辛い
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マジで腰が辛い人は
・おしり伸ばして!
・おしり伸ばして!
・左右差なくして!
これだけは本気で言わせてほしい。
腰まわりが重だるくて、朝からテンション下がりまくってたFさん。
TV見ながらゆる〜く続けてたら
「あれ、そういえば腰が楽なんやけど…?」と本気でビックリしてた。
腰が軽くなる人の共通点は、
“おしりをちゃんと伸ばしてる人”
効果を最大まで引き出すには、あるコツ があって… November 11, 2025
39RP
出町柳から淀屋橋の通勤が辛いとおっしゃるツイートを見ましたが、出町柳からだとほぼ座ることができるのと、淀屋橋は終点なので何も考えずに1時間程度爆睡しているだけでいいので、なにも辛くはないですよ。東京メトロ東西線で通勤してみて下さい、辛いとは何かを初めて知ることでしょう。 November 11, 2025
31RP
ナベ、長い間ほんまにお疲れさんでした。
真実を知ってる僕達は負ける事なんて100%ないってわかってたけど、嬉しいなぁぁぁぁぁ‼️‼️‼️
お前がこの報道で「お母ちゃんに辛い思いさせてるのが1番悲しい」って泣いてるのを電話越しで聞いた時、ほんまにたまらん気持ちになった。
これからは大好きなお笑いをおもいっきりやってください。ダウンタウンプラスで観れるのを楽しみにしてるで😊
#クロスバー直撃 #渡辺センス #たむけん November 11, 2025
29RP
15年かー。
当時よくチームのみんなと言ってたのは「そんなに売れないかもしれないけど10年後もマニアに語り継がれるようなカルトゲームを作ろうぜ」って言葉だった。
少ないチームで、予算も時間も限られてて、才能もそこまで突出してるとは自分では思ってなくて、だからこそ、どうしたら戦えるかをずっと考え続けて、チームに無理してもらいながらなんとか完成させる事ができました。
制作時は毎日HIDEのeverfreeを自転車乗りながら深夜の街中で聞いていた。
「デタラメと言われたキミの夢の続きはまだ胸の中で震えてる」
そして発売日には、お店を巡って買ってくれる人を遠巻きに見つつ、出だしはあんま良くないという話も聞いて、自分の限界を思い知らされたりもしていた。
でも、結果として15年も祝われるゲームになった。
シンプルに人とお客さんと運に恵まれました。
今はもうあまり会えてない人も多いけれど、このゲームを通じて出会った人たちのお陰で俺の人生は変わった。
その感謝は忘れずに、いつか市場からの需要がなくなるその日まで、自分のクリエイティブを貫き通していくのが、辛い作業ではあるけど、自分なりのケジメだと思ってます。
いつかじっくりと当時の事を思い出しながら語りたい気持ちもありつつ、過去の話にとらわれるロートルになりたくもない。
これまでありがとう。
でも、まだ俺はこれからだと思いたい。
戦い方は変わったけど、最後まで戦い続けて、終わる時も前のめりで終われた本望です。
ありがとう、ダンガンロンパ。
最高に愛してる。 November 11, 2025
17RP
𝔾𝕆𝕆𝔻 𝕄𝕆ℝℕ𝕀ℕ𝔾☕️🌿.•*
気圧のジェットコースター登りの今日、明日の朝から急降下予報⤵︎⤵︎
気圧痛仲間は辛い週ですね、ご注意下さい⚠️
ダルさが抜けないので、今日も無理せずいきます😓
今日もゆるふぁいで、楽しい一日にしましょうねー🧸🩵🫶
#フォロバ100変な垢以外 https://t.co/4rQDQbo3zK November 11, 2025
13RP
「心が辛いかも」と思っていませんか?
1つでもやってみると、あなたの生きづらさが軽くなっていくよ。
だまされたと思ってやってみてほしい! https://t.co/FfYseYzzRa November 11, 2025
13RP
ラノベ風のおはよう素材✨
冬は寒くて朝が辛い〜😨
⚠️いいね🩷とリポスト🔄で使用OK❣️
カラバリ10色✧︎*。 ツリーにつなげます🐝⋆゜
#VTuber素材 #素材屋ななはち #おはようVTuber素材 https://t.co/5sO7Oyh8td November 11, 2025
9RP
この男とは絶対結婚しない方が良い。
妊娠出産期間中、なんなら産後もこうやって「妻が働いてくれないのが辛い」だの「お金全部自分が出すのが辛い」だの周りに相談し出すよ。 https://t.co/q2CpmnIraO November 11, 2025
8RP
久しぶりにメディアの取材を受けました。
普通に7,8月にコロナにかかって後遺症になって当院に来られる方、すごくたくさんおられるんですけどね。
社会があまりにも無防備、無関心になっていて、大変危機感を覚えます。
少なくとも、「まだコロナとか言ってんの?」などと患者さんを攻撃するのはやめていただきたい。
なってみたら分かりますけど、ものすごい辛いですし、普通に仕事失うリスク十分ありますからね。
当院のコロナ後遺症患者さん(労働者)の13%以上が失職しています。
軽くコロナ後遺症になっていた人がインフルエンザや普通の風邪の罹患をきっかけに悪化することもよくあります。
感染症は新型コロナだけではありませんし、外出時はマスクを着用することをお勧めします。
特に感染のリスクが高そうなところに行くときは、N95などの高機能マスクをお勧めします。
高機能マスクで超オススメなのは、3MのVフレックスですね。本当に息が楽です。(https://t.co/MidVCChzcq)
また、外出したら必ずうがい、手洗い、鼻うがいで感染を予防することをお勧めします。
しっかり鼻うがいをすることで、仮に感染してしまっても、軽く済む可能性、後遺症にならないで済む可能性が十分高いと思っています。
(感染時の被曝ウイルス量が少ないことが大事そうだというエビデンスが十分あります。)
なお、鼻うがいはこちらで購入していただくと、当院への応援になります。
https://t.co/mN2laUcgib November 11, 2025
6RP
ピロスは29周年を迎えた。
そんな貴重なお祝いとして
私のTシャツが発売するなんて
思いもしなかった。
こんな立場になるとは
思ってもいなかったし
振り返ると辛いこと嬉しいことも
たくさんあった。
こうしてたくさんの方々のおかげで
ピロスにいる。
ぜひ着てほしい。
https://t.co/FOR0NxoeFl https://t.co/5g77qHe5BM November 11, 2025
5RP
お金もないし 優しい嫁もいないし 毎日が辛いことばかりだけど40年近く 集めてきたゲームソフトだけは唯一の癒しです。 https://t.co/8SxrQs2rYj November 11, 2025
5RP
例えば「ジョジョ」て「漫画を描く際、新人が普通は"やるな"て言われる様な事を色々やる」漫画じゃないですか。
だけど「漫画が上手い」し、面白いので何故「やったらいけないか?」が判り辛い「反面教師として成立しない」漫画なんですよ。
でも「その漫画」はソレが全く無い、稀有な商業漫画なの。 https://t.co/I8i2EMBFtI https://t.co/4bcmNmqSAW November 11, 2025
4RP
なんか最近ほんとに自分がいわゆるアドレナリン中毒のガキになってしまったって事自覚させられて辛い、ネトフリで映画見てても途中で中断して他のアプリ開き出したり小説読んでても全然集中力続かなくてTwitter見出したり本当に異常、同じ事をし続けるのが出来ないのまじで現代病だと思う November 11, 2025
4RP
おはよー!!
久しぶりに早く起きたからちょっと辛い…って思ったけど意外とへーきか???🤔
ここから3日間忙しいから早寝早起きがんばろう٩( 'ω' )و
#おはようVtuber
#11月のVTuberフォロー祭り https://t.co/F5S4gvKDSK November 11, 2025
4RP
辛い経験は価値になる、これは、僕がプロとして19年間やってきて痛いほど感じた真実です。
順調に見えるプロの世界でも、毎年生き残れる選手なんてほんの一握り。
ケガで1年を棒に振ったこともある。ベンチ外が続いて、サッカー選手として存在を否定されたような気持ちになった時期もある。
自分の何を信じればいいのか分からなくなる瞬間なんて、数えきれないほどあった。
でも不思議なことに、一番苦しかった経験ほど、あとで必ず武器になっていた。
ケガで走れなかった時期があったからこそ、復帰後の1本1本のパスに魂を込められた。
試合に出られない時期が長かったからこそ、スタメンの重みが分かったし、仲間への敬意も持てた。
悔しさや焦りを抱えながら、それでも前を向いて準備し続けた時間が、僕のサッカー人生を支え続けてくれた。
逆に、苦しみから逃げている選手は本当に薄い。
少しうまくいかないだけで心が折れる。周りのせいにしたり、環境のせいにしたり、自分と向き合わないまま時間だけが過ぎていく。
どれだけ才能があっても、それではプロでは生き残れない。
苦しみは避けるものではない。向き合うことで深みに変わる。
プロの世界で何が勝敗を分けるかと言えば、技術やスピードだけじゃない。
どんな状況でもポジティブに捉え直して、前に進む「心のタフさ」。
しんどい時でも腐らず、逃げず、準備を続けられる「覚悟」。
これがある選手が、最後に必ず伸びる。
もし今、あなたがしんどい状況にいるなら言いたい。
大丈夫。苦しんでいい。むしろ、全力で苦しめ。
逃げそうになる自分に勝った瞬間、人生の幅が一気に広がる。
悔しさも、涙も、孤独も、後から全部『深み』と『魅力』に変わる。
そして振り返ったときに気づくはず
「あの時の苦しみが、今の自分を作ってくれたんだ」と。
だから今日も、前を向いていこう。
あなたの苦しみは、必ず価値になる。 November 11, 2025
4RP
所得制限は、特別児童扶養手当がないということだけじゃなくて、辛いのは支援から外されたという孤独感、疎外感。
うちの子育ては、社会は助けてくれないといつも思ってた💦 https://t.co/aFqLa3ii8T November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




