氷見市 おでかけ
氷見市(ひみし)は、富山県の北西部に位置する市。能登半島の基部にあたり、市の東側は富山湾(有磯海)に面している。1952年(昭和27年)市制施行。
「氷見市」 (2025/1/6 15:34) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#能登応援
#富山 #氷見
今回羽生くんが観光での復興企画に協力してるのは石川県ですが、能登地震では隣接した富山県氷見市近辺でも大きな被害が出ました💦
余裕のある方は良かったらこちら方面にも立ち寄ってみては如何でしょうか?
氷見牛は絶品、雨晴海岸から海の向こうに見る山々は絶景ですよ😊 https://t.co/cA6OHqE7KX February 02, 2025
〈大雪による措置・学校関連(2月5日)〉
▼氷見市
小中学校の全校が休校
▼射水市・高岡市・朝日町・砺波市
始業時間を1〜2時間遅らせる
そのほかの市町村でも雪の状況を見て対応を検討するとのこと。 February 02, 2025
おはようございます!
氷見市内、積もりましたが、まだ車は出せるほどの積雪です。
富山県内では少ない方ですね。
富山県立高校推薦入試の倍率が出ていましたが、定員割れが多い印象です。職業科は不人気なのでしょうか・・・。
#氷見 https://t.co/gjCU7wRtq4 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。