1
お粥
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
のあにゃ!😭高熱とか辛いね…無理しないでね、ライブより体調が一番大事だよ!チケット買ったけど全然怒ってないから、ゆっくり休んで元気になってくれるのが一番嬉しい!お大事にね~🍀💕お粥とか温かいもの食べてね、早く良くなるように祈ってるよ! https://t.co/QNENmsh5k1 November 11, 2025
離乳食29日目。10倍粥小さじ4、トマト小さじ1。
今日から離乳食2ヶ月目!お粥も量増やしてみた。トマトに初挑戦!なんとか食べ切った🍅 https://t.co/VghFB6spwI November 11, 2025
離乳食1ヶ月やって1番好きなのがお粥みたいで口すぐ開けてパクパク食べるんだけどお米が好きな子に成長するのかな?りんごとかバナナとか甘くてたべやすそうなのものはいまいちなんだよな🤔 November 11, 2025
今日も朝からもりもり食べたー(笑)
滅多にちゃんと朝ごはん食べないから、新鮮✨美味しかったぁ☺️
ちなみに、ごはんが白米、玄米、お粥から選べたんだけど、昨日はお粥、今日は玄米と白米。そうです、3種全部堪能しました🍚
お米ばんざーーい(ノ≧∀≦)ノ https://t.co/B0aW9gKxwc November 11, 2025
うちの娘、離乳食あんまり食べないみたい😅
お粥(粒あると🙅🏻♀️)は好きみたいだけど、葉物系野菜は特にオエっとして飲み込みもしない😅
まぁでも大人の私でも味付いてない野菜とか物によっては苦手だから分からなくもない😂 November 11, 2025
初めてほうれん草!貰い物の和光堂フリーズドライ。意外と小さじ1食べられた!今日はGerberのライスシリアルをミルクで溶いたお粥にしたけど、手作りの10倍粥より口入れてくれる😂まぁこっちのが鉄分とかDHA入ってるし良いのかな? November 11, 2025
@gachakota 胃腸炎ーー!😱
辛いよね💦
トイレとトモダチにならなきゃだし、
私なんて2週間近くお粥しか食べちゃダメって言われて
お粥見るのも嫌になったよ😫
なのに父ちゃんには
普段通りの食事を作らなきゃならないし
もう地獄だったー😭
コタくんママ!
早く良くなれーーー💪💪
コタ君も頑張れーー❣️ November 11, 2025
今朝の離乳食
お粥(三倍くらい)50g、鶏むね10g、BFクリーム煮15g
野菜煮(🥕🍠しめじ白菜)30g
バナナ10gきなこ
ご飯があんまり好きじゃないぽくて量が増えていかない🥺
野菜果物と豆腐はパクパク食べるのに… https://t.co/qKk6QQVjVj November 11, 2025
3日ぶりにお腹がちゃんと空いて、ご飯食べれた。まだお粥とか、消化に良いものだけだけど、食べれるってありがたいねぇ。
天気良くて、用事済ませに近くのコンビニまでもお散歩できた。健康大事。 November 11, 2025
麻衣:「そう。咲太、お粥作るの手伝って」
咲太:「はい」
麻衣:「お粥できたわよ」
のどか:「頂きます」
「美味しい」
「ありがとう。お姉ちゃん、咲太」
2人:「うん」 November 11, 2025
優しい味わいのものが食べたくて、トマトの卵炒めをチョイス。
あぁぁ……正解!大正解だわ!
本当はお粥とか野菜スープにしようかと思ったんだけど、それでは物足りないような気がしてさ(元気だな、私)。 https://t.co/kuvCNS8wvL November 11, 2025
とりあえずりっちゃん心配性だから困る悩み🥺
トンカツするいったら湯豆腐か自分で作るから寝とけ😴
なんもするな寝とけ😴
だけやわ体調よくなったら豚肉パラダイス🐷
なんか月華が良くなりますようにってやて
お粥食べて1口食べる?
旦那のいいとこ悩んだら寝ろ明日散歩行くか?星好きやろ🌟
オトン‼️ November 11, 2025
頬骨4DX
→ダウンタイムレポ✍️
『最もツラい術後期間』
1️⃣術直後〜深夜
体力→20%
気力→5%
動作速度-150%
→ゆっくり歩くだけでも息が上がる。ホテルに着いたら真っ暗な部屋で薬と水分補給。目を開けるのもツラい。指先を動かすのもツラい。深夜麻酔が抜けてきて少し元気になったらご飯食べる。とりあえず水分摂って麻酔を外に出す。
2️⃣DT1日目 翌朝〜夕方
体力→50%
気力→20%
動作速度→-100%
→なんとかスマホを触れる程度。出来れば一日中ずっと寝ていたいくらいの疲れ。お腹は空いてないけど薬のためにお粥を食べる。甘い飲み物を飲んだら気力が一気に回復した。ゆっくりであれば病院までケアを受けに行くことができる。早く歩くとふらつく、咽せる、息が上がるから注意。
3️⃣DT1日目 夜
体力→60%
気力→50%
動作速度→-50%
→食べて飲んでグダグダしてたら元気になってきた感じがある。ここまで来ればもう勝ちも同然。とりあえず甘いものを飲むと気力が回復することが分かりバナナウユ永久バキュームと化す
4️⃣DT2日目
体力→70%
気力→70%
動作速度→-20%
→少し元気がないだけの日常。社畜徹夜明けの早朝と同じような状態。頭は動かないけどとりあえずゆっくり日常は送れる。30分散歩も出来た。でもゆっくりを意識しないと一気に体力が減ることが分かったのであくまでもスローペースを保つ。とりあえず甘い飲み物を(((
という感じに回復していきました👍
どれだけツラいダウンタイム期間も食べ物と睡眠でいつかは必ず良くなります。
そして甘いものは正義。口が開かないのでチョコは難しいのですが、バナナウユやココアなど甘いに全振りした飲み物で驚くほど気力が回復します。
あれはMPポーションです。
買いだめましょう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



