れの話をしてるの。今国会に出る年金改悪法案では、その130万円の崖も106万円の崖もなくなり、パートは全員30%課税されるんだよ。 https://t.co/U7K0VRzMGB February 02, 2025
全体会議の衆参議長副議長は、6月下旬までの通常国会中に「悠仁まではゆるがせにしない」法案要綱を作りたい。
法制局まで引っ張ってきて「これはもっともなことですね」と決めてしまいたい。
女性天皇容認へは行かせないつもりでいる。
3,4,5月のボン祝祭に乗って、6月に法案要綱作成 February 02, 2025
@northkoreayo2 政治は取引です。
自分では反対と思っている事も自分の法案を通す為には人数が必要なので賛成して恩を売る場合も有ります。
今、高市さんを叩いている方々は政治を分かって無い方か高市さんの勢力を弱めたい方々です。
目を凝らして見て下さい🙏 February 02, 2025
@KZDeh68055 LGBT法案の時にビートきよしが「オレも明日から女だと言えば♪」なんて発言して以来やや増加傾向でしたね。
しかし自称なんて通用しませんし日常的に男性として生活している人が女装をするという行為そのものが非常にリスキーなので結局は男性表装のまま犯行に及ぶケースの方が圧倒的に多いでしょう。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。