1
汁物
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【冬はやけどに気をつけて】
冬の時期はやけどの事故が増えます
特に多いのが、『熱湯によるやけど』です
熱い汁物や飲み物をかぶる、ポットをひっくり返すなどのケースがあります
やけどをしてしまったら、すぐに
「流水で20分冷やす」
ことが大切です
氷や保冷剤は使わないようにしましょう https://t.co/ppuZ22MHju November 11, 2025
あかりさんのアクロバティックレシピがほぼ毎日反応とともに流れてくるのたのしい
ところで納豆はそういうのOKやで
韓国の味噌には発酵の加減で納豆と似た強い匂いを発する物があるけど、汁物にいれるともの凄く言い風味が出て好まれてる ニオイはきついが November 11, 2025
@kayano_hiragi こちらこそ参加ありがとうなんだぜ
どうあがいても袋の中で汁物が斜めになるとか、絶対閉めたはずのペットボトルの中身がカバンで炸裂してるとか、そういうので困ってる姿がなぜか浮かんできたw
こういう時ぐらいいっぱい褒めちゃうぞ~~~~ November 11, 2025
味噌玉を作ってみました🍀
ちょっと汁物が欲しい時
お湯を注ぐだけで出来て便利だし美味しい✨️
少し甘めの『伊予のみそ』で作ってみました☺
#OnigiriAction https://t.co/RCRXgczaUT November 11, 2025
え、汁物も真空パックできる機械があるんだ!これはすごい!欲しいなー。
真空パック機 汁物対応 真空シーラー 吸引力 75kPa 真空脱気フードシーラー
https://t.co/uFZuZPsGD6 November 11, 2025
都市部だと、やれたとしても「喫茶 黄昏🌆」だと思うんですよね。
15:00〜18:00くらいの間の黄昏泣きの時間帯にポツポツ集まって
「寝ませんね〜」
「きょうも黄昏てますね〜」
励ましもせず
ただただ一緒に無になってベビーカーを押し引きしたりバランスボールでボヨンボヨンしてときを過ごす。
おにぎり🍙とか片手で食べられる軽食付き
「ママが1人で晩ご飯(熱々の汁物等)」を食べられる。
オプションでパパの晩ご飯テイクアウト🥡できる
児童館でいいのか??🤔 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



