ウクライナ おでかけ
ウクライナ Україна 国の標語:Воля, злагода, добро (ウクライナ語)(訳 : 自由、調和、善良) 国歌:Ще не вмерла Україна(ウクライナ語)ウクライナは滅びず ウクライナ(ウクライナ語: Україна、[ʊkrɐˈjinɐ] ( 音声ファイル)、英語: Ukraine)は、東ヨーロッパに位置する共和制国家。首都はキーウ。東はロシア連邦、北はベラルーシ、西はポーランド、スロバキア、ハンガリー、西南はルーマニア、モルドバと国境を接しており、南は黒海に面し、トルコなどと向かい合う。 人口は、2021年時点で約4159万人(ロシア支配下のクリミア半島を除く)で、ヨーロッパで7番目に人口の多い国である。なお2022年のロシアによるウクライナ侵攻により多くのウクライナ国民が難民として国外に脱出しており人口は2023年時点で3700万人にまで減少した。
「ウクライナ」 (2025/2/23 00:18) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
倭国もそろそろ理想と現実の区別をつけなければいけない。平和憲法、非核三原則の理想と周辺の侵略国家と核武装、この落とし所を探らねば、いつまでも夢見たままでは国が滅ぶ。
ウクライナは分割される。なぜか。核放棄という夢を見続けたからだ。 February 02, 2025
61RT
さらにヤバいことにロシアは倭国との領土問題を抱えている極めて危険な隣国であることを意識せずにロシアを擁護している連中がいることだよな。今日のウクライナは明日の倭国かもしれないぞ。 https://t.co/IaJoKh8Jq4 February 02, 2025
20RT
産経「トランプ『ロシアはウクライナ全土占領可能』」は偏向報道。トランプの実際の発言は「私が介入していなければ」との条件付きで、「ロシアはウクライナ全土に進軍していたはず」。自身の外交手腕をアピールする内容だが、文脈を意図的に切り離し、ロシア擁護・占領容認発言かのように読者を誤導す… https://t.co/e0psHu364A February 02, 2025
19RT
ウクライナの戒厳令下の選挙禁止を定めているのは憲法か国内法か、というやりとりを過去数日複数見たので、解説:
・最高会議選挙は憲法第83条により、戒厳令下で実施不可能(戒厳令下での最高会議権限終了後も戒厳令解除後選出議員による最初の本会議招集までは、前会議の権限が継続と明記)。 https://t.co/KoUTSA8Auo February 02, 2025
15RT
倭国は労働力不足なので、ウクライナの人に来てもらったらどうなのか?
英語で意思疎通可能な人が多いし教育レベルも高く正教会キリスト教である
ウクライナの国民性は倭国企業が操業するポーランドに近い
チェコなどに避難した人は派遣労働で給料未払いなど多発で苦労
若い人が沢山いる https://t.co/OnkKYF29ve February 02, 2025
13RT
『ロシアはいきなり攻めたんじゃ無い、警告を無視したウクライナが悪いー!」
いや、どんなに言い訳しても相対化しても、この侵略を正当化することは不可能です。
やるなら国連で武力行使容認決議を取ってから、ですね。 February 02, 2025
9RT
速報:トランプ大統領は、ウクライナからアメリカの援助金を取り戻そうとしていると述べている。
「私はお金を取り戻そうとしている、あるいは確保しようとしている。私たちが支払ったお金すべてに対して、彼らに何かを与えてほしい。」 https://t.co/cL9WGBsAZ5 February 02, 2025
8RT
岸田大丈夫?眠れてる?
イーロンがウクライナ支援には政治家へのキックバックがあると暴露してるよ!
岸田政権、今年の海外バラマキ総額29兆5800億円だった https://t.co/LUes1y7uhZ February 02, 2025
8RT
2023年6月の時点でUSAIDとCIAに言及しつつ、ウクライナが破壊されるきっかけを作ったのはアメリカだと認めてるケネディ(RFKJr)
やっぱすげーや https://t.co/wL4z4Ithub February 02, 2025
7RT
ハルキウ第18番墓地で衝撃的だったのは民間人の戦争犠牲者の墓所です。ウクライナの墓地には、生前の写真を刻んだ立派な墓標が多いのですが、この一角は表示板だけ。攻撃を受けて家族全員が死亡するなどで、墓標を立てる人がいないケースです。「身元不明」と書かれた表示盤も少なくありません。 https://t.co/xXf7B8B8h3 February 02, 2025
7RT
つまりウクライナを「フィンランド化」させてもロシアは安心できない。「ベラルーシ化」させる必要がある、という結論にロシアが到っていると見たほうがよい。フィンランド化という言葉はフィンランドのNATO入りで死語となった。 https://t.co/wy2KPhFQt4 February 02, 2025
6RT
ウクライナ情勢もそうだしISSの件もそうなんだけど、西側諸国が「まぁアメリカは協力してくれるでしょ」と思い込んでいたツケが回って来た感じがします。
アメリカ側の都合で協力してくれないケースはいくらでもあり得るのに、代替手段を作っておく努力を怠り過ぎたんですよ。… February 02, 2025
6RT
最初、ウクライナ情勢を知らなかっただけならまだいい。
私が問題視するのは
西側の政府公式やニュースのソースで、2022年より前のドンバスについて情報提供しても
何も聞こうとしない人が多いこと。
そういう人々は、もはや人間ではなくbotに成り果てている。
血の通った人間をやめたのだ。 https://t.co/M4Ow4pqZgz February 02, 2025
6RT
2月23日(日)
おはようございます🍀
トランプの品性の悪さが恐ろしい❗
停戦交渉をネタにウクライナのレアメタルの権益を獲得しようとしている
しかも、当然かつ平然と要求😡⚡
帝国主義者としての姿を露にしたアメリカ‼️
国際社会は許さない‼️
⭐今朝の花
ささやかだが、精一杯開いたわが家の紅梅 https://t.co/BU5kMG35rH February 02, 2025
5RT
では現在のウクライナを見てみよう。国土が地上戦となっている。空襲は毎日100発単位で長距離ドローン・ミサイル攻撃が飛んで来る。こんな状況で選挙が出来ますか? 無理でしょうよ・・・ February 02, 2025
4RT
ウクライナに平和が訪れる日が、ついに見えてきたのです😃🌈✨ 歴史的な出来事がありました! なんと、ロシアのプーチン大統領とアメリカのトランプ大統領が直接電話で会談を行ったのです📞🌍✨
これまで30年以上続いたNATOの東方拡大、そしてウクライナをめぐる衝突…💥… https://t.co/oUm6h2ipqC February 02, 2025
4RT
ランド・ポール米国上院議員『7500億円がSNSインフルエンサーのためにウクライナで使われた。』この金を受け取ってウクライナ支援を必要以上に必死にして、遮二無二、呼びかけていた者がいるということ。そして、そのような輩は、絶対に倭国にもいるはず。そういう人、大丈夫?もうすぐバレるよ。 https://t.co/MZsVCSDdYN February 02, 2025
4RT
ロシア・ウクライナ戦争の停戦条件をアメリカが決めても、欧州とウクライナは従う必要はないと考える。倭国も追従しない。
アメリカの判断を尊重しなくなるが、欧州も自立出来るか危うい。
「世界は国際協調から国際対立に切り替わった」と未来の教科書に書かれそう。
そしてブロック経済から世界大戦 https://t.co/1aDDhnR37Y February 02, 2025
4RT
ウクライナはレアメタルを格安で譲る条件で和平してやる
ロシアは占領地域はそのまま認めるからベーリング海の資源開発とか良いビジネスパートナーでやっていこうぜ
が和平か、素敵なバカだな
「ロシアは全土占領可能」 トランプ氏侵攻責任認めず | 2025/2/22 - 共同通信 https://t.co/O333aAQGTq February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。