お米券 トレンド
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鰻はまだ食べられそうだね^_^。
ってもおいらはスーパーの中国産だよ^_^。
そのうちマグロも他の食材も食べられる物がだんだんと減っていくんだろうね‼️
そういえば米はどうしたんだよ⁉️ちゃんとやれよ‼️農水大臣‼️^_^。お米券じゃダメだろうよ‼️^_^。ま November 11, 2025
1RP
東大農学部出身の経済学博士がこれだよ。お米券は全世帯に配布されるわけじゃないし、価格弾力性が低いのにこんなに需給曲線の傾きがあるはずがない。今の米価が半額になったら倍売れるかのようなミスリード。学者の良心を疑うわ。
https://t.co/IOs4TYXzYG https://t.co/asvWqVVv68 November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news ●子無し夫婦です。来年から始まる新たな子育て税金を廃止出来ませんか?
●私達は多額の税金を納めております。
今回、お米券配りますが社会保険を均等に差し引いて下さい。
●外国人から入国税・宿泊税から
他国同様の税を納めて欲しいです。
●NHK
●外国人雇用企業の補助金 November 11, 2025
@anatawatashihtn 米は難しい🤨
何が正解かわからないけどお米券はよろしくないかと。
個人的には、いっぱい作って市場に任せて海外輸出もどんどん開拓していくべきともう。
23、24年は、それで倭国の米無くなったのか?ってくらいアメリカのドンキ系列店で倭国の米山積みになって売ってました。需要と販路あるんです。 November 11, 2025
こんだけの速度でやる対策でこんな事言う奴等…に、
お米券すら勿体ないよな…
洞察力なさすぎなインタビュイー…
ここまで頭の悪い人多いとは… https://t.co/GVRhm9L98A November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



