治安維持法 トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
笹原俊氏「高市早苗氏による自民党のスパイ防止法はSNS規制など言論弾圧法であり、かつての治安維持法と同じものです。参政党のスパイ防止法は一般的なスパイ防止法と同じもの。名前は同じでも中身は全く違いますのでご注意ください」
https://t.co/FzOWa4tvYA
SNS「今の自民党の考えだと自民党にとって都合の悪い人をスパイと認定しそうで信用出来ない。しかもそれに倭国人のほとんどが気付いていない...」 November 11, 2025
30RP
スパイ防止法って下手したら治安維持法みたいになる可能性もあるのに、
参政党の神谷代表がツイートした、抽象的で単純化された⭕️❌比較表を見て、
参政党の案は素晴らしい‼️✨
国民民主党の案は甘い‼️💢
とか言っちゃうの危機感無さすぎない?
人権に関わるものをそんな簡単に決めて良い訳がない。 November 11, 2025
8RP
@FIFI_Egypt スパイ防止法は治安維持法だと多くの人が危険を訴えているのに、
今もって「反対する人はなんなの」と議論も何もすっ飛ばしてとにかく成立に向けて扇動するのこそ本当になんなんだろう。
その横暴さが本当にカルト臭くて気持ち悪い。
スパイ防止法なんて統一教会ぐらいしかメリットないでしょう? November 11, 2025
2RP
赤旗読んでたら長野県の二・四事件というのを知った。
軍国主義に反対した教員が治安維持法で摘発されたと。
子供を戦火におきたくないと抵抗した人が検挙される、狂ってる。
スパイ防止法に困る人はスパイだけじゃないです。 November 11, 2025
1RP
昨日の「おかえり」でスパイ防止法がいかに必要な法案かという論説で放送されていた。治安維持法と名前を変えた、恐ろしい法案だと、まともなテレビ局は報じてほしい。 https://t.co/LaQDjd927b November 11, 2025
1RP
竹下雅敏氏からの情報です。
11月26日の参政党・神谷宗幣代表との党首討論で、高市早苗首相はスパイ防止法制定について「速やかに法案を策定する」と述べました。
大竹まことゴールデンラジオでジャーナリストの青木理氏は“スパイ防止法とか情報機関・治安機関というのは、本当のスパイを捕まえるんじゃなくて、自分たちに反対する人たちをスパイだって言って摘発する、弾圧する機関に往々にしてなってしまう。…それに関して言うとね、先の参議院選挙の時に参政党の神谷代表が演説で、非常に粗雑で乱暴で危ういスパイ防止法必要論だったんだけど、ある意味で本質をえぐっているようなことを言っているんですよ。なんて言ったかって言うと、スパイ防止法の本質は、要するにこの世の中は極左の考え方を持った人にがっぷりと覆われている、そういう連中がこの社会を動かしていると。そういう人たちを洗い出すのがスパイ防止法なんですっていうことを彼は言っているわけです。…こんなに粗雑で乱暴なスパイ防止法必要論も聞いたことなかったんだけど、逆に言えば粗雑で乱暴だからこそ、まさに物事の本質をよく表しているところもあるんですね。(1分15秒)”と話しています。
参政党の神谷代表の言う極左を取り締まる法律というのは、「治安維持法」そのものです。治安維持法の成立はちょうど100年前のことですが、この「希代の悪法」によって国民を監視し、戦争に反対する声を押しつぶしたのです。
スプートニクとのインタビューでジャーナリストの斎藤貴男氏は、“自分で言うのは嫌だけど、「属国」ですからね。…結局アメリカの戦争に駆り出される道具にしかならないから必要ないというか、やっぱりあってはならないと思います。…ただ単に国民一人一人の自由を奪うだけの結果になってしまう。…悪いところがますます増幅されかねないというのを一番恐れます。”と話しています。
リチャード・コシミズ氏は「スパイ防止法に賛成する人は間違いなく朝鮮邪教統一教会のスパイですよね。」とツイートしていますが、まぁそういうことでしょうね。
現実問題として、高市早苗をはじめとする自民党議員の多くが、統一教会のスパイだと言われても仕方がない状況です。参政党の神谷宗幣も同様です。
こちらの『スパイ防止法の嘘 ~必要なのは反カルト法~』という優れた記事をご覧ください。“実は「倭国はスパイ天国」というフレーズを積極的に広めたのは、統一教会”だという事です。
(竹下雅敏) November 11, 2025
1RP
「スパイ防止法」に高市首相「年内に検討開始」と前向き、国民民主党と参政党が法案…課題は山積み(読売新聞オンライン)
https://t.co/fiDmVHKuMM
人権侵害しなければ成立し得ないスパイ防止法
隙あらば国民の権利剥奪を企む高市にとって
スパイ防止法=高市式「治安維持法」となる November 11, 2025
橋した徹?や、白田尚樹?などの新書を平積みにして大量に販売しようとする本屋って、本屋としての矜持がないのだろうか?
#イオン倉敷 にある #喜久屋書店 が正にそうです
#自民党政治を終わらせよう
#滅べ自民党
#スパイ防止法は現代の治安維持法
#保守党はいらない November 11, 2025
散々自らの口で危機を煽った挙句「スパイ防止法」案を年内に検討するなどと高市早苗首相。マッチポンプにも程がある。社会主義の脅威を煽って政府に都合の悪い人々を弾圧した「治安維持法」成立へと繋げた戦前倭国の手法と全く変わらない。こういう人間は最も権力から遠ざけておかなければならない。 https://t.co/yyOwQldvAv November 11, 2025
@aichi_peace スパイ防止法はいいが内容はどんなモノが盛り込まれてるのか国民は知る必要あり🖐️
勝手決められても困る❗️
スパイ防止法ならぬ治安維持法では話にならない🙅♂️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



