氷河期世代 トレンド
0tweet
2025.02.03 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
マジでこれで
高齢者はどんどん超優遇社保制度で逃げ得してる中
社保の議論が遅れたことにより、氷河期世代は徹底的に国から冷遇される人生になってしまう
このことは本当に申し訳ないと思うし、それでも賛成してくれるこの世代の方は英雄だと思う
この世代が反対しても自分は責めることはできない https://t.co/ILYvUynYNF February 02, 2025
4RT
氷河期世代。新卒の就職先では若い女だからお茶汲みと飲み会に引っ張り回された。面接で結婚するな(妊娠するな)と言われた事も。飲み会でお酌をしようとしたら、外国人の男性社員が、驚いた顔でNOと断ってくれた。この国の労働環境の異常さを知った瞬間だった。
#私が退職した本当の理由 February 02, 2025
2RT
僕も氷河期世代だけど、どこかの世代が割を食うとか気にしていたら改革なんて永遠にできないから、やるべきことを断行するしかないよ。倭国の明るい未来の為に誰かが犠牲にならざるを得ない。残念ながら、氷河期世代はそういう星の下に生まれてきたんだよ。 https://t.co/lIcRLOigCa February 02, 2025
1RT
(承前)私も氷河期世代だし、いろいろ酷い目にも遭ってきたけど、同じように多くの人が口をつぐんで歯を食いしばって生きてきたわけだ。タグで可視化されて、そう感じている人、とても多そう。共に、楽しいおばあちゃんになりたいね。 February 02, 2025
感覚の話すると、今の人の厭世観って社会保険料は高いし少子化だし先々見ても見通しが立たない所から来てるんじゃないんかな…たぶん氷河期世代は先々なんか見てなかったですよ、すぐ後ろの崖に怯えながらひたすら走ってる感じ February 02, 2025
#ツイデモ0131
#下門あいか
#しもじょうあいか
#れいわ新選組
#子育て氷河期世代
#消費税廃止
#気持ちに寄り添い声を届ける https://t.co/whdLCDj7jz February 02, 2025
@KojiHirai6 いわゆる、氷河期世代は、不遇な状況を長く続けて技術的に高めることができなかった人も多いだろうから、企業にとっても、まだ転職し易い三十代に世代を飛び越えて、技術を継承しなければならないので、リスクはあると思いますが。 February 02, 2025
自分で言うのもなんだが、本当に氷河期世代というのは煽りに弱く、自分を食い物にしようとする政治家にホイホイ付いていく。音喜多みたいな。絶望しかない。 https://t.co/IiyaDd5pyy February 02, 2025
これなあ、氷河期世代は若い頃、成果主義に追いかけられながら、同時に成果にならない他者への親切を組織によって強要されてたわけで、ある程度、大人になってそれなりの立場を得たら利己的になるのは当然なのよな。更にいうなら氷河期世代の失敗を見てる若い世代はなおさらだと思うよ。 https://t.co/EgREsNagUJ February 02, 2025
@tweetsoku1 その氷河期のまっただ中に氷河期世代を奈落の底におとしたのって、こいつらがいた当時のミンス党じゃん。票欲しさに今さら氷河期世代の味方振るとか、ふざけてるにと程があるだろ!マッチポンプか?一切信用ならんわ!! February 02, 2025
フォロワーさんが5万人を超えました。
人生前半戦は波乱万丈いい事のほうが少なかったですが、数年前に転機を迎え今は笑って過ごせるようになりました!
氷河期世代、色々あるけど同世代のみんな人生後半戦楽しんでいこうぜ♪ https://t.co/y4QmfU4KIs February 02, 2025
@moteging SNSの使い方を知らないと、こうなるんですね。。。
倭国を変えるには国民の声を聞いてください。とくに子育てしている氷河期世代の声を聞いてあげてください。 February 02, 2025
働き口のない氷河期世代に「お前の代わりなんていくらでもいる」とか言い放ってた今の高齢者、自分らがもらう金の出どころとしても、介護職の担い手としても「代わりの人」を選んでほしいんだよね。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。