お米券 トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#老朽原発は廃炉に
#一次産業を守ろう
生きていくためには、食べ物は大事です
何があってもコメの「価格供給」の安定を!
庶民は困窮生活に疲れています
お米券3000円、5キロのコメが買えません
どうにかしてください
政治とは生活
カリン リンゴ https://t.co/INjZyW0Igg November 11, 2025
3RP
東大農学部出身の経済学博士がこれだよ。お米券は全世帯に配布されるわけじゃないし、価格弾力性が低いのにこんなに需給曲線の傾きがあるはずがない。今の米価が半額になったら倍売れるかのようなミスリード。学者の良心を疑うわ。
https://t.co/IOs4TYXzYG https://t.co/asvWqVVv68 November 11, 2025
2RP
鰻はまだ食べられそうだね^_^。
ってもおいらはスーパーの中国産だよ^_^。
そのうちマグロも他の食材も食べられる物がだんだんと減っていくんだろうね‼️
そういえば米はどうしたんだよ⁉️ちゃんとやれよ‼️農水大臣‼️^_^。お米券じゃダメだろうよ‼️^_^。ま November 11, 2025
@Hezd6z99Qs @kametan70 @Taiwan_in_Japan 過去の事で今を非難しようとしてる貴方こそ愚民政策が進んでいる証明。
私は領土がどうなるか全然気にしない。一般民衆としては生活が一番重要。中国ではごく低いお値段で生活必須品が買える。倭国はどうかな?来月のお米買えました?農協にも手を出せずお米券しか配れない無能な政府が可哀想よ November 11, 2025
21兆もの予算使って国民の為の物価高対策は3000円のお米券配布と子育て世帯のみ2万給付。あとは事業支援。終わってるだろ。。/高市総理の金支配…「子どもは一括2万円」「議員はずっと5万円」キャッシュバック!減税の財源はないけどね(みんかぶマガジン)
#Yahooニュース
https://t.co/1bGkCNxtBb November 11, 2025
#お米券
最近は農家と直取引している消費者も多い
その場合、多くは年間契約であるので
お米券など配られても使い道がない
https://t.co/WvLtc4bD5v
くだらない政策は止めるべき November 11, 2025
@asahi_yama1 お米券なんて、お米食べない人にとってはただの税負担でしかないですよね。
消費税減税やコメ関税下げる方が公平ですし低コストで負担軽減できます。 November 11, 2025
鈴木大臣は米は減反高値維持政策で税金使ってお米券だし、そもそも倭国の米高いだけだから、いっそのこと味にそん色のないものなら輸入米だけでもいいし、倭国の米は倭国人に愛されなくなるから終了!!
コメ価格が「過去最高値」を更新 その背景と今後の展開は #エキスパートトピ(山路力也)
#Yahooニュース
https://t.co/sih6IWFjD6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



