氷河期世代 トレンド
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
逆だよ。
皆、好きな仕事をしようとするから稼げないんだよ。
嫌な仕事をするから稼げるんだよ。
キツイ、つらい、難しい、向いてない仕事をする。
自分はそれで年収1200万まで上げた。
氷河期世代特有の考え方かもしれんが。
夢を追いかけた奴はずっと低賃金だ。
#勤労感謝の日 https://t.co/HJgTdt8tlJ November 11, 2025
王家の紋章のPV見てさあ、氷河期世代だけどこの世代で良かったなーって思ったよ。なんだかんだ不憫ではあったけど楽しいこともたくさんあったしさ。この世代だからこそ出会えた作品を思えば、マジで良かった‼️様々な名作をリアタイで味わえたんだもんね。あの時のトキメキは宝物だよ❤️ November 11, 2025
厚生労働省の「氷河期世代の就職支援」みたいな案内を見て「がんばってもむずかしかったタイプの人もいるし、自分みたいにそもそもがんばってないタイプもいるだろうし、みんないろいろ事情があるよな、、、」と就職活動すらしてなかった私が思ったりする勤労感謝の振替休日。 https://t.co/Rx4dw8aV6o November 11, 2025
氷河期世代が上司なこと多いけど残業と早めに来て仕事することと休まないことが1番だと思ってるんだけどこれはわたしたちでさえ合わないなって思うんだから新卒からしたら地獄だよね(笑)生成AIくらいは触って欲しいけど世の中わたしたちが変えて行こうね〜って思うしかない November 11, 2025
氷河期世代が上司なこと多いけど残業と早めに来て仕事することと休まないことが1番だと思ってるんだけどこれはわたしたちでさえ合わないなって思うんだから今の新卒からしたら地獄よね、生成AIくらいは触って欲しいけど世の中わたしたちが変えて行こって思うしかない November 11, 2025
そうか?自己成長の機会には貪欲だったり、決してキャリアを諦めているわけではない子が多いけど…会社の方針転換で辛い思いしてるせいか🤔むしろ40-50代の氷河期世代が弊社少なくて、背中で語れる先輩がいないのがZ世代にとってカワイソウ https://t.co/lShxZRi4Ud November 11, 2025
私もゆとり世代と世間的にはバカにされる世代だけど、甘やかされた世代の場合、ちょっと頑張るだけで、差別化が図れるので、人生は割と楽しい。
氷河期世代の諸先輩方を見るたびに生まれた時代ってあるんやな。と思うことは多い。 https://t.co/Ln6NeE8i1z November 11, 2025
@MKS_xia アイコンがv豚臭すごいのに、違う!とか女さんとかいう言葉女性使わないからーww
あと生理用品で女性であること証明しないからー!!ww
完全敗北v豚ネカマ氷河期世代の負け組!!
20代?前半?の女性?20代の女の子と関わってからなりすまそうね!!わかりやすいよ! November 11, 2025
就職氷河期世代、介護離職者を今からでも厚遇し社会で再活用してほしいと切実に思う。自分も氷河期世代だけれどほんとに不遇で不憫で仕方ない。人手不足というなら外国人ではなく彼らこそを再活用して欲しい。 https://t.co/Bbl9sl2A1l November 11, 2025
バブル世代の早期退職を進めよう。
氷河期世代に長く最低賃金の非正規雇用を押し付け子どもの教育費が出せない生活をさせ自分たちは持ち家、子どもを大卒にして当たり前だと思ってるのだから。
同一労働同一賃金、退職金・住宅手当も 厚労省が指針見直しへ - 倭国経済新聞 https://t.co/iFx7KM6kBC November 11, 2025
氷河期世代の年齢は
45歳から55歳くらいです。
その人口は。
だいたい2000万人います。
これは人口の6分の1になります。
年齢を見てわかるように働き盛り。
働き盛りだからこそ、得られる喜びもあれば
抱える問題もあります。
こんな時はとにかく動く。
動くと見える未来があります。 November 11, 2025
@pondebekkio このデータは「氷河期世代の生産性低下」を如実に示している。企業が給与を抑制するのは合理的な判断だ。若年層への投資を優先し、時代遅れのスキルに固執する世代を切り捨てるのは、倭国経済再生に必要なたるんだ組織の新陳代謝である。彼らは自己責任でスキルアップすべきだ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



